忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビューティフル塊魂(4)

どうにか全コースエターナル達成。

難しかった順番は、
火星>海王星>人工衛星>木星
かなぁ。

この4コースは完全にルート固定した。


・冷凍屋敷

100点を目指すとなると、
かなり忙しくなるステージです。

まずは小物を回収しつつ、いきなり外に出る。

外に出たら右側にあるグラスの山を取る。
それだけ取ったらさっさと邸内に戻ります。

次の目標は階段上のクマちゃん。

小物を巻き込んで、階段下のクマが取れたら
そのまま階段を登りクマを取っていく。

室内を一周して反対の階段から降りる。

この時階段下のXBOXが巻き込めることを確認。
そうしたら本棚裏でXBOXラッシュ。

部屋中央のTVに挟まれたXBOXと、
部屋隅の棚に入ったクマちゃん回収。

70cmになるとくるくる回ってる変なのが
取れるようになるので、それを全部取る。

取り終えたら階段上へ。テーブルを全部取る。
そうしたら下に降りて、TVを全部回収。

外に出るのはノルマ達成後で十分です。
残りわずかな時間で、外を荒らしまわる。

1分残ってれば大丈夫。
と言うか30秒くらいでも十分立ち回れる。


・コロコロサーキット

いやしの森と同じことをするだけ。

が、今回はおっきさではなく、
集めた輪っかの数で点数が決まるので。

おっきくするだけ考えて転がしてると、
100点取るのにかなり苦戦します。

小さい時におっきくなったら消えるものを
巻き込んどくと、かなり楽になるので。

細かいものでも、輪的に美味しいものは取っておきましょう。

2000輪越えたら100点だろうな。
と思ってたら1998輪でプレイ終了して。

案の定99点だった時はその場に崩れ落ちたw


・エネルギータウン

途中までは海王星と同様。

世界に進めるようになったら、
まずは大文字から砂漠方面に向かいます。

で、林を取りながら雪国へ。
雪国の氷をべこべこ回収していきましょう。

雪国到着時点で氷が取れない場合は、
海賊船でも取っておけば。

氷を取ると大半のものが巻き込めるようになるので。
逆走して、目ぼしいものを全て巻き込む。

MAPが最終規模になったら、
後は各種大陸を回り地面を引っ付けていく。

雨雲+陸で一気に稼げる島があるので、
まずはそこを目指すのが良いのかな。

ノルマ達成はかなり楽なんですが、
100点達成ラインはそこから相当上なので注意。

500mクリアで1km300mまでおっきくしたから
安心してたら、97点で泣いた。



・コスモグランドパレス

終盤MAPまでは↑の太陽と同様。
で、地球規模になる終盤からですが。

まずはロシアに向かって
針葉樹林とヒマラヤ山脈を取って。

ヨーロッパの細かい国を取る。

続いてアフリカ大陸の細かい国を取って。
アメリカの山脈とアマゾンを取っていくべきかな。

ロシア・中国・アメリカ・南極は
取れるようになるまで行く必要はないでしょう。

宇宙に飛び出してからは適当にプレイしてくださいw

と言うか宇宙MAPはどう言う状態で
動いてるのかが良く分からないです。

天球儀の内側を走ってるイメージで良いのかな…?

宇宙には今まで作った星が存在する
→星を沢山作れば作っただけ稼げる

ので、このMAP挑戦前には他のMAP全てを
それなりにやり込んでおくこと。

1,000,000km越えるまでブラックホールには
ぶつからないようにw

多分ブラックホール巻き込み=100点。


以上で全コース終了。

後は各コースのエターナル1回遊んで、
適当に色々巻き込んでメイツ集め。

最後にどうしても見つからなかった
メイツ&プレゼントをwikiの情報を参考に集める。

冥王星のプレゼントはあれは見つからんよw

メイツとプレゼントの実績完全解除で、
ついに今までの実績総ポイントが1万点になりました。

と言うことで1万記念の日記をまた別に書きます。
塊魂コンプの旅はまだまだ続く。
PR

連戦だよぉ…

CNを「なみなみなみ」にして。

キャラはシルビア1P。
オジャマ装備をなしなし逆さまにする。

コメントは
はっそうをぎゃくてん
させるのよ!

とでも入れておくか。

仮にこんなネタをやったとします。

元ネタ知っている人は何の違和感も感じないでしょうし、
CN見ただけで逆さま装備を読める人もいるはず。

が、全く知らない人にとっては。

このCN、なし系CNにしか見えないんだよね…。

下手したら逆さ装備を見て騙された、と感じる人もいるかもしれん。
ましてや中の人が私だったりしたら、なおさら。

パロディネタはそれを知らない人のことも
考える必要があるから、取扱がかなり難しい。


とまあそんな話をしながらも。
今日のCNは漫画ネタにしてみました。

Silent Security Service from the Sarasa!

核兵器を使うとさらさたんに怒られる
→そりゃ使えねえよ

と言う全く新しい核廃絶戦略です。

一般的にはかなり有名な漫画ですけど、
なぜかネット上ではあまり話題になりませんよね。

まあモーニング系統の漫画は全部そうか。


???(ひきこもりげさん)-ユーロビート(8)EX-レイジャズH(俺)

ひきこもりげさんが
200戦突破称号&未だにジョブマスターついてない
状態でした。

理由は知らないけど。
そう言う美学のある方はとても好きです。

最初は何だったかな。
簡易曲で、接戦で私が1位だったはず。

で、続いてユーロビート。

ユロビEXで96.5k出せるとは思わなかった…。
と言うかパフェりそうだったぞ。

まあいつGOODが出るかどきどきしてたら
BADが出たんだけどな!

コンボ賞でひっくり返って負け。

最後レイジャズH。
10万出そうでびっくりしたよ。

最後の13地帯で一気に黄ばみましたが。
それでも99.6k。辛勝。

99.6kで辛勝ってのも凄いなw


???(PON-Pさん)-IDMN(俺)-タナバタEX

タナバタくれた人の名前忘れた…OTL

これだけは絶対に忘れないよう、
いつも心がけてるのに。

4文字で語尾がシィだった気がする。
前半が思い出せないw

自選のIDMNで負けてしまったのと、
タナバタコンボ切りが痛すぎ。総合3位でした。


ネジロックEX(nayutaさん)-チアガールN(俺)-IDMN(ゼニガタKBさん)

ネジロックEXは試しに4.5速にしてみたら、
これが非常にやりやすい。

フルコンはともかく一ヶ所切りなら十分狙えそう。
これからは4.5速にしよう。

続いてチアガールN。

チアガールも以前は正規でプレイしてましたが。
5.5速が使えるならS乱で良いね。

6速だと不意の縦連打に反応し難いから、
縦連打の配置を覚えられる正規にしてただけなので。

10万出そうでしたがグレ1。惜しい。

最後はまたもやIDMN。

まあさっき選んだばかりだったので。
今度は98.9kと無難なスコア出して勝ち。


幕EX(nayutaさん)-DDRN(ゼニガタさん)-セイントセイヤH(俺)

全く同じメンバーで連戦。
で、先程の方はスクリーンEX。

この前2曲目まで総合3位で、
最後が幕EXだった対戦があったんですよ。

で、一か八か乱を入れてみたら。
それのおかげで逆転1位取れちゃいまして。

それ以降乱入れるようになってしまった。

幕EX正規(鏡)って、素点は出ないけど
クリア安定するのが強みだったんで。

今の仕様だとおとなしく乱入れるのが正解なのかな。

DDRNは3.5速で。
昔は4速遅すぎとか思ってたのになぁ(;´∀`)

一応98.5k出して元同盟員の名誉挽回。

最後はセイントセイヤH。

先程の対戦で、発狂は相当上手いのに
N2曲のおかげで2位に甘んじたnayutaさん。

発狂選ばれて3位に落ちたので、
次はさらに厳しいN譜面を選んできたゼニガタさん。

どっちの気持ちも分かるんですよね。

ので、私はN譜面も発狂も選びませんでした。

セイントセイヤH。
ある意味一番音ゲー能力の問われる縦連打曲。

結果はゼニガタさん1位でした。
これなら向こうの方も負けを納得するんではないかな。

自分で選んどいてGOOD量産した人(1)


???(どさどささん)-???(ゼニガタさん)-タッキュウブギN(俺)

ゼニガタさんとの連戦は続く。

今作一番当たってる相手って、
間違いなくゼニガタさんになりますね。

さて。この試合は完全に何も覚えてないなw

とにかくカエルポップが飛んできて。
カエル耐性の差で私が勝った感じでしたね。

カエルポップ君は縦方向だけにドキドキする
ドキドキポップ君だと思うようにしてから、得意オジャマになった。


クラ8N(ゼニガタKBさん)-ゴエモンN(俺)-ヒプロ3EX(どさどささん)

同メンバーで連戦&発狂対ソフランN、
と先程の対戦とほぼ同じ状況だったんですが。

今度は思いっきりゼニガタさんの味方してますねw
やはり私はオジャマ嫌いなんだろうか。

ヒプロ3EXの高速→低速の切り替えの
スクラッチ音押すだけの所で。

あの1小節で金ポが4個も降ってきてワラタ。
あそこがとんでもない発狂譜面にw

200勝だよぉ…



と言うことで200勝です。
いつの間にか勝率5割復帰してるな。

トレマスは250勝前後でなれそう。
なので次はそれを目標にしましょうか。

今日の対戦はまあ↑の画像見れば分かると思いますが。
久しぶりになし系CNを使ってみました。

オジャマラーなんて無視です。
って言うツンデレCN。


サーフロックN(俺)-マインドEX-ヴィジュアルN(すでのさとしさん)

普通に3連勝しただけで、
特に対戦日記に書くまでもない試合だったんですが。

全員選曲が渋すぎだったのでw
記念に書いてみました。

すでのさとしさん地味に強くなった気がする。


タナバタEX(A5TEさん)-メッセH(俺)-カラフルポップEX(めそ@SSさん)

タナバタを贈呈される(*´∀`)

しかし普通に負ける。
タナバタEXは本当に難しいって。

めそと言われてメッセージソングが思い浮かんだので、
メッセHを選んでみました。

…コウゴレンダーの嵐で泣いた。

が、かなり良い出来だった気がします。
97.5k。ぎりぎりで私の勝ち。

97.5k出してぎりぎり勝ち、と言う時点で
非常に嫌な予感はしてたんですが。

カラポで97k出されて糸冬でした。


ヒーリングデュオN(俺)-グランヂEX(ふじむしさん)-幕EX(MOONさん)



この私の たーなーばーたー

どうでもいいけどこんなCNの時に
都合よくふじむしさんをツモるとは思わなかったw

さて。それでグランヂで落ちて。(←

幕で逆転など出来るはずもなく。
久しぶりに3位取ってしまいました。


キュートH(DJたかゆきさん)-ファンタジーN(ひなたふゆきさん)-ウインターポップH(俺)

忍者DJさんは13?のH。

まあ正規でプレイすることに。
で、キュートHか。

正規だけどキュートHパフェれた(*´∀`)

と言うかキュートH程度の曲で
パフェって書くとクールパフェと誤解されそうだ…。

グレは5個でした。無理押しで3個出てることを
考えると、ほぼ文句のないプレイかな。

続いてファンタジーN。

この方ってファンタジーN好きな方でしたっけ。
しかし。残念ながらファンタジーN全一の座は譲れない。

で、しっかりと10万出してあげました。



タイトル とても悲しい瞬間

金ポ落として10万なのに2位w

最後はウインターポップH。
いや、ゆきゆき並んでたのでね。

これに勝って総合1位。


↑そう言えばこの対戦を神下層スレに書きましたけど。

あれはひなたふゆきさんがあそこのスレの
住人だったから書いただけで。

別に自分が下層だと思ってるわけじゃないですよ。

ビューティフル塊魂(3)

エターナル出し作業の続き。

プレイ時間100時間って本当に鬼のような気がしてきた…。
しかも正確にはプレイ時間ではなく、転がした時間ですからね。

どう考えても最後は放置だな、うん。


・炎熱道場

ここだけは100点狙う気しないなw
と言うか未だにクリアさえ安定しない。

と言うことで。攻略wikiを見ることにしたんですが。

攻略wiki、動画しかないのかよ…。
しかもニコ動だけとかふざけてるの。

ニコ動は現在もっとも関わりたくないサイトなので。

仕方なくここも自分で攻略してみることに。


まずはグラタンの飛び出るオーブンに向かう。

スタート地点によってここまでの巻き込みで
グラタン取れる場合と取れない場合があるけど、どちらでも良し。

その後逆走。小物を回収しつつ壁際の毛糸玉回収。

道なりに進んでホットケーキの塊×2を回収して、
その先にある坂からレジ上部に進む。

まずは向かって左側の小物を回収し。
(ホットソースの先にアイスがあるので注意)

レジの脇を通りながら、上部に浮いてるバーガー回収。
そこまでしたら床に下りる。

この時点で外に出られる寸前の大きさになっているので、
後は小物を回収しておっきくなったら外へ。


外に出たら小物を回収しながら境内の方へ。
積み重なったカップ麺などを回収。

その後ターンして、ツッパリ軍団の
頭の下にある花火を順番に取っていく。

取り終えた先からちょうど金網の上に乗れるので。
そこでバーベキューを回収。

そして道路に下りたら、左折して向こうの橋を目指す。

橋で向こう側の町に進み。
反物とか花火とかを適当に回収していく。

そして反対側の橋へ。

端の先の連なった釜を回収して終了。
釜の上にアイスがありますが、それに触れる前にクリアのはず。


2分10秒で100点獲得。
その後2分4秒が出ました。

…そして2分切った!(←はまってる

やってみると案外楽しかった件。

このルートでも1分40秒台は出そう。
ダッシュ無しでも。

と言うか私は、どのMAPでも100点出すまでは
全くダッシュ使わずにプレイしてます。


・日ノ本城

初回プレイ87点。
で、今回のプレイで100点。簡単すぎ。

とりあえず駄菓子屋→店外の流れは
うるおいカフェまんまで大丈夫です。

ブロック取り終えたらコーンを越えて外に。
で、和風の建物を目指していく。

で、反物でおっきくして藁の樽が積み重なってる
縁側を転がせば一気におっきくなります。

後は橋に座ってる子どもたちを巻き込んで。
残りの時間は人でも巻き込んでれば良いんじゃない?


・いやしの森

どんなに必死でプレイしても80点越えず、
かなり苦戦しましたけど。

邸内でずっと粘り続ける、と言う
コツを見つけてからはあっと言う間でした。

98点→99点→100点と最後まで
なかなかとどめを刺せませんでしたが(;´∀`)

まずは邸内の泉を目指す。
で、ハスを回収。(取れなかったら蜂の巣も回収)

次にクマちゃんを取りたいんだけど。
その為には適度に小物を回収する必要があります。

クマを回収したら泉前の植え込み回収。
後は邸内を荒らしまわって、1m20cmくらいで外へ。

子どもを巻き込みつつ海へ。
ハスの道を通り、反対側の桟橋へ。

人の群れに突っ込みながら最初の家付近まで。
で、中央部噴水付近の小物を回収。

3mになったらさっさと上の町へ。

小物を回収しながら駅に向かい。
駅で電車を待ってる人たちを一網打尽。

フェンス・ガードレールを回収しつつ元の場所へ。
と言うか上の町は臨機応変で大丈夫。

渋滞している道路、積み重なった車などの
稼ぎポイントを覚えておけば、どんなルートを通っても良し。

8mくらいで日本町に突入。

帰りにキャンプ場付近に寄り道し、
山の上のルートから最初の町に突っ込む。

この時点で10mくらいかな。
後は海の小物を巻き込み、上の町の大物をどこまで取れるか。


・海の思い出ドーム

ここは相当の難関だと思います。
それとも私が未だに正解ルートを見つけてないのか。

12mまでは↑と全く同じで問題なし。

その後は日本町の方から遊園地を目指します。

遊園地前の樹木や家を巻き込み。
駐車場を荒らしたりして。

一気に遊園地の樹木と施設を根こそぎ取ります。

その後は空港方面に。
飛行機を巻き込みながらその先の街へ。

ビル街を一気に巻き込んだら、
最初の街に戻りこれまたビルを潰していく。

残り1分になったら海に飛び込んで、
大海原のアイテムを集めます。

養殖網を取れるかどうか。
が100点の分かれ目の気がする。

大きさ的にも大海原のアイテム的にも。

空港を通過する数十秒がかなり無駄な時間なので。
ここのルートはおかしいのかもしれない。

フルコンだよぉ…

一応念の為に言っておこう。

私は同じことを何度も繰り返すのは嫌いなので。

このブログを潰してまた別の場所で
対戦日記を書き始める、なんてことはしません。

なので。もしこれから先、
このブログが消えるようなことがあったら。

それはもう私は生涯NET対戦日記を書きません、
と言う宣言なので。

どこを探そうが新しいブログは見つかりませんよ。

とだけ書いておきましょうか。
いや、消してからじゃ書けないからねw


今日の対戦。

ヴィヴァーチェN(俺)-ビジュアル艶歌EX(とむちゃんさん)-ケルティックH(てぃーぎさん)

ちなみに今日もCNはなしみちなしです。
昨日の対戦が非常に面白かったので。

さて。まずはヴィヴァーチェ。

ヴィヴァーチェNは5.5速のおかげで、
良い感じに楽になり。正規でも叩けるようになりました。

武器にするなら、正規の方が安定するからね。

まずは私が1位。で、ヴィジュアル艶歌。

最初でオジャマポップに気を取られてコンボ切った…。
素点1位でしたが流石に3kは離せないよ。

1勝1敗で最後はケルティックH。

う~ん、勝てるような負けるような…。
実に微妙なラインだ。ともかく頑張る。

…200点差で負けたOTL

ああ、とむちゃんさん金ポ落としてないかなぁ。

…あれ?

本当に落としてるw
と言うことで私が総合1位でした。


で、この試合で神官のアイテムコンプ。

してしまったのでもうなしみちなしは
強制的に卒業せざるを得ない状態になりました。

格闘家で13勝して1個もアイテム出なかったのに、
神官は7勝で3個アイテム出ますかw

その場でCN変えるのも面倒臭いので。
次はメインのだよぉカードで対戦することにしました。


ヒプロ2N(ヒカリーさん)-アントラREX(とむちゃんさん)-UFOテクノH(俺)

ヒプロ2N今回は4速鏡でやってみた。

高速で3位→低速で1位→高速で3位→低速で…

と言うかあれだな。
精神衛生上、ヒプロ2NはS乱入れた方が良い。

下手にオジャマ撃たれるより殺意が沸く。
連戦してたらクラ11EX選ぶ予定でしたしw

どうせ負けるんならS乱で楽しんだ方が良いよ。

そしてアントラREX。

…フルコンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

Lv41初フルコンきたあああああ

さらさ! さらさ!(←関係ない

これでようやく私も最高フルコンレベル41か。

海賊かサーカスかハウスかコアダスか。
と色々予想してたけど、まさかアントラRで達成するとは。

アントラR含め普通に3連敗しましたが。
まあ大満足です(*´∀`)


・さかさ

ようやくLv36に突入。
いよいよ上級曲の範疇になるのか。

Lv33~Lv35の間、初見落ちしたのは
クリィミーEXとトゥイートEXだけでしたね。(いずれも2回目でクリア)

そろそろ余裕なくなってきたけど。
Lv38くらいまでは普通に全埋め出来ると思います。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]