忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   
カテゴリー「FF13」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FINAL FANTASY 13-2(15)

ザナドゥってサンレス300とヤシャス01Xの2ヶ所の内
先にクリアした方と繋がって後のとは繋がらないんだね。

ヤシャス01X──アカデミア400
サンレス300──ザナドゥ

ヤシャス01X\/アカデミア400
サンレス300/\ザナドゥ


この2パターンがあるわけだ。

私は初回プレイの時はヤシャス01Xからクリアしたので、
今のサンレス300とザナドゥが繋がっているパターンに
ものすごい違和感を覚えてしまって非常に困りますw

ただサンレス300の前にヤシャス01Xをクリアするのは
おそらくかなり少数派だから(私も寄り道だと思ってたし)
むしろザナドゥはサンレス300と繋がってるのが一般的なんだろうな。


・コイン稼ぎ

うん。やっぱりスロットで連打放置するよりも、
ネオボーダムでフェニ尾を99個集めては売って
その金でコイン買った方が確実にコイン集まるなw

2時間で50000ギルだから5000コイン稼げる。

エリクサー99本とかやるのはちょっと無理があるけど、
エリクサー数本用意するならこれで十分な稼ぎでしょう。

と言うか商品交換の為にデフレーションが欲しいのに
フラグメント80/160になっても全く出る気配が無い件。

せっかくヲルバのパズル地獄を全部埋めたってのに…。

時計パズルは一度自力で読み切っとくと2周目は空気ですね。

配置は忘れてても読み筋は何となく覚えてるから
読もうとすると瞬間的に記憶が蘇ってきて面白いw

ランダム問題含めても時計パズルの問題数って
実は想像以上にかなり少ないんじゃないかな。

あ、これ解いたよ。と言う問題ばかり来たから。


・仲間集め

急募 Lv1でエリアバリアを覚える方

ゴブリンチーフにアビリティを
継承させるだけの簡単なお仕事です


極限のモンスターデータがかなり埋まってきたから、
そろそろ情報収集は攻略サイトに頼っても大丈夫かな。

該当するのは…クシャトリアさんだけか。

まあレアじゃないしどうにか倒せる相手だから
まだ何とかなると言えば何とかなる相手でしょう。

と言うことで無事にクシャトリアさんゲット。

DEFとしてはクシャトリアさんの方が優秀だけど、
ゴブリンチーフさんはDEF兼ENHと文武両道(?)なので。

ゴブリンチーフにエリアバリアを継承させます。

ついでにガンコナーさんも頑張って倒して
シンクロ加速+もつけておきましょう。


・デミファルシ

なんで必死にエリアバリア持ちを探したり
シンクロ加速+をモンスターに持たせて
ヒュプノクラウンを捨てたかと言うと。

DDDでもデミファルシのアルテマに耐えられなかったからw

デミファルシのフェイスやヘイストって
ユニコーンの角でも消えないんだぜ卑怯すぎる。

で、エリアバリア付けてメタルバンドで魔法耐性付けて
DDDで受けてみたら無事にアルテマ耐えることができました。

勝ったな。とか思ったら1回のブレイクで
HP5分の1くらいしか削れなくて泣いた。

てめえ1回目はブレイク1発で終わったじゃねえかw

デミファルシ1回目と2回目は全く別物だね。
初回プレイの時はそこまで気付かなかったけど。

5分の1削れるならブレイク5回でいいんじゃ?
と考えたくなるけどそれは少々無理がある。

だってポーション99個しか持てないしw

デミファルシ1回目でもポーション10個強使うこと考えると
デミファルシ2回目は3回、無理して4回がブレイクの限度です。

攻撃面ももうちょいと強化しないと駄目だね。

と言うか正しい選択肢選べば2戦で終わりで良いんだよね?
3戦やりますとか言ったら正直easy解禁するしかないぞw
PR

FINAL FANTASY 13-2(14)

一昨年も箱根駅伝見ながらFF13の稼ぎプレイしてたような…w

カジノのスロットは大当たりが来ればかなり稼げるものの
大抵はコインが減ってはリセットの繰り返しになるから
正直なところあまり効率よい稼ぎには思えないです。

普通に戦闘で放置して稼いだギルでコイン買った方が
むしろコイン稼げるんじゃないかと思わないこともない。


・仲間集め

カジノでモーグリキャッチャーも取れるので、
この時点でキャッチャーで取れる仲魔も取れます。

ただそんなに有用な仲魔はいないかな…。

鍛えりゃ強いんだろうけど鍛えられないからw

イェニチェリさんやドロタボーさんレベルのDEFだと
ザコにも1ターンキルされるようになってきたので、
新しいDEF役を探しに大平原をうろついてみました。

クシャトリアは全く勝てる要素がなかったので
ゴブリンチーフにしたけどこいつ無茶苦茶強いな。

シンクロ技がガホンガスの踊りとかと同系統の
各種補助魔法を張っていくタイプなんですけど、
こいつは特性で補助魔法持続効果を持っている。

と言うことで補助魔法の効果が非常に長続きします。

シンクロ加速+つけたら次のシンクロが溜まるまで
普通に補助魔法の効果は切れずに続いてくれますw

なのでほぼ半永久的に補助魔法効果が続く。

DEFの癖にENH要らずの性能とかチート臭いです。
こいつが居ればENHは全く入れる必要ないよ。


大平原で仲間にできるからマルドゥーク戦や
カイアス1回目戦でも活躍してくれそうですね。

ガホンガス入れるならこいつにしておくべきだな。

私も全モンスターのシンクロ技見てるわけじゃないので、
かなりの確率でこう言った見落としはあるような気がします。

その辺はアルティマニア待ちかなぁ。

"Lv1の時点で"どれだけの性能があるかと言うのは
この手の制限プレイ以外では全く必要ない情報だから
ネット上の攻略サイトに頼るのも難しいでしょうし。


・アカデミア400

経験値もギルも貰えない、全く戦っても面白みのない
敵と数歩歩くごとにエンカウントする複雑な迷路。

誰がどう考えても糞ゲーだと思うんだけどなぁw
本当に何を考えてこんなことしちゃったんだろう。

横の距離は近いけど高低差があって近寄れない敵には
対処不可能で先制攻撃されると言う、このゲームの
エンカウントシステムの欠点も露になっちゃってるし。

そういや今回はもう1回たりともスイッチを押さずに
動く床は全てジャンプ連打で無理やり登りましたけどw

これは裏技とかではなく仕様で良いんですよね?

いやスイッチ押さずに先に進むのが裏技扱いだとすると、
スイッチを押す時にエンカウントして戦いになる敵との
強制戦闘を裏技で回避してることになっちゃうので。

裏技で強制戦闘回避してるならそう書いとくべきだからな。


・VSゼノビア

ATK-ATK-ATK(サボテンダー)
ATK-ATK-BLA(ブッカブー)
ATK-BLA-BLA(ブッカブー)
ATK-BLA-DEF(ゴブリンチーフ)
BLA-BLA-DEF(ゴブリンチーフ)
DEF-DEF-DEF(ゴブリンチーフ)


あら、初見で撃破しちゃった。

上のオプティマはザコ戦用の構成なんですけど、
試しに戦ってみたらそのまま倒せちゃったので
一応撃破した時のオプティマを載せておきます。

実際はBLA-BLA-BLAも用意しておいた方が良い。


戦闘開始したらまずはゴブリンチーフのシンクロ技。

これ以降はチーフのシンクロゲージが溜まるごとに
シンクロ技使って補助魔法を張りなおすことにします。

まずはABD⇔BBDを移動して周りの触手を倒していく。
触手倒したらABBでブレイクさせてAAAやAABで攻撃。

ブレイク終わったら触手復活するのでABD⇔BBD。

HPを半分くらい削ると触手6本モードに切り替わります。

触手6本モードは特にこちらから攻撃を仕掛けなくとも、
一定時間で攻性変異して触手モードを解除してくれるので
DDDでポーション投げつつ耐えてるだけで問題ありません。

攻性変異したらABBでブレイクさせてAAAで攻撃。

攻性変異後はブレイクさせてようが一定時間経過すると
触手が復活してしまいそれ以上攻撃できなくなります。

思うようにHPが削れませんけどじっくり戦いましょう。


攻性変異後がかなり長期戦になるのと、かつこのボスは
前座でコキュートス戦×2(これも長期戦)があるので
下手するとポーション99個を全部使い切る可能性もあります。

まあ流石に99個全部は使うことはないでしょうけど、
一応この戦闘前にポーションは99個にしておくこと。

ブラッドポーションも20個くらいは用意しておきたいね。

コキュートスにしろゼノビアにしろ攻撃はそんなに激しくないので、
HLRを加えてポーション以外の回復手段を作ると言う方法もあります。

ただまあATKかBLA削ってHLR入れてさらなる長期戦にするくらいなら、
ネオボーダムで1時間放置してポーション99個にした方が早いでしょうw

FINAL FANTASY 13-2(13)

XBOXのHORIの連射パッドって、コネクタを差し込む時に
アナログスティックを←に倒したまま差し込むことで
アナログスティックの入力も固定できるんだね。

今まで律儀に輪ゴムで固定してたよw

輪ゴムは意外と緩んだりしてオート稼ぎプレイが
途中で止まったりするからこっちの方が便利だな。


・ヲルバ200

VSカイアス

ATK-ATK-BLA(ブッカブー)
ATK-ATK-BLA(ブッカブー)
ATK-BLA-BLA(ブッカブー)
BLA-BLA-BLA(ブッカブー)
DEF-DEF-ENH(ガホンガス+プロテス)
DEF-DEF-JAM(デンドロビウム)


カジノ前では一番の強敵だ。

仲間モンスターは3体までしか使えない
と言うのは地味にきつい縛りなんですよね。

この戦闘はATKもBLAもDEFもENHもJAMもHLRも欲しいw

最終的にATKを抜くと言う発想にたどり着くとは思わなかった。


とりあえずギガグラビトンで打ち上げられた後に
衝撃波喰らうとまず死にます。これはほぼ抵抗不可能。

仮にDDEで止めても死ぬ時は死ぬ。

人間二人がその攻撃に二人とも巻き込まれたら
当然その場でゲームオーバーになって終了です。

DDDで止めたりDDHで打ち上げ中に回復させたりと言った
回避方法はあるものの、そこまで守勢に回ってしまうと
攻め手が無くて今度は相手のリジェネを破れませんw

攻撃系の補助魔法も使えるENHのプロテスで我慢しましょう。
プロテス張ってようが死ぬ時は死ぬけどそれは諦めるしかない。


開幕はまずDDEでプロテスとブレイブを張っておく。
その後はABBやBBBでさっさとブレイクさせます。

運悪く死んだら死んだでやり直すだけなので、
この辺はDEF受けも特に頑張る必要ありません。

片方死んでもフェニ尾でプロテス状態復活できるから。
ブレイク直前にガホンガスで踊って強化しておきましょう。


ブレイク直後にカイアスが自身を強化してきます。
ここからが本当の戦いであることは言うまでもない。

DEFで受けないと瞬殺されかねない攻撃が多いと言うのに、
常時攻め続けないとリジェネで相手のHPが回復していくw

このリジェネをどうにかしないとまず勝ち目はありません。

ユニコーンの角やリセットソングでステータスを戻しても、
ブレイブやフェイスは消えるもののリジェネは消えてくれません。
(ブレイブは消えるから事故りたくない人は使ってもいいかも)

そう、そこで出番が来るのがバイオさんことデンドロビウムさん。

強化後のカイアスの攻撃は基本的にDDJで受けていきます。

そう、これはDEF受けしてると同時にバイオを入れるオプティマ。

ブレイク中にDEF受けするのは攻撃の手が弱まって嫌な感じするけど、
ブレイク中の高チェーンの時にDDJで攻撃を受けてしまえば
その時の数発のバイオだけで十分相手は毒状態になってくれます。

バイオさえ入ってればDEF受け続きで攻撃が上手く入らなくても
相手のHPが回復することはないので安心して戦えるはず。

後はガホンガスの2回目のシンクロが溜まったら
踊った後に総攻撃をかければ勝利は目前です。


・カジノ

と言うことでカジノに到着。

理屈上はこの時点でエリクサー99個にできるから、
ボス戦をエリクサー連打で攻略することも可能になります。

もちろん回復薬として便利と言う意味じゃないですよ。
シンクロ技を100連発できると言う攻撃手段としてですよ。

これで無理やり攻めればどうにかなるんじゃないかなぁ。

と希望的観測をしてみたところすごい絶望が生まれた。

このノエル一人でどうやって死にゆく世界のカイアス倒すんだろう…。

FINAL FANTASY 13-2(12)



各種縛りのスタート地点になるであろうカジノまで
とりあえずクリスタリウム封印&easyモード禁止で
辿り着いたので、そこまでのプレイ日記を書いてみます。

easyモード禁止ってのも今回は色々考えられるよね。

・easyモード完全禁止(normalモード固定)
・ボス戦のみeasy禁止(ザコ戦ではeasyOK)
・一度倒した敵であればeasy許可
・アイテム稼ぎ時のみeasy許可

最低でもこの4種類に分かれるかと思います。

今作の制限プレイはモンスターが非常に重要ですけど、
先に進んでいくとそもそもモンスターを仲間にする為に
1回倒すことすら非常に困難が伴うモンスターが多い。

完熟大王戦にベヒーモスがいてくれたら楽勝だろうけど
完熟大王よりベヒーモスの方が倒すの難しいわけでw

そのベヒーモスを倒すのにeasyモードを使うのは有りなのか。

物語進行とは無関係なんだからeasyでもOKだろ。

1回だけでもnormalで倒せたのなら理屈上は何回も倒せるんだから
2回目以降はeasyで仲間になるまで倒していくのは問題ないだろ。

いやいやどんな状況だってeasy使うのは駄目だろ。

とか色々な考えに分かれると思います。

私はカジノまでは完全にeasy禁止で進みましたけど、
この先は制限を緩めることもあるかもしれません。


・ネオボーダム003

ポーションとフェニ尾を稼ぐために
クリア後も幾度となく訪れる場所ですw

クリスタリウム封印だとボタン連打放置状態でも
問題なく稼げる場所ってここくらいしかないからね…。

この日記書いてる今もネオボーダムで放置してます。


・ビルジ遺跡005

モンスターが仲間にできるようになります。

バイオ持ちのデンドロビウムだけは仲間にしておきたい。
後はまあ適当に楽に勝てる相手を仲間にしておきましょう。

強敵は頑張って倒して仲間にできれば美味しいものの、
それならボス倒して先のワールドに移動してしまって
そこで仲間を揃えた方が楽な場合も多々あります。

のつごとか開幕ラ魔法連打で即死するから勝てないし…w


・ヤシャス山010

先にこちらを目指しましょう。

ボーダム003とビルジ005の仲間モンスターだけで
完熟大王に挑むのは無謀と言うか不可能です。

ガホンガスは良いENHなので仲間に入れましょう。

単体攻撃中心のモンスターは仲魔にDEFって貰えば
かなり実力差のある相手でも安定して勝てます。

ここのボスはブラッドポーションさえ10個ほどあれば
この時点でも特に問題なく勝てて先に進むことはできます。

ただ次のヲルバ200には美味しいモンスターもいないし
そこのボスのロリコンさんには絶対に勝てないのでw

この時点で無理に倒すことはないです。


・サンレス300

VS完熟大王

ATK-ATK-ATK(ガンダヤクス)
ATK-ATK-ATK(ガンダヤクス)
ATK-BLA-BLA(ワサビガエル)
ATK-BLA-BLA(ワサビガエル)
DEF-DEF-ENH(ガホンガス)


クリスタリウム封印プレイ最初の難敵。
普通に戦ってると相手のHP回復に勝てないw

ファイアは吸収されるのでセラはBLAを外すこと。

どうでもいいけど今作のセラさんの衣装って
最初からブラをしてないようにも見え(ry

同じ理由で魔物のBLA役もファイア以外にすること。

回復は基本的に全てポーションでまかないます。

あらゆる面で糞弱く役立たずの人間二人が
唯一役に立てるのがアイテムでのHLR役だから。


完熟大王の攻撃は基本的にそんな痛くないので、
DEF受けするよりは攻撃に専念した方がいいです。

ABBでブレイクしてはAAAで削るの繰り返し。

ガホンガスのシンクロゲージが溜まったら
ブレイク直後に踊って味方を強化しましょう。

ゲップで強化をすぐに消されてしまわないように、
ゲップ直後にブレイクを合わせられるとより良いです。

ゲップで喰らう毒状態はワサビガエルのシンクロ技
ヒーリングレイン追加効果のリジェネで相殺できるので、
攻め切りたい時はこちらのシンクロ技も打ちましょう。

最初のブレイク終了までにスノウが味方を守る
最初のシネマティックアクション発動まで
持っていけるくらいの削り速度は欲しいです。

最初のブレイク時は当然全員シンクロゲージMAXなので
理想的な展開にできるはずだししなくちゃならない。


完熟大王は後半でヘイスト状態になります。

まあ完熟大王の攻撃面はそんなに怖くないから
ヘイスト状態でもポーション投げまくれば
HLR無しでも十分回復は間に合ってくれます。

ただ実はこの後半のヘイスト状態になると、
地味に攻撃にブラッドダメージが加わりますw

ブラッドポーションを用意しておかないと
ブラッドダメージだけで殺されるので注意。

ブラッドポーションはほぼ全てのボス戦で必須だから
20個くらいは常備しておいた方がいいかと思います。


・アルカキルティ

VSマルドゥーク

ATK-ATK-ATK(サボテンダー)
ATK-ATK-ATK(サボテンダー)
ATK-BLA-BLA(ブッカブー)
ATK-BLA-BLA(ブッカブー)
DEF-DEF-ATK(サボテンダー)
DEF-DEF-ENH(ガホンガス)

セラ グリモアハット+アイアンバングル軽式
ノエル ヒュプノクラウン


今までの仲魔では全く勝負にならないので
大平原をうろついて強い奴らをスカウトしましょう。

大平原の強い奴らにも勝てないから泣けるんですけどw

ファイア吸収なのでセラはやはりBLAを外しておくこと。
氷弱点なのでノエルやブッカブーは活躍してくれます。


まず最初に考えるのがメガトンブレイク対策。
DEFで受けても即死しかねない強烈な攻撃です。

そこでメガトンブレイクの表示が出たら
即座にガホンガスのシンクロ技を発動して
瞬時に補助魔法を張っていくことにします。

そのままDDEで受ければ即死はしません。

ただ即座にポーションを投げられるよう構えておくこと。

メガトンブレイクの発動間隔はかなり広いので、
ヒュプノクラウン装備でシンクロ加速しておけば
全部のメガトンブレイクをシンクロ技で受けられるはず。

まあ万が一間に合わなかった場合のために、
ガホンガスにプロテスを継承させておいて
DDEでプロテス張れば耐え切れることもあります。

後はメガトンブレイクの初撃とポーションの発動が同一だと
初撃が入った瞬間にポーション発動して初撃のダメージ回復して
2発目以降のダメージを余裕で耐え切れると言う技もあります。

ただこれ成功率が2割くらいなのでw
これに頼るのは止めといた方がいいかな。


そしてこいつは通常攻撃も厄介なのが多いから厳しい。

大いなる咆哮とブラックホールは確実にDDAで受けます。

咆哮はダメージ量が多く、ブラックホールはその技に加え
その直後密集状態で別のダメージが来ることを考えると
DEF+ポーション投げ以外で受けるのはかなり危なっかしい。

それ以外は状況に応じてABBかDDAで受けていきます。
どちらにしろセラは延々とポーションを投げるはずw

ブレイクするとエアロラだけ(?)を使ってくるようになり
かなり攻撃の手が弱まるので、ブレイクした後は
ABBとAAAできっちり攻め立てて相手のHPを削りましょう。

何回もメガトンブレイク受けてると心臓に悪いからw
長期戦を目指すよりは短期決戦で潰しに行くこと。

FINAL FANTASY 13-2(11)

こっそりクリスタリウム封印やってるけど無理すぎるw

セラさんがファイアしか使えないって言うのに
出てくるボス出てくるボスが炎吸収で笑える。

完熟大王 ガンダヤクス-ワサビガエル-ガホンガス
マルドゥーク サボテンダー-ブッカブー-ガホンガス


苦戦したボス戦の撃破時の仲間構成だけ先に書いておこう。

モンスターに頼るしかないんだけど、仲間モンスターも
クリスタリウム使えないとどうしたって弱いままで辛い…。

今作の場合はクリスタリウム封印≠CP封印なので
この2種類はきちんと使い分けた方がいいでしょうね。

魔物強化有りならCP封印(魔物はCP使わないから)
魔物強化も無しならクリスタリウム封印と言うことだ。

まあその話はさておき今日は初回クリア後の感想を書きます。


・シナリオ

タイムトラベルものは面白いけど難解になりがちです。
いや、難解と言うかわけがわからないと言うべきかな。

少なくとも現在ではタイムトラベルは空想の存在だから、
FF13-2で描かれているタイムトラベルも正確なものではなく
シナリオライターが想像したタイムトラベルにしか過ぎません。

歴史を変えたら変える前の世界の人はどうなるのかとか、
最低でも"死にゆく世界を体験した"ノエルは消えるよなとか、
AF400年の裏切りの後にAF5年のアリサ殺したらどうなるのとか、
不死になる前のカイアス殺せばそれで全部決着じゃね?とか、

そう言う疑問に答えられるのはこの物語の作者しかいません。

このゲームのタイムトラベルがどう言うものだかを
説明できるのもこの物語の作者しかいないわけですからw

だから何の感想も書きようがないんだよね。

時を消して巫女を時詠みから開放するのがカイアスの目的でしたけど、
そもそも時を消すって何だよ。ヴァルハラにも時はあるように見えるぞ?

とか何を考えても結局この作者の考える"時間軸"って何?
と言う話に集結してしまうから深く考えようがないです。

そして作者の考える時間軸とは何か、が明かされるはずの
最後の真相が明らかになる部分でto be continuedですよw

と言うことでto be continuedの続きが出るまでは
FF13-2のシナリオ感想は書きようがありません。

単独で語れない時点で当然単品で評価したら0点だ。


・システム

前作で不満の多かった敵が固すぎると言う点や、
稼ぎが面倒とかオプティマ変更が面倒だとか
そう言った意見を反映してゆとり仕様にしたFF13w

前作をそれなりにやり込んだ人にとっては
Normalであろうが糞簡単すぎて話になりません。

ATK-ATK-ATK
BLA-BLA-ATK
DEF-DEF-ATK


これだけで何の問題もなく最後までいけるレベル。
回復役? グリモアポーションで良いと思うよ。

ぶっちゃけ前作プレイヤー向けにHardを用意しても良かった。


まあしかし個人的に難易度低下は歓迎したくないものの、
FFDQだけやるライト層の人たちのことも考えれば
この程度まで難易度は低くてもいいんじゃないかと思います。

FF13の話でライト層って書くと別の意味になりそうだなw

しかしよく分からないのはバトルシステム以外の面は
前作とは比較にならないくらい凶悪になっていること。

前作で一本道と言われたのがよほど悔しかったのかw
探索や謎解きの難易度はかなり跳ね上がってます。

これじゃ結局ライト層は別の意味で詰まっちゃうって…。

探索前提で味方はどんどん強くなるのに敵は弱いから
バトルはますます空気になっていくという悪循環。

FF13はバトル好き以外にはお勧めできないRPG。
FF13-2は探索好き以外にはお勧めできないRPG。

こんな感じかな。

ただこう言うとあれですけど、あのFF13と比べたらw
FF13-2は無難な仕上がりで普通に楽しめるかと思います。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]