忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   
カテゴリー「XBOX その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Dungeons(1)

Happy warsのスピンオフ?作品が配信されていたのでプレイしてみました。

Happy Dungeonsのスタート画面にHappy warsをプレイするって項目があるんだけど、
Happy Dungeonsを起動するたびにそっちを選んだ方が楽しめるような気がしてしまうw

そのくらい全く面白くないゲームです。何を楽しめば良いのか分からん。


・ゲーム概要

10分程度で終わるステージを延々と繰り返しレベルを上げる、
まあ近年のスマホゲーでは一般的なスタイルのゲームです。

個人的にはそもそもこの手のゲーム自体の楽しさが分からないんですけど、
Happy Dungeonsはこの手のゲームの中でも特に面白くない方だと思います。

一番の欠点はやっぱり課金なんだろうな。

何百回もダンジョンを周回して手に入るレアアイテムを越える性能のアイテムが
課金であっさり手に入ってしまうというのはプレイの気力を大きくそがれるはず。

飛ばせるとは言えイベントシーンが多かったり無駄に幕間劇が挟まったり、
毎回構造が変わるめんどいだけの迷路があったりと周回を重ねるとなると
かなりうざったくなる要素が多いから余計にプレイの気力がなくなります。

ダンジョン周回がめんどいから課金しよう!を狙ってるのかもしれないけど、
強いアイテムを手に入れる理由はより強いダンジョンを周回するためだからw

ダンジョン周回自体がつまらなくなってしまうと課金する意味も無くなるんだよな。


・スピンオフ

で、もうひとつの欠点はHappy warsのスピンオフであること。

基本的に単純なゲームには単純なシステムが似合います。
Happy warsだって最初期は本当に単純なシステムだった。

ただHappy DungeonsはHappy warsのシステムを流用しているので、
スキルにしろ武器防具にしろバフにしろあまりに量が多すぎて
結果として何をやったら良いか分からず鍛える方向性が分からなくなる。

またそもそもHappy wars用のシステムを流用しているから、
そもそも別のゲームであるHappy Dungeonsからしてみると
あまり向いていないシステムになっていることも多いです。

特に装備関係と戦闘のシステムはHappy warsに振り回されちゃってる。

別に新規システムを作れなんて無茶なことは言わないけど、
もっと取捨選択する努力は必要だったような気がします。
PR

レインボーシックス シージ(4)

七夕当日にブログを更新しなかったのは久しぶりだ。

この1ヶ月間で土日含めて休みは1日だけだったんだぜ…。

と言い訳はできるもののゲームをやってる暇はあるので
七夕の優先順位が低いだけと言われると反論できないな。

とは言え時間がないとやっぱり遊びの範囲は狭まるよ。
ポップンだって復帰したのは一瞬でまたプレイ止まったし。


・人質

今日は対戦3ルールの感想を書いてみます。

人質ルールはやはり人質殺し=即負けなのが微妙だ。
誤射で大逆転とかあると勝ち側でも負け側でも萎える。

まあ逆に言うと劣勢の時は敵の誤射を狙うといいかもしれません。
遠距離から狙撃できない場所であれば人質を壁にして戦うのも悪くない。

攻撃側は敵拠点中央の人質を回収する必要があるうえに、
回収地点まで向かう必要もあるので目標達成が難しい。

誤射も考えると防衛側有利のルールかな?

私は攻撃側では盾キャラで人質回収を狙うことが多いです。

防衛側だとフロストやカプカンでトラップを張っておき
自身は人質から離れて敵の背後を狙う方針を取るかな。


・爆弾

3ルールの中では一番面白いルール。

防衛拠点が2ヶ所の上にディフューザーを設置されると
攻防逆転してしまうことから基本的には攻撃側有利でしょう。

ただ攻撃側もディフューザーを落としてしまうと
一転して詰み状態に持っていかれる可能性が高い。

戦況がころころ変わって面白いです。

ただし難点はルールを理解していない人が多いこと。

攻撃側はディフューザーを"射線の通る場所"に設置して
物陰に潜みつつ遠距離からディフューザーを壊しに来る
敵を迎撃するのが基本戦術なのにそれすらできない人が多い。

特に初心者がやりがちなのがディフューザーを物陰に隠して設置し、
結果として壊しに来る相手を倒せなくなって不利になってしまうこと。

逆にせっかくディフューザーが落ちたのにその場所を守らず
攻撃側に安易に拾わせてしまう防衛側の人もかなり多いです。

全員がルールを分かっていれば面白いルールだけど…。

私は攻撃側だと壁を壊せるテルミットやサッチャーを最優先します。
ディフューザー設置場所を確保するために壁が壊せるととても便利。

防衛側は純粋な撃ち合いに強いキャラを選択します。


・エリア確保

特定エリアの敵を排除して味方が留まれば勝ちの分かりやすいルール。

人質や爆弾と違ってルールを知らない人が紛れ込んでも
特に足を引っ張られる心配がなく安心できるルールです。

ただ基本的には待ちが有利となるゲームなので、
攻撃防衛双方がエリア内で待ちの体勢に入ると
延々と膠着状態が続いてしまうことがあるから残念。

人質や爆弾よりもクリア条件を達成するのが簡単なので、
時間切れになりにくく最後まで盛り上がれるルールだな。

私は攻撃側では狙撃系のキャラでエリアのクリアリングを目指します。
防衛側だとエリア確保ルールではとにかくスモークが最強だと思うな。

レインボーシックス シージ(3)

R6Sはやはり没入感が尋常ではないからなのか、
夢の中で特殊部隊になってることが多々ありますw

ゲームの夢を見るなんてここ10年はなかったことだ。

夢でプレイしたランダムマップ+準備時間5分ルールが
面白かったから現実でも実現してくれないかなぁと思った。

今日は防衛側オペレーターの感想を書いてみます。


・スモーク

個人的には弱体化が必要なレベルの凶悪職だと思ってます。
毒ガス3→2にするかニトロセルを奪うかした方が良さそう。

ただまあ味方と連携しにくいのが欠点なのかな。

毒ガスは障害物の向かい側の敵を攻撃する牽制目的としても、
通路に撒くことで敵を一定時間足止めする目的としても便利。

その2点が主目的だけど単なるスモークとしても使えます。

敵に見つかって逃げる時とか敵に占拠された目標地点に
突入する時に使うとかしてみても案外有用に使えるはず。


・ジャマー

ドローンの邪魔をした後にテルミットの邪魔をするお仕事。

大切な仕事だけど攻撃側のテルミットほど必須職ではなく、
かつどちらも交戦が始まる前には終わっている仕事なので
ある程度MAPを覚えた初心者向けのクラスだと思います。


・キャッスル

棺桶職人。

通路を封鎖するとむしろ味方の邪魔になることが多いので、
慣れないうちは窓の封鎖だけを考えて行動した方が良さそう。

目標部屋よりも目標近辺を適当に封鎖して敵の侵攻ルートを
限定させる使い方をした方が面白く扱えるような気がします。

いずれにせよスレッジが天敵だ。


・パルス

心拍センサーを起動する人。

センサーと機動性を生かして遊撃に出るプレイスタイルが基本ですけど、
機動性を捨てて目標近辺に籠った方がセンサーは有用に使える気がします。


・ドク

瀕死にさせないと回復させることができない謎のヒーラー。

現実的にもゲーム的にもあり得ない性能だと思うので
瀕死以外でも回復できる仕様にしてもらえないでしょうか。

強すぎるんなら弾数制限とか回復量ダウンさせればよし。


・ルーク

アーマーパックを配布する人。

アーマーは必須とまでは言えないものの有用な装備です。
最初にアーマーを置くだけで仕事が終わる初心者職だ。

実質アーマー4だから死に難くそう言う意味でも初心者向け。


・カプカン

誰も引っかからないトラップと揶揄されがちなものの、
アーマー3のニトロセル持ちと言うだけでそこそこ強い。

トラップも足止めとして有刺鉄線程度の役割は持てるし。

ただまあニトロセル有刺鉄線持ちのアーマー3新兵って
案外強いよねと言うのと同じレベルでしかないんだけど。

テロハンではトラップが有用なので最強職候補だ。


・タチャンカ

敵に位置を特定されるだけで致命的な状況になる
このゲームに固定砲台を持ち込んだ漢気溢れる人。

せめて360度回転できるようにはしていただきたいです。
それに加えてブラビ風の頭シールドも付ければ戦力になるかな。

そこまでしてもまだ微妙な立ち位置だと思うぞ…。


・バンディット

ヒートチャージを破壊できる点でミュートの上位職。

昔は電流有刺鉄線でドローンを破壊できたらしいので、
その頃だと本当にミュートの立場がない状態だったな。


・イェーガー

グレネードを無効化する強いような弱いようなオペレーター。
相手の編成次第で大活躍したり無意味だったりする役割です。

まあ人質防衛の時には選ぶ必要はないかな…。

専用装備が補助の役割なのにニトロセルを持ってないのは謎。


・フロスト

凶悪職。

あまり目立たない形状なのにどこにでも設置できてしまうトラップは、
目立つのに扉と窓にしか設置できないカプカンさんをあざ笑う性能です。

ニトロセルを奪ってバランスを取ったけどそれよりも
ウエルカムマットを3→2にした方がいい気がするな。

そもそも有刺鉄線やシールドとマットの相性がいいから
ニトロセルを奪われたところでそれはそれで強かったり。

ショットガンの性能もいいし文句のつけようがない。


・ヴァルキリー

敵の位置を特定できるだけで相当有利になるこのゲームで
どこにでも設置できるカメラはかなり役に立ってくれます。

敵の籠る目標部屋に背を向けないと発見できないような場所や、
光源があって視線を向けるとまぶしい場所に配置しておくと
大抵の場合は最後まで発見されず活躍してくれるでしょう。

ただまあ優位になるだけで敵を倒せるわけではない。

強いことは強いけど壊れ性能って感じはあまりしないな。

レインボーシックス シージ(2)

アプデ直後はやはり人が増えるからか初のランクマッチを体験したけど、
当然のように全員がバンディットの餅つきを前提にして動いてて面白かった。

サッチャーだった私はEMPをどのタイミングで投げればよかったんだろう。

ヒートチャージが焼かれた直後に投げて相手のガジェットは壊したけど
そもそも張る寸前に投げてヒートチャージを無駄にしない方が正解かな。

まあそれはさておきそろそろ各キャラの感想を書いてみます。
まだ私は初心者レベルなのであくまで初心者から見た感想だ。

とりあえず攻撃側から行くか。


・スレッジ

無闇やたらに壁を破壊していくR6Sのゲーム性とは正反対のキャラ。
そういやあのハンマーで敵を殴ったらどうなるんだろう。強いのか?

壁破壊を連発できるのは便利だけど遠距離から破壊できず危険が残る。

素手殴りとブリーチングで代用できる局面が多いこともあって、
個人的にはあまり有用なオペレーターには思えていないです。

箱oneだとジャマー使う人があまりいないからな。


・サッチャー

テルミットの友達。

ミュートorバンディットに守られている補強壁を倒すだけに存在するので、
まずテルミットがいない戦場で出て行っても正直意味がない気がします。

しかも守られていない補強壁ならテルミット一人で破壊できてしまう。

箱oneのカジュアルだと正直防衛必須な箇所にさえ補強壁がないレベルなので、
補強壁があってしかも守られている状況に出会うこと自体がレアケースです。

その上テルミットがそこを破壊しようと考えてくれないといけない。
まあ箱oneのカジュアルで完全野良だとあまり出番はありませんね。


・アッシュ

離れてブリーチングできるのは非常に便利です。

ただ2発しかないから無駄づかいできなくて多少不便だ。
3発持てたら便利だろうけど流石に3発だと強すぎるか?


・テルミット

この壁さえ壊せばまず勝てるといったポイントの壁は数多いです。

まあ大抵の場合であればその壁は敵の誰かが補強してきますので、
その壁を壊せるテルミットは壁破壊が唯一にして最大の仕事になる。

その壁を壊す前に死んだらゲーム自体が崩壊しかねないけど、
逆に言うと壁さえ壊せば仕事が終わるので意外に初心者向きです。

仕事が分かりやすいオペレーターは初心者でもプレイしやすい。


・トウィッチ

安全な場所から攻撃型ドローンで戦えるオペレーター。

ただ敵を倒せるほど強くもなく、かつ1回しか使えないから
使いどころが難しいと言うか個人的には弱いと思ってます。

使用回数を2回にする(代わりに通常ドローンを無くす)か、
ショックのダメージを10→20にするくらい強化して欲しいな。


・モンターニュ

一般的なゲームだと盾役は初心者でもやりやすい役割ですけど、
奇襲が基本でありかつヘッドショットで誰でも一撃なR6Sでは
MAPや敵の攻撃方法をある程度理解しないと盾役は難しいです。

まあアプデ後のモンタさんは盾展開すればかなり強くなった。


・グラズ

スナイパー。個人的に初心者にお勧めのオペレーターです。

R6Sは基本動かず敵が飛び出してくるのを待った方が強いので、
おのずとそう言うプレイが要求されるスナイパーは初心者でも扱いやすい。

目標が外に面した部屋なら最初から最後まで屋外で銃を構えているだけでも強い。


・フューズ

爆弾魔。これも初心者にお勧め。ただし人質の時は(ry

部屋全体に爆弾をばらまく攻撃は完全にランダム攻撃なので
プレイヤーの操作レベルがどうであろうが同じ効力を発揮します。

相対的に初心者が使った方が効果的だと思われる。

アーマー3だから爆弾をばら撒いた後もそう簡単には死なず
ある程度敵と撃ち合えるのでそう言う意味でも初心者向きだ。

まあただ味方には当てないようにね。


・ブリッツ

光る盾。盾で中距離まで近づきフラッシュ攻撃で相手の視界を奪い
一方的に攻撃と言う戦法が分かりやすいのでモンタさんよりは初心者向き。

ただやっぱり盾キャラは初心者が使うのは難しいよなぁ。

大半の人が終盤まで残るであろう目つぶし状態の敵を10回キル実績を
解除するのに一番有用なオペレーターなので実績厨はよく使うはず。


・IQ

R6Sの萌え担当。(36歳)

ヴァルキリーのカメラ登場で少しは専用デバイスも役立つようになったのか?


・バック

アサルトライフルとショットガンを使い分けられるのは便利だけど
それだけが取り柄となると個人的には物足りなさを感じてしまうな。

本来ショットガンは対物的な役割を持たせているらしいけど、
それはそれで劣化スレッジになってしまうしなんとも微妙だ。


・ブラックビアード

ヘッドショット最強のR6Sにおいて顔面盾は卑怯すぎます。

物陰から顔だけ出して撃ってもいいし万が一近距離で対面しても
こちらはヘッドショット一撃で死なない分内勝てることが多い。

こいつは下方修正が来そうなくらい強いよな。

レインボーシックス シージ(1)

HappywarsでPvPの面白さに嵌ったのはいいんだけど、
FPSは苦手だからFPS以外でPvPゲームがやりたい。

と言うことでTPSのプラゾンGWを遊んでみたり
ロケットリーグに手を出したりしてみたんですけど、
今度はレインボーシックスシージに手を出してみました。

これはFPSはFPSなんだけどエイム力とかより
戦術や立ち回りが重要と言う評判を聞いて興味を持った。

で、実際にプレイしてみたら確かに評判通りでした。

個人的に非常に面白い対戦ゲームだと思うんだけど、
日本人は強制的に日本鯖でプレイさせられるのが
唯一にして最大の欠点。過疎すぎてしんどいですw

とは言え箱one日本鯖とか言うネタみたいな環境でも
一応毎日対戦が成立する程度の人口はあるのが救いだ。


・シチュエーション

チュートリアル兼シナリオモード。

基本的な操作を学ぶために最初に遊んだ方がいいけど、
全ステージ★3を狙うのは後にした方が良いと思います。

PvPで鍛えられるとシチュエーションの★3は余裕になるので、
初心者の内に無理に粘着するくらいならPvPの世界に飛び込むべき。

逆に全ステージ★3を取ろうと対戦未経験だとPvPでは惨殺されます。

シチュエーションの最終ステージは今までの孤独な戦いから
最強部隊の結成だ!といきなりマルチプレイが始まると言う
熱い演出なんだけど過疎だから最強部隊が全く集まりませんw

私がプレイした2ヶ月前でももうほとんど人が集まらなかったな…。

そこそこ難易度も高いので人が集まってもクリアできるとは限らず、
最終ステージクリアの実績を取るのは現状かなり難しいと思います。

日本鯖以外でも遊べるようになれば…。


・テロハント

仲間と協力してMOBのテロリストたちを殺していくモード。
シチュエーションをマルチプレイで遊ぶのと似た感覚です。

こちらも現状は過疎が酷くほぼゲームが始まりません。

2~3人集まることは多いから少人数でもプレイ開始できて
途中参加も可能にしてくれればどうにかなりそうなんだけど…。

幸いソロプレイで遊ぶこともできるので、多少実力がいるけど
テロハント系の実績はソロプレイで解除していくこともできます。


・マルチプレイ

メインのPvPモードは一応どうにか今現在も対戦が成立します。
別に廃人ばかりでもなく初心者もそこそこ見るようなレベルだ。

ただランクマッチはもう対戦が成立しないので
ランクマッチ限定の実績ももう解除不能かな…。

このゲームのPvPは他のゲームとは段違いの慎重さが求められるので、
対戦を始めて最初の数試合は敵の姿を1回も見ることなく殺されますw

私は最初の5試合で1キル20デスくらいだった。

1キルもヒューズのクラスターがたまたまヒットしただけと言う。

まあそんな私でも今は余裕でキル数>デス数なので心配は無用です。

このゲームはエイム力があまり必要なくて立ち回り勝負だから、
他のFPSが下手糞な人でも慣れれば活躍できるんじゃないかな。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]