階段を降りると、そこは広大な広間でした。
見渡す限りの地平線。壁さえ全く見えない。
枯レ森は1階ごとにテーマが定まってて面白いですね。
この階層に到達していたレンさんによると、
この広大の広間のどこかの壁に抜け道があり、
そこに次の階層へ進む下り階段があると。
ふむう。かなり厄介そうだな。
とりあえず壁に突き当たるまでまっすぐ進み、
そこから広間をぐるっと一周してみました。

左側だけ不自然にMAPが空いてます><
この擬似手書きMAPは、最初から
MAPの広さが分かってしまうのが難点ですよね。
端だと思っていたら端ではなかった。
3DダンジョンのMAPを手書きすると良くあるミスですが。
それが逆に、3Dダンジョンの魅力ですから。
そう言う意味では。本編とは無関係ですが。
ゴーレム退治の時、B5Fからまだ見ぬ
B4F・B3Fに行けた時は上記の魅力を感じました。
PR
COMMENT