忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   
カテゴリー「XBOX kinect」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kinectディズニーランドアドベンチャーズ(21)

英国料理は味付けが全然無くて美味しくないって聞くけれど、
焼肉をタレなしで食ったり蕎麦をつゆなしで食ったりしてる
私みたいな人は意外と英国料理が合うんじゃなかろうか。

どうなんだろう。別に素材そのものは悪くないんだよな?

素材を単純に焼いたり煮たりしてそのまま出すだけ
的なノリなら個人的には理想に近い料理なんですけど。

まあそんなものをわざわざ外で喰う意味は無いけどな…。


・スプラッシュマウンテン

stage1はスクロールアクション。

2回分岐があって全ての道でノーミスが要求される
シークレット集めに非常に手間取るステージです。

最低速状態でもノーミスかつ★5は取れるものの
最低速でも結構早くてミスが出やすいから厄介だ。

序盤の棘パートはジャンプする時に横移動も必要です。
低い場所まで移動して飛ばないとミス出るから注意。

終盤のボートパートはキツネどんの弾が超絶厄介。

見てからの打ち返しがほぼ間に合わない速度なので、
飛んでくるタイミングを事前に覚えておきましょう。

中盤のハチの巣コントを何度見たことか…w


stage2もスクロールアクション。

こっちもstage1と同様にノーミスが条件なものの、
該当の物以外にはぶつかってもOKだから楽です。

特に左側ロックゲートの道中に何回もやってくる
棘の部分にはぶつかっても大丈夫なのが嬉しい。

面倒と言うか分かりにくいのは右側のワニ避け。

ここはカウントがバグか仕様か変な状態になってます。
カウントは無視してワニを避け続けて先に進みましょう。

ワニ地帯を壁にもぶつからずノーミスで抜けて
ロックゲート地帯に進めればその時隠し取れるはず。

ワニ地帯には手振りポイントもあるから注意。


・その他アトラクション

ピンの貰えないアトラクションに関しては
★5で埋めなくとも実績コンプは可能です。

ただ指揮者アトラクションは別の実績に絡んでるから、
一応一度はプレイしておかないと実績コンプできない。

・ニューオリンズのジャズバンド×2
・ホーンテッドマンション周辺の石像
・アドベンチャーランドのチキルーム

指揮者アトラクションはこの4ヶ所でOK。

ブラスターのSTGアトラクションは完全放置で大丈夫です。
まあクエストで1回蝙蝠を撃ち落とすことにはなるんだけど。

・トゥーンタウンのコースター
・ファンタジーランド空飛ぶダンボ
・ファンタジーランドコーヒーカップ
・ファンタジーランドメリーゴーラウンド
・トゥモローランドのアストロオービタ

この乗るだけアトラクションも実績絡みだから
一応一度乗るだけ乗っておく必要はあります。


・二人プレイ実績

このゲームの二人プレイ実績はそんなに面倒ではなく、
上着を振っての誤認識だけでも簡単に解除できます。

またアトラクションは二人で協力プレイできるから、
アトラクションの★5難易度は二人だと少し下がる。

とは言え★5が難しいアトラクションってそんなにない。
アトラクションで面倒なのは明らかにシークレット探しw

だから無理に二人プレイしても特に楽にはならないはず。
PR

Kinectディズニーランドアドベンチャーズ(20)

カリフォルニアのは見たことないから断言はできないけど、
このゲームのアトラクションはある程度本物に忠実なのと
ほぼ原形を留めてない位アレンジされてるのと両極端です。

いくらなんでもスプラッシュマウンテンの滝から
生身で飛び降りるのは無茶があるだろうよw

個人的には本物をリスペクトしてるものの方が好みだなぁ。

ホーンテッドマンションとかスペースマウンテンstage1とかは
本物の面白さを残しつつ良い具合にゲーム化してる気がします。

ホーンテッドマンションの最後のお約束の台詞が
あんなに怖く聞こえる日が来るとは思いませんでした。


・アストロブラスター

stage1はスクロールアクション。

★5は簡単なもののシークレット難度がやばい。
条件が不明すぎて全アトラクション中最難かも。

2番目に出てくる巨大ロボット(分岐点直前の奴)
を見逃さずに破壊することが一応の条件らしいです。

英語でググってみるとそんな条件が出てくるものの、
実際問題として破壊しても出てこないから始末が悪い。

私は4回ほど破壊達成してもシークレット取れなくて
腕一本残しの時にシークレット取れたから本当に謎ですw

とりあえず『出現した瞬間に攻撃』が条件っぽいかな?
単純な破壊ではまずシークレット出ないのは確認済み。

ロボットが出る直前の雑魚敵×6を事前に倒しておかないと
出た瞬間にロボットに攻撃を仕掛けることはできないから、
まずこの雑魚×6を安定して倒す練習をしておきましょう。

後はロボットが出た瞬間にロボットに照準を合わせる。
ただ条件が不明すぎてこれで出るかどうかも分からんな…。

そもそも普通に撃破するだけでもかなり難しいから
条件を検証するのは無理ゲーに近い気がします。


stage2はシューティング。

ノーミスでも★5出ないくらい★5ノルマが厳しいです。
見逃しやすい敵も含めて撃てるものは全部撃つつもりで。

大砲とか妨害装置とかその辺も見逃さずに撃つこと。


stage3もシューティング。

ここもノーミスでも★5出ません。かなり厳しいノルマ。
と言うか撃てるものは全部撃たないと★5取れないんじゃ…。

ただ抜け道として、ボスが時折撃ってくる弾は
こちらの弾で撃ち消せる上に一定の点が入ります。

だからSTGよろしくボス戦をわざと長引かせて
その間弾を撃ち続ければスコアを稼ぐことができる。

ボスが攻撃を仕掛けてくるタイミングは決まっているから、
その時に相手の銃口に照準を合わせておけば攻撃は潰せます。


stage4はスクロールアクション。

ここは他のstageに比べたら圧倒的に楽です。
★5もシークレット埋めも簡単に終わるはず。


・ビックサンダーマウンテン

stage1はスクロールアクション。

ここはスピードアップでコインが手に入るものの、
最低速のまま進めても特に問題なく★5取れます。

このゲームの操作方法は多少特殊なので注意。

体の傾きがゲームに影響しない仕様になっていて、
横のものを取る時は腕の動きだけが判定されます。

だから左に寄る時に体と腕を両方左に寄せると
"体と腕の関係は変わってないから"左に行けません。

体は傾けず(むしろ反対側に傾けた方が良いかも)
腕だけを伸ばすのがこのゲームの正しい操作方法です。

これさえ理解してれば簡単にスイッチ押せるはず。

道中に手を振るとシークレット貰えるポイントがあります。

中盤の急落下する直前にいる山羊に手を振る…のではなく
その落下した後にいる牛(?)に手を振るとシークレット。

山羊も手を振るとコインだけは出てくるから引っかからないように。
山羊の所からシークレットが出るまで延々と手を振ってれば良し。


stage2もスクロールアクション。

ここは体の傾きで左右に移動できるものの、
スイッチ操作の仕様はstage1と同じです。

だから左端にあるスイッチを動かす時は
まず最初に体を左に傾けて左端に移動して、
その後体を垂直にして腕だけ伸ばすことになる。

この操作がかなり面倒でスイッチは見逃しやすく、
操作系統の関係でコインも回収しにくくなってて
★5ノルマが甘い割に★5は結構出しにくいです。


・プーさんの冒険

stage1はスクロールアクション。

移動速度が呑気な上に★5ノルマも低くて簡単です。
プーさんは全stage難易度が低いから初心者向け。


stage2もスクロールアクション。

これも最低速のままで★5取れる簡単なstage。
途中出てくるキャラに手を振ることだけ注意。


stage3は色々な物をキャッチするゲーム。

時折無茶な配置が来るもののノーミス条件はなく、
★5もシークレットもあっさり埋まるstageです。

Kinectディズニーランドアドベンチャーズ(19)

fable2通常版が届いたからセルフ談合して
フレンドへのギフト贈呈実績は解除しました。

通常版でもやっぱり英雄の人形は売ってないな。

fable2の低レベルはできないと先日書いたけど、
ログブック内で今まで獲得した経験値は見れるから
取得経験値0(実質350)プレイなら面白くなりそう。

強制入手する350だけだと2大チートウィルである
タイコンとレイズデッドが両方使えないから面白い。

まあどちらにしろ私は挑戦しないけど。
fable2は戦闘は面白くないんだよな…。


・ホーンテッドマンション

stage1はスクロールアクション。

時計の前で腕を回すのと棺桶に手を振るのだけ
見落とさなければ隠しを集めるのは簡単です。

★5ノルマはそれなりに厳しいことになるから、
金貨だけでなく銀貨もきっちり集めたほうがいい。


stage2はシューティング…かなぁ。

ドアがバタバタする地帯の分岐に気付きにくいのと、
序盤の鎧の手に置いてある水晶玉は結構見落としやすい。

分岐点直前の部屋の左側の机の上
分岐を左に進んだ先の鎧の手の上
女の生首出てくる所の机の上
終盤の食堂の左端の小さな机の上


水晶はこの4ヶ所でよかったはず。

シークレットと違って水晶はあまり目立たないし、
1個も見逃せないからコンプするのは難しいです。

★5ノルマはそんなに厳しくはない。

懐中電灯の攻撃判定がどうにも分かりにくくて
ミスが多く出るもののそれでも★5は普通に出ます。


・スペースマウンテン

stage1はスクロールアクション。

最初のUFOに手を振る(しゃがむ?)とシークレット。
これ以外は道中進んでいけば問題なく手に入ります。

★5ノルマも非常に甘いし1発で終わる可能性もあるか。


stage2もスクロールアクション。

ここもシークレットは道中簡単に手に入るものの、
★5ノルマが結構厳しくて苦労するかと思います。

かなり分岐が多いからより稼げるルートを進みましょう。


・ファインディングニモ

stage1はかくれんぼ。

指定された場所に移動してポーズを取るゲームなものの、
指定された場所の判定が非常に曖昧で分かりにくくて
ミス無しでこなしていくのはほぼ無理ゲーに近いです。

なのにノーミスがシークレット条件だから笑えるw

まず一番隠れやすいのは上部に浮いている草です。
これはその場でずっと羽ばたいてれば成功判定。

この草がある1、2、4番目は問題なく抜けられるはず。

3番目はムーンフィッシュしか隠れる場所がありません。

一見自分と同じ高さのムーンフィッシュの方が楽そうだけど、
どうもこっちの隠れ場所は判定が上手く合わないんだよな…。

個人的には下側のムーンフィッシュをお勧めします。

5番目はムーンフィッシュか遺跡に隠れるか。

個人的には3番目同様遺跡の判定も上手く合わないので、
ムーンフィッシュの方に隠れることを推奨したいです。

ムーンフィッシュの隠れ場所は左足が上がってるものの
本当に左足上げると体が傾いて移動してしまうからw
左足は開くだけで地面にはつけておいた方が安定するはず。

6番目はサンゴに行くか上部のブイ?に隠れるか。
これは好みでいいと思います。私はブイ派だな。

余談ですけどここのノーミス条件は本当にノーミス条件だから
他の場所のように1ミスでシークレットが出ることはありませんw

3回くらい1ミス達成したけど全部シークレットは出なかった。

ステージ開始直後に手を振る(しゃがむ?)と出てくる
シークレットも意味が分からなくてかなり見落としやすい。


stage2はスクロールアクション。

ここは★5とかシークレットとか言うよりも
カミスキー地獄だった思い出しかないんだよなw

クエスト関係でこのstageは極める必要があるので
その時まで★5やシークレットを狙う必要はありません。


stage3もスクロールアクション。

ここもここでパワーセル地獄だった思い出しかないなw
ただここは結構★5ノルマが厳しいからその点は注意。

操作説明を読まずに直感だけで操作してしまうと、
ジャンプでさらに上に動けることを見落としそう。

両手上げの上移動だけでも大抵のものは取れるから
ジャンプ動作もあるってことに気付きにくいんだよな…。

Kinectディズニーランドアドベンチャーズ(18)

ファミコン時代って無駄に操作が複雑なゲームが多かった。
代表例をあげるならやはりスーパーリアルベースボールかw

現実に合わせて操作系統をリアルにしても面白いとは限らない。
いや、と言うかむしろリアルにすると糞になる場合の方が多い。

ハードが進化してコントローラのボタンは増えていったけど、
操作方法はむしろ(格ゲーとか以外は)単純明快になっていった。

言うまでもなく単純明快の方が面白いからです。

ただkinectは時代に逆行してファミコン時代に戻っちゃってるんだよな…。
複雑な操作、リアルな操作は面白いと考えてしまっているゲームが多い。

kinectは複雑な操作を認識させるのには向いてないから、
むしろリアルにしない方が絶対に面白いと思うんだけどな。


・ジャングルクルーズ

stage1はシューティング(?)ゲームです。

照準が見えないのと操作形態が微妙なのとで
狙いが非常に定まりにくく嫌な感じのゲームだw

幸い★5もシークレットも条件は厳しくなくて、
ミスだらけでも達成できるからその点は安心です。

中盤の滝の下で手を振っている人とカバ3匹のところで
出てくるシークレットは条件が不明瞭でよく分からん。

カバ3匹が全部画面に映っている状態で片手を振る?
もしくはその状態でジャンプ→しゃがみをする?

まあともかく色々動くとシークレットが出てきます。
水を撃つ必要はないと言うかむしろ撃っちゃいけない。


stage2はバトルもの。

シークレットは一発で全部埋められるかは別として
条件もわかりやすく難易度も高くないから簡単です。

シークレット集める過程で★も5になるから楽勝。


stage3はスクロールアクション。

ボート系のゲームはこぐ動作が非常に難しいから、
最初からそれを無視して低速で進んだ方が楽です。

オールを水につけて高速で曲がる操作は覚えるべき。

ここは★5のノルマが異常なくらい低いです。
最後の2連続金貨×6は設置ミスに思えるw

シークレットは洞窟にある奴の条件が分かりにくいな…。

中盤に洞窟に入る区間がありますけど、
その直前の分岐点は左を選んで洞窟に入る。

洞窟に入ると細い道に木箱が延々と並んでいるから、
それを全部(?)壊すと最後の箱でシークレット入手。

少なくとも最後のだけ壊した時は隠し出なかったような。


・カリブの海賊

stage1はスクロールアクション。

速度をこちらの操作でコントロールできるから、
のんびり進んでいけば簡単に★5は取れます。

ただ一部の場所は最低速だと移動しにくく、
その場所にあるシークレットも最低速だと
取りにくいからその時は速度を上げるべき。


stage2もスクロールアクション。

★5条件は非常に緩くほぼ一発で出るものの、
ノーミスとか言う酷いシークレット条件があるw

結果として延々と粘着プレイする必要があります。

オールを水に入れての急旋回はあまり使わない方がいいです。
これを使うと曲がりすぎてしまって反対側に激突しやすい。

基本的には体の傾きだけでカーブをこなしていって
どうしても曲がれない場所だけオールを使う感じで。

同様に急旋回で爆弾を避けるのも止めておいた方が良い。
この爆弾は当たり範囲が広いので避けるのが非常に面倒。

私のお勧めルートは左→右→左かな。

狭い道は見かけこそ壁に激突しやすく思えるけど、
実の所横の広さと言うのは見かけ上の存在であって
結局はぶつかってはいけない障害物を避けるだけです。

粘着してれば広い道も狭い道もやることは同じだと分かるはず。

ノーミスとは言ったものの私は1ミスでシークレット取れました。
序盤のミスはカウントされないor1ミスなら許容範囲なのかな?

終盤の宝箱を全回収する必要はないけど、
最後の宝箱は取った方がいいかもしれない。


stage3はバトルもの。

フック船長の対決と同系統の操作形態なものの、
こちらは戦闘に時間制限があるから厄介です。

相手の攻撃を避けて適当に攻撃するだけではなく
攻撃も完璧に命中させていかないと★5取れない。

相手が上段に構えている時は横払い攻撃。
相手が下段に構えている時は上から下に斬る。

ただ問題は相手が下段に構えている時に、
下から上に腕を振り上げると下段への攻撃が
先に出てしまってミス扱いになると言うことw

腕を円を描くように横から振り上げていって
上から下に振りおろす動作を練習しましょう。

認識ミスで別の攻撃にされたり攻撃が出なかったり
色々と問題もあってバトルものの割には結構面倒。


stage4はスクロールアクション(?)

他のアクションと違って完全に静止できるので、
アクション的な要素はほとんど無いかと思います。

むしろ道中のダンスやバトル要素の方が難しい。

終盤の犬は囚人に果物を投げた後に
犬の前で手を振ればシークレットです。

今までの攻略中に○○の前で適当に動くと書いた奴は
もしかすると全部手を振るのが条件なのかもしれないな。

ラストバトルはノーミスがシークレット条件になります。

stage2粘着中に気付くかと思いますけど爆弾打ち返しは
動作を終えた後もしばらくは打ち返し判定が残ります。

だから打ち返し動作をした直後にしゃがむと、
しゃがんだ状態のまま爆弾を打ち返せる。

この動作だけで打ち返せば仮に打ち返しミスっても
爆弾返せないだけでダメージは受けないから楽勝です。

まあ毎回しゃがんでると体力的に疲れるけどなw

Kinectディズニーランドアドベンチャーズ(17)



福島旅行土産にいわきの恋人を買ってきたんだけど、
個包装に『いわきの恋人』の名が無いのが残念すぎる。

個包装で渡した時に福島土産だと気付かれないじゃないかw

長登屋の○○の恋人シリーズは全国各地に存在しますけど、
個包装をオリジナルにするかデフォルトのままにするかは
ざっと調べてみたところ大体半々くらいの割合みたいです。

どの程度力を入れて(金をかけて)いるかが分かって面白い。
残念ながら千葉の恋人もデフォルトデザインのままでした。


・アトラクション埋め

アトラクション内のシークレットも英語でなら
一応全部の場所説明してるサイトはあるのか。

それなら場所が分からなくて詰むことは無さそうだ。
条件が達成できなくて詰む可能性はあるかもしれないw

謎だったニモのstage1がノーミス条件だと
分かったのはいいんだけどあれをノーミスか…。


・マッターホーン

stage1はスクロールアクション。

★5も多少厳しいと言えば厳しいものの、
ここはシークレット探しの方が難航します。

雪男を一定数倒すシークレットは分かりやすい。

残り3個のシークレットを順番に説明していくと、
まず最初の分岐合流後のジャンプ台をあえて飛ばずに
下に降りて行くとその先に1個シークレットがあります。

このジャンプ台は飛んだ先に金貨がある関係上、
★5を目指してると飛ばないと言う選択肢は
絶対に出てこないから結構見落としやすいかな。

逆にこの下の道に入らず通常のルートを進んだ時に
出てくる登山者二人もシークレットを持っています。

登山者が出てきたら雪玉を投げれば取れるw

最後の一個は終盤の左側の地面が崩れる地点で
落ちずに右側を進んでいった先に置いてあります。

ここは大抵の場所とは違って右固定では分岐しません。

綺麗にコインの置いてある場所を直線で進まないと
それより右でも左でも下に落ちるから注意すること。


stage2はこれも色々なアトラクションで出てくるバトルもの。
攻撃動作をしつつ敵の攻撃を避けるのが基本的な操作になります。

バトルもののミニゲームはどれもこれも簡単なものが多い。
ここも雪玉を投げつつ攻撃を避けるだけの簡単なお仕事です。

★5もシークレットも問題なく一発で取れるはず。


stage3は強制ではないスクロールアクション。

このゲーム内の移動速度を操れるスクロールアクションは
大抵は最低速度で進んだ方が好結果を生みやすいものの、
ここは最低速で進むと大半の金貨が取れないから駄目です。

ここは★5ノルマが厳しいから金貨が取れるジャンプは
ほぼノーミスで抜けていく必要があります。要練習。

シークレットは1個以外は簡単に手に入るはず。
残り1個のスタージャンプ10回が少し厄介かな。

このゲームはスタージャンプと言う謎の操作があります。
操作説明を飛ばすとこの操作に気付けないから注意w

操作説明ではジャンプ中に両手両足を大の字にするとあるけど、
実質的にはジャンプした後に大の字の姿勢で着地する操作が正しい。

ジャンプした後に大の字で静止していればまず成功するはず。

このジャンプを1プレイ中10回成功させるのが隠し条件になります。
ジャンプ台以外でやっても無反応だからかなり厄介な条件になる。

片方にだけジャンプ台のある分岐点や終盤の氷地帯にある段差と言った
見落としやすいジャンプ台でもきちんと稼いでいかないと達成不可です。


・ピーターパン空の旅

stage1はスクロールアクション。

視点がぐちゃぐちゃ動くから初見だとまず対応できません。
粘着プレイしてどうルートが動くかを覚えておきましょう。

コインが二股に分かれている場所は全て分岐点になります。
全分岐を通ればシークレットの場所も全部分かるはず。

ここは★5を達成するのが非常に難しい。
最低限金貨の場所は全部覚えておくべき。

中盤の雲パートにあるしゃがまないと取れない銅貨の列は、
実はこっそり銅貨の中に金貨が2枚紛れ込んでたりします。

ここの金貨は見落としやすいから一応書いておきました。


stage2はバトルもの。

ここは操作形態はスクロールアクション時と同じな上に
ノーミスクリアがシークレット条件だから結構厄介です。

大砲の弾は上下に動いてかわすと言う選択肢もあると
意識しておくとそれなりに安定してノーミスできるはず。

左右移動だけで避けるのは不可能ではないけど無理がある。


stage3はスクロールアクション。

人魚が出てきた時に左右に暴れ回る(?)ことで
貰えるシークレットは見逃しがちかもしれません。

それ以外は非常に分岐が分かりやすい仕様だから
特に問題なくシークレット集まるかと思います。

★5ノルマは多少厳しめかな。

ラストの海賊船から大砲が飛んでくる最中にも
海面にいくつか金貨があるのでそれは回収すべき。


stage4はバトルもの。

こちらもノーミスがシークレット条件になっているものの、
操作方法がジャンプとしゃがみだけだから難しくはないです。

kinect誤認識が出なければ一発で終わるでしょう。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]