Mass Effect2の日本版DLCが配信されたみたいですね。
今はいきなり不具合出て配信停止してるみたいだけどw
ニーアゲシュタルトが終わったらME2やろうかな。
配信の度にちまちまプレイするよりは全てのDLCが
配信されてから一気にプレイした方が楽なんだけど、
日本版はどこまで配信されるのか分かったもんじゃないし。
・サウンドノベル地獄
またサウンドノベルかよw
キャラとマップが普通に描かれているゲームの中で、
あえて文章だけのイベントを作る理由は何だろうか。
と言うと、映像では表現できず文章で表現できる何かがある。
それがまあ一番分かりやすい理由になるかと思います。
例えば"カイネの夢"も最初にカイネの夢と題を出さずに
いきなりこのサウンドノベルを出したら面白くなるよね。
花のくだりで大抵の人はカイネの過去だと気付くだろうけど、
導入部分に軽いミスリードが入るだけで読み手に与える印象は段違いだ。
そう言う文章特有の面白い表現方法と言うのを
このゲームは全く理解してない気がして仕方ないw
それ文章で表現する必要あったの?
むしろ映像で表現した方が面白いんじゃないの?
って言うか映像作れなかったから手抜きですか?
とかどんどん悪い方に考えられてしまう。
・カイネ編
2周目はカイネ編と言うことになるみたいで、
カイネ石化復活から物語がスタートします。
1周目の内容に加えカイネにとりついた魔物と
その他魔物が何を話してるかが分かるようになる。
ただ操作するのはカイネではなく主人公のままですw
カイネにとりついた魔物の声が聞こえてくるってことは
当然視点はカイネになるはずなのに動かすのは主人公。
何と言うかサウンドノベルの駄目さが本編にまで影響してきたような…。
・ロボット山
1周目では真相を見せずにロボットが殺したように見せておいて、
2周目ロボット視点で真相を見せた方が良かったんじゃないかなぁ。
プレイヤー視点からだと、なんだこの馬鹿弟はで終わっちゃうんですよね。
一旦弟に感情移入させるような作りにしておけば弟の発狂も怖くなるし、
真相を知った時のやり切れなさも生まれるような気がします。
・仮面の町
>われらが何をしたと言うのだ…いや5年前からあんたら思いっきり人襲ってたから!
って言うか砂漠が嫌ならすぐ近くに肥沃な森もあるじゃん!
わけのわからない狼。所詮は畜生か。
狼リーダーがゲシュタルト化(魔物化)した理由が
2周目で語られるかと思ったら全く語られなかったな。
狼リーダーの最後の回想シーンから考えるに、
飼い主が自分の代わりに狼をゲシュタルト化したのかな?
ただそれだと狼リーダーと狼が交流してるのは変だよね。
ゲシュタルト化した人(魔物)と人間は交流できてないんだから。
と言うかこの箱庭世界における動物ってどう言う存在なんだろう…。
・神話の森
既読スキップが無い時点でこのゲームは
ある意味ギャルゲ以下と呼んでもいいですよねw
しかもボタン連打で読み飛ばそうとしたら
選択肢が毎回変わる仕様になってやがんのこれ。
こんな文章を毎回毎回読めと言うんですか。
・崖の町
2周目でこの町ボスの高速撃破実績を解除して
初めてこの町が嵐の町でなく崖の町だと気付いた。
嵐の町は確かに変だとは思ってたんだよなぁw
釣りエサでツナ…まあありえなくはないか、と
実際にフナを釣り上げるまで誤解してたくらい
私のテレビだとまともに文字が読めなかったりします。
しかし結局鍵集めの時に戦う4匹のボスは2周目で
全員実は良い人でしたイベントが追加されたけど。
これ蛇足って言うかむしろ物語的に逆効果じゃない?
魔物にも敵対心の無い奴もいれば目的のある奴もいる。
それは1周目でも何回かイベントで語られています。
と言うかそれを何より語ってるのがラスボスなわけで。
魔物にも魔物なりの考えと言うものがあるんだろう
と言うのは1周目だけでも十分説明できてると思います。
しかしそこで実は今まで戦ってきた魔物も全部良い奴で、
人間が誤解したり愚かだから戦闘になっただけでした
とか追加されると逆に嘘っぽさが見えてしまいますよね。
そんなこと言われても実際フィールドを適当に歩けば
どこでも武装した魔物が思いっきり襲ってくるわけでw
魔物は絶対悪ではない、と言うイベントならまだしも
魔物は善人ばかりです、と言うイベントは流石に変だ。
PR