今度は流砂か…。
さらさ「ふえ…ふええ…」
グランヂ「…またマッパーが爆発しそうになってるぞ」
ガガク「この糞MAP…」本当に。間違いなく手書きの方が楽だよ。
せめてアイコンに←↓↑→の矢印アイコンがあれば、
色々と便利に使えるのに。
一方通行ドアが出てくるようになって、
さらにそう思いました。
矢印と番号振りはMAP書きに必須だと思うんですが。
とりあえず流砂の始まりをワープ、
終わりをピットアイコンで代用してみました。
で、流砂の流れをEアイコンで表現。

そして書いた本人以外は
全く意味の分からないMAPの完成ですw
まあ書いた本人が分かってれば良いんですよ。
流砂中央部でスクリーンさん…
じゃなくてツスクルさんと再開。
カースメーカーの鈴をもらう。
で、一旦街に戻ると執政院から新たなるミッションが。
モリビト殲滅作戦。樹海の奥に住む、モリビトを殲滅せよ。
最初はここからストーリー分岐するのかと思いましたw