忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Wars(25)



ランク50に到達。ランク的にはゴールです。
正直そろそろ飽きてきた感も出てきましたw

全員ヒーロー以上の対戦は相変わらず面白いものの、
勝率7割でもヒーロー昇格まで100戦かかるわけで
現実的に毎月下旬しか高ランクのみ対戦はできない。

リーグの月ごとリセットは止めた方がいい気がします。

リーグは毎月引継ぎするけどリーグPはリセット
(引継いだリーグの下限リーグPからスタート)
と言う感じの仕様変更が一番無難な気がするな。

これならPT問題も解決するような気がする。

ヒーロー以上限定部屋で8人PTと遭遇しても
PTが原因で逃げようとする人はほぼいません。

なぜならこちらも8人揃えば普通に戦えるから。
と言うかPTより野良軍団の方が強い気さえするw

ヒーロー以上が少ないから対戦があまり成立せず、
結果として8人PTがグラマスやスパルタン勢と
マッチングしてしまうから8人PTは問題なんです。

8人PTはPTではなくリーグ制度の問題だと思うよ。


・sunset開幕塔落とし

最近のsunsetの勝率が9割近い件。

とある開幕奇襲戦法を閃いたから
実践してみたら異常に強かったです。

開幕疾走でまずは2番塔に向けてジャンプする。

2番塔の島に着いたら"2番塔は完全無視して"
鳥砲台の裏手ルートから敵城方面にジャンプする。

敵城の島に降りたら目の前の1or3番塔を落とす。

こんな単純な作戦なのに笑えるくらい決まってくれます。
なぜかと言うと奇襲に気付いても止めるのが不可能だから。

こちらが1or3番塔に飛ぶ時に敵本陣とすれ違うから、
この奇襲自体はその時点で完全に気付かれてしまいます。

しかし2番塔方面に飛んだ敵が自城の1or3番に戻るには
ジャンプ7秒→移動5秒→ジャンプ7秒と計20秒はかかる。

20秒あれば建築0でも敵塔壊して味方塔を立てられます。

リスポンで敵が戻ってくる心配もする必要はありません。

ジャンプ中に自殺や転送を使うことは不可能だから
その間に塔を一段削ってしまえばリスポンは止まる。

リスポン先を自城にした敵が1or3番塔に戻るのも
20秒前後はかかるからその間に塔の建築は終わります。

開幕で全軍が2番塔にジャンプした直後に合わせて
無人になった1or3番塔にジャンプしてきた相手は、
上記のとおり理屈上絶対に止めることはできません。

確実に敵城前の1or3番塔を建築できる素晴らしい奇襲。

中央島の戦闘で勝てた場合はいきなり全塔制覇できます。
一度死んだ敵は城復帰になるから勝てる可能性も高い。

しかしこの戦法は実は中央島で負けた時の方が面白いです。

中央島で負けた=味方本陣が全員死んだと言うことなので
味方本陣が自分の立てた敵城前1or3番塔でリスポンします。

そうしたら全軍で敵城を攻めればOK。

敵の主力は2番塔orキャノン島に残っているから
そのまま城攻めすると簡単に城門破壊できます。

2番塔やキャノン島でこちらが惨敗すればするほど
味方死者大=攻城人数増 敵死者小=城防衛人数減
となるから自軍が弱いほど威力が高まる面白い戦法w

8人PTを2分で瞬殺した時には流石にワラタ。


この開幕奇襲戦法を止めるのは非常に簡単です。

開幕で2番塔にもキャノン島にもジャンプせずに
自城前の1or3番を防衛する人が一人いればいい。

この戦法は敵の死者が出る前に塔を一段削ってしまい
味方の死者が出る頃に塔を建築して味方を呼び寄せる
絶妙のタイミング=開幕でしか成立しない戦法です。

だから数秒邪魔するだけでもこの戦法は簡単に潰せます。

開幕で1or3番塔から2番塔にジャンプする前に、
セレクトを押して2番塔からこちらに飛んでくる
敵がいるかを確認し、もしいたらジャンプを止める。

これだけでこの奇襲は完全に潰すことができます。

しかし実戦ではまず潰されないんだよねえ。
開幕は油断してる人多すぎなのがよく分かる。
PR

ラブ☆トレBitter(2)

予定より遅れたけど実績コンプ完了。

一度プレイミスでBAD2に突入してしまい、
GOODエンドよりスタンプ20枚の実績を先に
解除してしまう位のロスがあって大変でした。

一応Bitterでも全員50枚はやる予定です。
3月末までには終わらせたいけど無謀かな?

今日は各キャラのGOODエンド感想を書きます。


・佐子

生徒会長は一番最初にプレイすべきか
一番最後にプレイすべきか迷いました。

キャラとしてはラストを飾るに相応しい人だけど、
他の人のシナリオでネタバレを喰らう可能性もある。

ネタバレは嫌だったから一番最初にプレイしました。

まあ結果的に他の人のシナリオにネタバレはなく、
佐子シナリオのラストシーンが佐子のみならず
ラブトレ全体のエンディングになっていたから
やっぱり最後にプレイするのが正解だったみたい。

生徒会がダンス部を全力で潰そうとしていた理由は、
前生徒会長が茉莉花さんを贔屓して優遇してたから
その反動で全否定されてるだけってことでいいの?

結局最後まで深い理由は語られることなく終わったな。


・瑠香

私は縦ロールフェチだから次は彼女を選びました。
しかし会長といい瑠香といいツンデレまみれだなw

二人とも素晴らしいデレの見せ場があるだけに
見せ場のなかったれいなが少し可哀想になった。

最後のキスシーンにはかなり驚きました。

ラブトレは全員恋愛直前で終わらせてたのに、
瑠香だけそこまで進展させちゃっていいのか?

それと真白シナリオのネタバレがあったのにも驚いた。

いやまあsweetの頃から予想はついていたものの、
あの告白を他人のシナリオ内でやっては駄目だろ。


・ゆずか

眼鏡ネタだけで最後まで引っ張るのは流石に無茶だろw
それ以外のキャラ付けが全くないとは思いませんでした。

レンズだけ変えればいいんじゃない?

と最初から思っていたらそれがオチで笑った。
天然属性のゆずかはともかく主人公は気付けよ。

彼女的にコンタクトは有りか無しかなのかも気になった。


・真白

ラストは満を持して彼を選びましたw

私はぶっちゃけ男の娘も最近は十分許容範囲内です。
あれだ、ふたなりを受け入れたらそこから先はすぐ(ry

でもギャルゲで男を攻略させるのはまだ先進的だよなぁ。

途中から口調が変わって完全に男になっちゃうけど、
口調は変えずに最後まで女の子風にしておいた方が
まだどうにか受け入れられる人も多かったんじゃない?

恋愛要素控えめにするのかと思いきや頬キスまであったり
随分と挑戦的なシナリオにしてきたなぁと言う印象です。

と言うかこれ本当にどうだったんだろう。

私はぎりぎり許容範囲内で留まったものの
攻略したくなかった人もそこそこいたんでは?

ドラゴンクエスト73DS(2)

今の時代だとマリベルは普通のヒロインだよな。

当時の印象が強烈だったからか超ツンだと思ってたけど、
改めてプレイしてみるとむしろツン要素は控えめな方だ。

まあ時代が早すぎたとしか言いようがありません。
ドラクエ6の妹萌えもちょっと時代が早すぎたよな。

逆にドラクエが萌え文化を先取りしていると考えると、
これから先は馬萌え→ギャル萌えと続いていくわけか。

馬萌えはともかくギャル萌えは真面目に有り得そうな気がする。


・グリンフレーク

昼ドラドラゴンクエストw

賛否両論である一連のドロドロイベントですけど、
私はドラクエ7の中で一番と言えるくらい好きです。

第一部はともかく完結編の終わり方が綺麗すぎる。

あめふらしは相変わらず雑魚臭い風貌の割に強い。

逆にここのボスはあまりにも印象が薄かったのか
出てくるまで存在自体を失念してて初全滅したw

いや洞窟内で人食い箱に痛恨喰らって主人公死んだけど、
まあもう少しで探索終わるし最後まで先に進んじゃうかと
階段を降りたらいきなりボスが出てきて絶望しました。


・ユバール

キーファは初プレイ時の私は何とも思わなかったけど、
今の私から見るとあまり褒められる行動とは言えないな。

キーファにも王様と言う使命はあるじゃない。

結果的にはユバールや主人公の使命の方が大きかったけど、
この時点ではキーファの持っている使命も十分大きいし
軽々と捨てて他の使命に乗り換えていいとは思えません。

主人公=王族でキーファ=漁師の設定にすべきだったんじゃ?

立場を変えた方がよりキーファの心境を理解しやすくなる。
まあこれだとオープニングの話が全然変わっちゃうけど…。

ん、マリベルとキーファの立場を変えたらどうだろう。
マリベルが王の娘でキーファがアミットさんの息子。

立場が上のキーファが主人公を引っ張り回す構図は変わらないし、
漁師の息子で何の使命もないキーファが主人公の紋章に憧れたり
自分だけの使命を見つけて元の世界を捨てる決心にも納得できる。

マリベルもマリベルであの高圧的な態度も姫なら仕方ないと
いわゆる姫さまツンデレキャラになれるからより良い気がする。

ただマリベルを姫にするとどこぞのおてんば姫と被るんだよなw


・ダーマ

フォズたんきたあああああ!

PS当時のドット絵や公式絵に比べると
ちょっと少女寄りになってるのが残念です。

ちなみに私はガボさんに提案されるまでもなく、
初プレイ時の転職は全て過去ダーマでやりました。

今回も間違いなくそうするでしょうw

アントリアはあまり強い印象無かったから
舐めてかかったら不意に念じボールが来て
主人公とガボが一撃死して大変なことになった。

と言うか全滅確定だろと思いつつも仕方なく
一人残ったマリベルで延々と防御続けてたら、
フォズたんがマリベルをベホイミで回復しつつ
最後は会心の一撃でアントリアぶち殺して吹いた。

フォズたんは神。


・転職

主人公船乗りマリベル踊り子ガボ羊飼いに転職。

見た目で選んで後のことは何も考えてませんw
ガボの羊飼いコスチュームが素晴らしすぎる。

しかし後のこと考えると僧侶役が誰もいないよな。

主人公はベホイミまで覚えるから僧侶にしたくないし、
ガボはMPが低すぎるからこれも僧侶には向いてない。

やっぱりマリベルを僧侶にしたくなるよ。
そしてヘルクラウダーで地獄を見るわけだw

ダーマから直接スイフーの町に行けるのを忘れてて
わざわざ闘技場方面から長時間かけて戻ってしまった。

しかしその道中だけで職業マスターしそうになったよ。
職業マスターまでの戦闘数をかなり減らしたのかな?

旧職歴技も単職で覚えるようになってるっぽいし
3DS版では熟練度稼ぎする必要は無さそうだ。

山賊連中はひつじ数え歌を使ってみたら
それだけで完封勝利してしまって吹いた。

Happy Wars(24)

3日前くらいが私の誕生日だったんですけど、
私もいよいよ三十路に突入してしまいました。

30になっても子供っぽい思考のままだったら
どうしようと20代の頃は心配していたものの、
まあいつの間にか思考も年寄り臭くなってきた。

ゲームともあと何年付き合えるかな、と言う感じです。
もうきっとそんなに長い付き合いにはならない気がする。


・snowman



設定上はmediumだけどどう見てもsmallなMAP。

MAPが狭いから奇襲に対応されやすい上に
城攻めが楽だから劣勢側は厳しい戦いになる。

個人的には一番実力通りに決まるMAPだと思います。

どちらかが有利不利と言うわけではないんだけど、
光軍闇軍の差が全MAP中一番激しいから注意すべき。


・自城&敵城周辺

城内のバリスタから1or3番塔寸前まで狙えます。

塔の真下はぎりぎり射程圏外だから微妙なものの、
射程圏外であってもプレッシャーはかけられます。

射程範囲を完璧に覚えてない人はびびって逃げるし
味方は塔から少し離れるだけで安全地帯に逃げられる。

1or3番塔を防衛する時に城内バリスタを使う。
この選択肢を頭に入れてない人は結構多いです。


・3番塔周辺

城門前キャノンは1or3番防衛用としては微妙。

一番の激戦区である橋周辺には攻撃しにくいし、
何より対岸からサンダー撃たれるんだよなここw

光軍側の城門前キャノンの対岸は障害物が少なく
闇軍側に比べたらそこそこ対岸の敵と戦えるけど、
上手い魔法使いを相手にしたらまず負けてしまう。

そして攻城兵器としても扱いに困ります。
目立つ場所だから直に対応されて終わる。

むしろ防衛用としてはバリスタの方が面白いかも?

このバリスタは何気に橋の全域を射程に入れられて、
かつ吊り橋方面も射程に入れられるから素晴らしい。

壊されるとしたら吊り橋方面からの攻撃になるけど、
吊り橋を後1発の攻撃で落ちる状態にしておけば
そっち方面からの攻撃も無難に対応できる気がします。

段差の関係で正面からの攻撃はほぼ無視できるし
このバリスタって実は相当活躍できるんじゃね?

対人戦では誰も使ってないから私も無視していたけど、
少なくとも机上では素晴らしいバリスタだと結論が出た。

今度このバリスタで3番塔を防衛してみよう。

余談ですけどこのバリスタは城門も攻撃できます。
まあ流石に攻城兵器として扱うのは無茶だろうけど。


・2番塔周辺

光軍闇軍差がかなり著しい区域です。

橋前のキャノンは2番塔にも1or3番塔にも攻撃が届く、
防衛用としては素晴らしい活躍をしてくれるキャノンです。

開幕で未建築状態なのが厄介なんだけど、
暇ができたら建築しておくと良いでしょう。

中央の海際キャノン2台は2番塔には攻撃が届くものの
1or3番塔には攻撃が届かないから橋前ほど魅力はない。

ただ対人戦で利用されるキャノンはほぼ100%橋前だから、
あえてマイナーな海際を使うと意表はつけるかもしれません。

えっ、どこのキャノンから攻撃してるの?と相手が驚くかも。


光軍側にある2台のバリスタは超役立たずですw
存在すら知らない人の方が多いかもしれない。

ただ下側のバリスタはぎりぎり2番塔に届かない程度で、
相手にプレッシャーをかける程度の効果はありそうだ。

中央島で唯一建築済かつ2番塔付近を攻撃できる兵器だから、
開幕で使ったら案外機能するかも…いや、そんなことないか。

闇軍側の2台のバリスタは高台にあって目立つものの、
一応橋周辺を攻撃できるから使えることは使えます。

橋周辺が戦場になった時は使い捨てで利用しても悪くない。

闇軍側バリスタは2番塔には全然届いてくれないものの、
こちらは逆に1番塔と橋の間を攻撃することができます。

1番塔攻略の時に使ってみると面白いかもしれません。


・1番塔周辺

光軍側の3番塔との相違点は2点あります。

まず1点は城門前キャノンの対岸に障害物が多くて、
こちらのキャノンは対岸の魔法使いに確実に負けます。

もう1点はバリスタと吊り橋の間に邪魔な障害物があり
こちらのバリスタで吊り橋方面を防衛するのは難しい。

と言うことで1or3番塔の防衛という観点では
闇軍の方が少し不利と言って間違いないでしょう。

ただこのMAPは2番塔の中央島の両軍差が激しくて
どちらが有利なのかはさっぱり分からないんだよな。


・中央島の岩



中央島には様々な場所に岩が配置されています。
どれも色々な役目があるから1個1個紹介します。

1の岩はいかだから奇襲してきた相手を潰すのに有用。

ただそもそもいかだ奇襲する相手があまりいないのと、
逆方向に転がすと1番塔前の橋に直撃させられるので
闇軍側よりむしろ光軍側の方が有効活用できる岩です。

2の岩はキャノンの隣にあると言う面白い配置の岩。
キャノンを壊すときにも守る時にも役に立つはず。

1番塔方面には転がせるものの2番塔方面には
障害物があって転がせないからその点は注意。

3と4は2番塔での戦闘で幾度となく転がる岩。

ただこの岩は当然1or3番塔方面にも転がせます。
これは案外忘れている人が多いから覚えてください。

5の岩は木陰に隠れたRainbowでのキングオブ岩。

周辺に障害物が多くて2番塔も3番塔方面へも
あまり効果的に攻撃することはできません。

単独の敵を誘って殺すのが主な目的になるので、
1番塔が戦場になっている時に2or3番を狙って
奇襲してきた闇軍側の方が有効活用できる岩かな。

6番の岩は1番同様いかだ奇襲を止める岩なんだけど、
あろうことかこちらの岩は吊り橋方面も攻撃できます。

吊り橋奇襲に対応できてしまうから光軍側の方は
闇軍側よりも吊り橋からの奇襲が成功しにくい。

ただ3番塔のバリスタの方が吊り橋は攻撃しやすいから
ある意味ではトレードオフの関係で平等になってるのか?

7番の岩は戦場にはなりにくいからあまり使われない。

しかしこの岩は地味に1番塔方面の橋の前まで届いたりします。
3番塔方面には届かないから闇軍より光軍の方が使いやすい。


・いかだ

Rainbow同様ショートカットできるいかだ。
しかしぶっちゃけると徒歩の方が早いですw

いかだに乗っている人を徒歩で追い抜けるから
これに乗ったところで確実に待ち伏せされます。

移動区間が中央島-中央島と同じ島内であって、
中央島自体はルートが多く動き回りやすいから
隠しルートとしても全く有用とは言えません。

全く役に立たないと言い切ってもいいですね。
1番塔発3番塔着なら面白い仕様だったのに。

一応運行間隔は30秒ごとになっています。

15:00着 14:55発
14:30着 14:25発
14:00着 13:55発
13:30着 13:25発

Rainbowに比べると相当覚えやすいものの、
運行時間を覚えて一体何の役に立つのか(ry


・立ち回り~序盤戦

先手を取ると敵軍側の岩を転がせるから多少有利。

coral同様開幕では両軍が岩を2番塔に転がしてきますけど、
coralと違ってsnowmanは相手より数秒進軍が早くなるだけで
相手が本来転がすはずの岩を敵軍側に転がすことができます。



図で示すとこう言うこと。

これは先陣が必ず狙うべき基本行動だと思います。
その割には高ランク戦でもやっている人は少ない。

開幕2番塔争いの為に橋前キャノンを建築するか
放置するかはかなり判断の分かれる難しい選択肢。

キャノンが稼働すれば2番塔はまず占拠できます。

しかしキャノン建築前に2番塔が落ちてしまうと
戦場が橋に移動してキャノンの意味が無くなる。

私は建築をする時も建築しない時もあるけど、
どちらを選んでも一長一短のような気がします。

ただ唯一言えるのは"二人以上で建築するなら"
キャノンを建築する方が確実に正解だと思われる。

と言うことで誰かが建築してたら手伝いましょう。

と言うか10人くらいで瞬間的に建築するのが
一番だとは思うんだけどそれは期待できないw

開幕祝福とか鼓舞で時間を潰すんであれば
キャノン建築した方が強いと思うけどなぁ。


・立ち回り~中盤戦~

2番塔が落ちたら中盤戦です。

2番塔は攻めやすく守りにくい塔だから
劣勢側よりむしろ優勢側の方が中盤はきつい。

この段階での最善の行動は意外かもしれないけど
優勢側劣勢側共に防衛を重視するのが正解になる。

優勢側は自城側の橋前キャノンを作っておくべき。

橋前キャノンは2番塔も自城側1or3番塔も狙えるので、
仮に相手が奇襲してきても2番も1or3番も落とせません。

一人でかなり広範囲を防衛できるから助かります。
私は味方が全塔制覇するまでずっと乗ってるな。

劣勢側は全塔制覇されると勝ち目がほぼ0になるから、
必死で自城前の1or3番塔を防衛していきましょう。

奇襲はもちろん相手が油断していたら狙ってもいいけれど、
個人的には防衛に全力を注いで時間稼ぎするのを推奨します。


・立ち回り~終盤戦~

1or3番が落ちて片側が全塔制覇したら終盤戦。
この段階になると劣勢側はほぼ勝ち目0になります。

優勢側は敵軍側の橋前キャノンを建築します。



このキャノンは上記の3点を全て狙えるため、
敵軍の進軍・奇襲ルートを両方とも潰せる上に
1or3番塔の防衛もできてしまう優れものです。

このキャノンを動かすだけで劣勢側は打つ手0。

進軍も奇襲も1or3番奪還も全て封じられるし、
キャノンを壊そうにも中央島に渡る手段がない。

万が一壊せたとしても30秒後には再建築されます。
結果としてこのキャノンは難攻不落になってしまう。

そしてキャノン防衛網を掻い潜って中央島に侵入しても、
これ橋前のキャノンだから当然2番塔にも攻撃は届きます。

2番塔まで守られるからもう本当に手出しできない。
sunsetの鳥砲台&キャノン島クラスの最強防衛網です。


この状況から劣勢側が唯一逆転を狙える手段はと言うと、
sunsetのように残り1分で一転攻勢して塔差で勝つこと。

1番or3番をどうにか奪還して奇襲組が残り2本の塔を削る。
この流れでの大逆転劇はsnowmanではそこそこ見られます。

ただsnowmanの場合はそもそも15分耐えきるのが難しい。

自城の目の前に絶対に落とせない敵軍の塔があるので、
力押しで城門を破られビッグタワー落とされて終わりだ。

だから全塔制覇されるまでに劣勢側は時間稼ぎしたくなる。


ちなみに光軍側の橋前キャノンから光軍側の吊り橋は攻撃できず、
光軍側の橋前キャノンは奇襲ルートを完璧には封鎖できません。



とは言え岩の置いてある場所までは攻撃が届くから
実質的には奇襲ルートはほぼ封鎖できると言える。

ただいかだルートだけは完全にキャノン射程外なんだよな。

光軍は吊り橋→いかだ→1番塔と言う奇襲ルートをたどれば
キャノン防衛網を避けつつ奇襲を成功させられるかもしれません。

唯一いかだが役に立つとしたらこのパターンだなw

ドラゴンクエスト73DS(1)

ドラクエ7がついにリメイクされました。

長年待ち望んでいたリメイクではあるものの、
今のスクエニに対する期待感はもう0でもある。

どうせ改悪リメイクなんだろうなと予想しつつ
良作になることを期待してプレイを始めます。

ちなみにドラクエ7は1回しかクリアしてません。

内容も3分の1くらいは忘れちゃってるから
細かい変更点とかは全く気付かないだろうな。


・オープニング

ゆとり神殿w

多少は簡略化されてるだろうと思ったけど、
まさか入った直後に石板の部屋になるとは。

大胆に簡略化した割には新しく島全土を移動する
お使いイベントが追加されてるのがよく分からん。

入ったら即石板でも良かったんじゃない?

石板の妖精はまあお助け要素としては有りだけど
ドラクエ7序盤の何が起きるか分からないと言った
独特の空気感が大分薄れちゃってて困ったもんだ。


・ウッドパルナ

最初の街がここってのは随分挑戦的だよな。
ドラクエ7の暗さを象徴するような配置だ。

まあ暗さはともかく物語としては簡潔で面白い。
この短さでよくあそこまで伏線を張れるもんだ。

フィールドの3D化は動きにくくなっただけで
ぶっちゃけかなりの改悪だと思ってはいるものの、
浮上したウッドパルナがグランエスタード島から
遠景で見えるところは3D化でちょっと感動した。

それはそれとして戦闘中のはなすって無くなったの?


・エンゴウ

エンゴウ到着直後にソードワラビーの群れに
全滅寸前まで追い込まれるのは最早お約束。

ここのボスはホイミを使いきって薬草頼りで
やべえ全滅すると思った頃に倒せる絶妙なHPだ。

すごい聖水のくだりは必要性が分からないんだよな。

ボスを倒した後にお使いするって微妙な流れだし、
何より元の世界に戻って助けを借りると言うのも
次のオルフィーと被って同じことの繰り返しになる。

ボスを倒して平和になりましたじゃ駄目なんだろうか?


・ダイアラック

今でこそ移民の街はミニゲーム化しているものの、
ダイアラックの移民の街は物語の締めなんですよね。

過去ダイアラックで一応二人の住人は救えたけど、
街自体は完全な無人になって廃墟となってしまう。

で、現在はどうなってるの?と元の世界に戻ったら
やはり無人の草原になっていてがっかりするものの、
そこで"あの岩から"新たな街が始まるから感動するんだ。

だから移民の街を含めてダイアラックの物語なんだよ。
その街を適当な新要素の為に荒らさないでください…。

MAPの空いてる部分に適当にぶち込めばいいじゃないか。


・オルフィー

人間になった魔物が集まる移民の街だって言うから
てっきりデスアミーゴも誘えるのかと思ったのにw

木こりさんは相変わらずいい人だ。


・フォロッド

フォロッドが終わるとオープニング終了って感じがする。

今までで一番大規模な戦闘になってクリアも大変だし、
初めて現代の世界側でも重いイベントが起きるからな。

初プレイの時はエリーは壊した方が幸せなんじゃね?
と感じてエリーをあのまま放置して良かった良かった
と言う流れになるのが個人的に理解できませんでした。

今ならあのままにすべきだと言う意見の方に同意できるな。

あのエリーを止めてやるのが優しさだと言う意見は、
飼い主が死んだら可哀想だから飼い犬も殺してやるべき
と言う古代の頃は一般的だった行為と一緒の考えだ。

古代の頃は飼い犬を1個の命として見ていなかったし、
昔の私はエリーを1個の命として見ていなかったと。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]