忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   
カテゴリー「XBOX その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Winning Post World 2010(4)

前回までの日記で一応全モードは一通りクリアしました。

ただシナリオモードには各キャラ個別のエンディングがあり、
それをクリアすることも実績に含まれていますので。

今日はそのエンドを埋めていくことにします。

主人公の性別はどちらであっても一応エンドは見られるけど、
主人公が男性でないと見られないCGはいくつかある。

それを承知の上で私は女性主人公でエンドを埋めることにしますw
ゆりゆり>CG


・穂高さくら(馬主編)

ヒロインだけあって(?)クリア条件がかなり鬼畜。

最初に生産した馬で三歳時に穂高秋騎乗でGIに挑戦して
かつ一発勝負で勝利しないとグッドエンドになりません。

初期状態でクリアはほぼ不可能なんじゃないかな。

有名牝馬のカード手に入れて初期牝馬の能力を高めて、
武豊のムチ手に入れて穂高秋の能力を高めて、
空き巣になってるGIを狙えばどうにかなるかと思います。

このゲームはどの年代で初めても番組表は2010年と同じだから、
80~90年代前半のNHKマイルはかなり狙い目になりますね。
(史実通りのローテを組む有力馬はNHKマイルを無視するので)

私は無駄に強い馬が生まれてしまったから三冠取りましたけどw

途中でシナリオが分岐してどちらのエンドも実績に影響するから、
GIを勝てる程度の馬が生まれたら2年目当初にセーブしておくといいですね。

私はさくらエンドより三姉妹エンドの方が好きだな。


・姫神ノエル(馬主編)

一定期間内に子馬の評価を2000万上げるのが難所でしょうか。

とは言えそこまでにきちんと馬主の能力を上げていれば、
特に何の問題も無く2000万以上評価を上げることはできるはずです。

完全初期状態でも楽にエンドが見られる数少ないキャラ。


・遠山ひより(調教師編)

ある程度の勝数と重賞勝利が必要なので、
初期状態でクリアするのは少し厳しいかもしれません。

と言うか調教師編自体が初期状態だと厳しいよな…。

どうでもいいけど突然ひより視点で物語が始まった時は吹いた。

最初から最後まで完全に主人公視点で語られてる物語なんだから、
その辺の線引きはしっかりしないと二流ギャルゲと一緒になっちゃうぞw


・穂高優(調教師編)

1年目の勝負と2年目の勝負に勝つ必要があるから、
名馬が1頭はいないと厳しいかもしれません。

2年目の重賞勝負は下手すると完全に嵌る可能性があるので
(勝負受けた週に優が重賞勝ってしまう可能性がある)
重賞勝負のイベント前のセーブデータは別に取っておくべきですね。

週をまたがないリセットだとどんなに頑張っても
結果を改変できない場合もありますから。


・霧島ミカ(騎手編)

特にこれと言って達成する条件はなく、かつ
騎手編自体も簡単なので楽に攻略できるキャラ。

私も初回プレイの時ミカエンドでしたからね。

馬主編や調教師編の各キャラエンドは主人公が女性だと
一部イベントがカットされるだけですけど、
騎手編は女性主人公だとイベントがかなり変わります。

攻略本とは全然違う流れになっててワラタ。


・穂高秋(騎手編)

秋たんかわいいよ秋たん。
花火イベントが百合すぎだよ秋たん。

条件はそれなりに厳しいものの、騎手編なので
自分の騎乗次第でどうにでもなると思います。

ただ厄介なのが最後のGI勝負ですね。

2年目秋のGI戦線で穂高秋と勝負し、
そして勝つことが秋エンドの条件ですけど。

自分がGIで騎乗して勝つのは騎手編だから簡単です。
しかし秋がGIに騎乗してくれないとどうにもならないw

このイベントの為に秋が優秀な主戦馬を手に入れるとか、
イベント中は秋が優先的にGIに乗るとか言う救済措置はないので。

下手すると期間中秋が一度もGIに出走せず終了もありえます。

確実にイベントを進行させるなら、1年目当初から
秋の主戦馬に騎乗交渉できる時は必ず奪ってw
主戦にはならず秋の主戦馬の賞金を積むのが一番でしょうか。

自分はどのGIにも騎乗できる程度に
友好名声を高めておくのは言うまでもない。
PR

Winning Post World 2010(3)

http://www.jra.go.jp/umakulead/
無駄に100%取るまで頑張ってしまった…。

JRAがギャルゲ作る時代なんだから
ウイポがギャルゲ化しても何の問題も無いねw

まあマンネリ化したゲームの延命手段として、
萌えに頼るのは仕方ないと言えば仕方ない。

と言うか音ゲーだってそう言う状態なんだから
少なくとも音ゲーマーはそれを否定できない。

と言うか格ゲーもSTGもRPGもパズルもスポーツも(ry

萌えは確かに延命手段としては優秀なんだろうけど、
対症療法だから延命はしても復活はしないんだよな…。

萌えによって完全に復活したゲームって何かあったっけ。

歴史ゲーにおける無双はそれに近い存在だと思うけど、
無双はシステム面の変革もしてるから少し問題が違うんだよな。


・新ワールドモード(馬主)

2010年現在の状態から2029年までの20年間をプレイするモード。

ダスカ初仔とウオッカ初仔が牝馬三冠を争ったり
ディープ血統で延々と凱旋門賞に挑戦する武豊がいたりと
こちらはまあ普通のウイポっぽくて楽しいです。

しかしギムレット→ウオッカと来てモルトってどうなんだろう。

序盤はそれなりに資金の苦しい状態が続くけど、
一回活躍馬が出ちゃえば後は一気に無双状態になります。

牧場増築や交友関係の広がりで育成が軌道に乗ってくると
どんな馬でもそれなりの強さに鍛え上げられるので。

終盤は全GIをプレイヤー馬だけで分け合う状態になります。
まあこれはどの競馬ゲームでも似たようなもんですね。


さてと。新ワールドモードのクリア条件は
星が大量に降りまくるw最終年ダービーを勝つことと、
トウカイテイオーを父系に持つ馬でダービーを勝つこと。

実績wikiには両方を同時に達成する必要があると書いてあったから
私は最終年の産駒を全部トウカイテイオーの血筋にして
リセットを繰り返して無理矢理ダービー勝ちましたけどw

攻略本を読んでみると別々でいいみたいですね。
それと最終年有馬は別に勝つ必要もないみたい。

私の最終年有馬は奇跡的にファイナルベットが勝って
物語的にはすさまじく綺麗に終わったんですけど
(リトル→ベットの20年でトウカイテイオーの奇跡を再現したことになる)
最終年有馬はどんな結末でもグッドエンドになるみたいだ。

ちなみにトウカイテイオー産駒でダービーを勝つと言う目標は
別に主人公の目標ではなく幼なじみの女性の目標を叶えるだけなので、
ある意味新ワールドは他のどのモードよりもギャルゲのような気がしますw

馬主として成功していても幼なじみの女性の夢を叶えなかったら
最終的にGOODエンド扱いにはならないわけですから。


・新ワールドモード(調教師)

基本的に毎年預かった馬を育てて成績を上げるだけなので、
馬主編のように強い馬を生産する手段がない。

一応少しは生産もできるけど、育成が不可の時点で終わってる…。
フローが全く育てられないので安定して強い馬を生産するのは難しい。

と言うことで馬主編より難易度は非常に高いです。
と言ってもGAMEOVERがないから20年完走するのは楽だけど。

名声と友好を高めてどんなに優秀な馬を集めてもSHは貰えないから、
最終年ダービー勝ちを達成するのはかなり厳しい気がします。

と言うか幼なじみの馬主と再会して仲良くなった時に
じゃあ私の馬をあなたが調教して一緒に戦おうよ!ではなく
じゃあ私の馬とあなたの管理馬で勝負ね!になるのは何故だw

ファイナルベット貰えれば最終年ダービーでも戦えるだろうに…。

基本的に新ワールドのストーリーは馬主編を元に作られてるので、
調教師編だと上記のように非常に違和感を感じる流れになります。

幼なじみの馬主と仲良くなって色々な馬を預けて貰ってるのに
なぜかSHが産まれるとこちらの厩舎に預けるという選択が0になり
挙げ句の果てに私のSHとあなたの管理馬と勝負よ!状態。

下手すると同じ馬主から預かった馬でその馬主のSHと対決することになるw

調教師編と騎手編は天城さん(幼なじみの馬主)は敵ではなく
完全な味方キャラとして出せば良かったのにね。

それで二人で力を合わせてテイオー産駒を育てるのなら
競馬ゲームとしてもギャルゲとしても面白いと思うんだけど。


・新ワールドモード(騎手)

調教師モードと同じく強い馬を生産する手段がないです。

しかしこのゲームの騎手はチート的存在なのでw
調教師どころか、馬主よりもさらに難易度は低い。

毎年それなりに優秀な馬を主戦馬にしておけば、
自分さえ騎乗すればどんなレースも楽勝で勝てるから。

最終年ダービー勝利やSHに勝利等の各種実績に関しては
騎手編で解除するのが一番楽になると思います。

ただレースを飛ばせない(飛ばせるけど飛ばすと好騎乗ができない)ので
まともに20年プレイしようとするとかなりプレイ時間がかかる。

年に100レース騎乗したとして20年で2000レース、60時間前後。

とりあえず最初の数年で名声と友好を高めたら、
後は年数回の騎乗で時間を飛ばすのが一番でしょう。

名声が100なら主戦馬でなくとも大抵のGIで依頼が来るから、
イベントが起きた時だけ騎乗してればいい。

変な話GIに出られる能力のある馬であれば、
好騎乗すれば確実にGIに勝てるくらい騎手はチートですので。

Winning Post World 2010(2)

一応Winning Post World 2010は2010の名の通り
現3歳の世代までは収録されてるんですけど。

牡馬はローキン一強状態でピサが相手にならなかったりと
やはり2010年のデータには色々と違和感があります。

2009世代はロジユニが冗談みたいに強すぎるしなw
余裕で3冠持っていく、と言うかアンライリーチが空気すぎ。


・ワールドモード(馬主)

いよいよWinning Post本編の開始か。
かと思ったら想像と全然違って泣いた。

てっきりシナリオモードの流れを引き継ぐのかと思いきや、
淡々と馬を生産して淡々とレースに勝つだけのモードじゃないか…。

全然イベント無いし、そもそも他のキャラクタを
訪問したりも出来ないので本当に何もすることがない。

登場馬は史実のとおりに活躍してくれるので、
毎年活躍馬をセリで落としてればそれだけで終わるし。

と言うかディープインパクト一頭だけで
リーディング取ってエンディング見れちゃうしw

何が面白いのかさっぱり分からないままクリア。


・ワールドモード(調教師)

馬主をセリに連れていって自分は何のリスクもなく
セリで一番高い馬を普通に購入できるので。

馬主モードよりもさらに簡単なゲームです。

セリで購入した馬を活躍させてるうちに名声と好感度が上がって、
途中からは世代の上位馬全頭を入厩できるようになるし。

そうしたら後は放置してるだけでもリーディング取れますね。


・ワールドモード(騎手)

馬主や調教師と違って、全レース操作が必要なので
そう言う意味ではかなり面倒くさいゲーム。

ただ一年目で間違いなくリーディング取れるから
クリアまでの時間は他の2種と大差無いかもしれません。

一年目の夏競馬くらいまでに100勝程度しておけば
後は全部オートでもリーディング取れますね。


と言うことでワールドモードクリア。

馬主・調教師・騎手全員を同じ年に1位にするのが
真のエンディングみたいですけど、それは実績と無関係なのでw
ワールドモードはこれで終了にしようかと思います。

と言うか自分とは無関係なキャラを1位にするのが
最終目標ってのはなんだかおかしな気がするんですけど。

仮に騎手で真エンド見ようと思ったら、
仲間の馬主や調教師のレースだけ真剣に乗って
ライバル馬主の馬はわざと負けたりすることになるんだろ?

それ競馬ゲームとしてどうなんだろう。

Winning Post World 2010(1)

私はRPGと音ゲーの他にシミュレーションも
それなりに好きなジャンルなんですけど。

XBOXってシミュ系ソフトは全然出てないよね。

とか前々から不満に思ってたんですけど、
Winning Postが出たみたいなので早速買ってきました。

ウイポは最後にプレイしたのがSFCなので
その後どう言う進化を遂げたのかはさっぱり分からないな。

ギャルゲ化したと言う風の噂は聞いたことあるけどw

まあともかくプレイを始めます。


・シナリオモード(馬主)

とりあえず最初に2年間のシナリオをクリアしないと
本編のワールドモードはプレイできないらしい。

と言うことでまずはシナリオモードをプレイ。

主人公の名前は笹葉さらさにしました。

でまあ適当に種付けして生まれた子馬が
牝馬三冠全て2着wと言う偉業を成し遂げクリア。

2年で1億前後稼ぐだけでクリアなので
重賞馬が出てくれれば余裕でクリアできますね。

しかし2年って短すぎるよな。

この短さだと実質チュートリアルにしかならないような。
一頭の競走馬の現役期間さえ追えないわけですから。


・シナリオモード(調教師)

本編ではシナリオモードをクリアした
馬主・調教師・騎手のデータが使えるようなので
続いては調教師のシナリオもクリアすることに。

調教師の名前は天川さらさにしました。

調教師シナリオは結構難しかったです。
2回くらいゲームオーバーになったぞ…。

1年目の能力0の状態で重賞クラスの馬を
育てないと勝てないイベントが凄まじく鬼です。

調教師モードで扱える馬は二流馬クラスなので
(私は2008年スタートでスマートギアとデルフォイを選びました)
調教が軌道に乗らない初年度だと勝ち上がりもなかなか難しい。

私はスマートギアが奇跡の菊花賞2着を決めてくれたので
それでどうにかノルマ達成して先に進めました。

2年目入れば余裕なんですけどね。

クラシック勝負のイベントはスルーでもクリアできるので。

と言うかそんな都合よくクラシック勝負できるかよw
デルフォイはクラシックどころか条件戦うろうろしてたぞ。


・シナリオモード(騎手)

騎手の名前は七夕さらさで。

さらさってよくある名前のような気もするから
馬主と調教師と機種の名前が全員さらさでも
別にそこまで変じゃないよね、うん。

さて、調教師とは逆に騎手は無双状態。

ヤマニンアラバスタに牝馬三冠+エリ女有馬勝たせて
メイショウバトラーにスプリンターズマイルCS勝たせて
2年目の1年間でGI7勝したぞw

レース中ムチを打つと、なぜか馬ではなく騎手の体力が減るので
騎手の体力が強化されていくとどの馬も無敵状態になると言う。

特殊追いを覚えると全馬ディープインパクト状態w

特殊追い中はレース中のどの馬よりも早くなるので、
残り200mまでに何も考えずムチ連打して先頭に立てれば
後は特殊追いするだけで確実に勝ててしまう状態です。

あまりにも実力差があると流石に届かないんだけど、
ヤマニンアラバスタがスイープトウショウを完封できる位の
騎手パワーは常時発揮できるのでw

基本的に無双状態になると思います。

少なくとも一番人気馬だったら絶対に負けないよこれ。


と言うことで長々としたチュートリアル(?)は終了。

しかしこれ本当にギャルゲ化してるな。
なんで女性キャラ全員に個別のエンドがあるんだw

主人公も女性にしてるから、何と言うか
常にゆりゆりした状況になってるぞ。

いいぞもっとやれ。

北斗無双(3)

35時間で実績コンプ完了。

効率良く稼げば、30時間プレイの実績を
最後に解除することも十分可能そうではありますね。

実績的にはいつもの無双同様美味しいゲームです。


戦いの始まり 1話クリア 15P(★☆☆☆☆☆☆)
伝説編クリア 計745P(★★☆☆☆☆☆)
幻闘編クリア 計120P(★★☆☆☆☆☆)

プレイ時間30時間 30P(★★☆☆☆☆☆)
10000人撃破 30P(★★☆☆☆☆☆)
北斗神拳で5000人撃破 30P(★★☆☆☆☆☆)
南斗聖拳で5000人撃破 30P(★★☆☆☆☆☆)
北斗有情拳で5000人撃破 30P(★★☆☆☆☆☆)
伝承奥義で1000人撃破 30P(★★☆☆☆☆☆)


普通に全部のステージをクリアした後に、
数時間作業するだけで実績コンプ出来ます。

ただ今までの無双と比べると癖が強いんだよねこのゲーム。

合わない人にとっては、通常クリアすることすら
かなり面倒なプレイになってしまうかもしれません。

と言うことで★1ではないな。★2でいいでしょう。

タイトルは無双だけど、どちらかと言うと
アクションは無双しかプレイしません
と言う人の方が合わない可能性の高いゲームです。


最後に改めて北斗無双の感想でも。

北斗無双は何と言うか、プレイ中あらゆる面から
"微妙"と言う感想が浮かんでくるゲーム。

いやプレイしてて楽しいことは楽しいんです。

楽しいんだけど、プレイを続けてると同時に
欠点も見えてきてしまって絶賛できなくなってしまう。

どの角度から見ても70点弱の点数が付くゲームな気がします。

落第点になるほど酷い欠点は別に無いんだけど、
100点が付くような素晴らしい箇所も無いんだよな…。

そう言う意味では感想を書くのが非常に難しいです。


今までの無双に無かった楽しさも結構多かったので、
欠点を解消した続編が出れば大化けするゲームかもしれません。

ただ北斗の拳でもう1回無双を作るのはちょっと厳しいよな。

順当に考えれば次は修羅の国編になるんだろうけど
修羅の国編以降は一般の知名度そんな高くないだろうから…。

下手に続編出すと大失敗する気がして仕方ない。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]