忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[jubeat ripples(21)



MFC初のW役満(四暗刻単騎)キター。

一八455②②⑤⑤南西中中
糞配牌だけど対子4個あるから安牌集めて七対子するか

4555②②②⑤⑤⑤中中中西
対子が全部暗刻になる

4555②②②⑤⑤⑤中中中
ふははこの3面待ちなら軽く親流せるぜ

4555②②②⑤⑤⑤中中中 白
あ、駄目だこの白は切れない

555②②②⑤⑤⑤中中中白
⑧とかツモったら中暗刻落としで回すか?
(下家が2鳴きしてる○の染め手)

555②②②⑤⑤⑤中中中白 白
えっ


こう言う思考回路の私が役満を上がるのは本当にレアですw

あのドダイトスみたいな竜になりたいから
MFC再開してるけど、Lv20は遠いよなぁ…。


・フルコン埋め

どちらも十数個の四角い物体を指で押すゲームなので
jubeat日記でMFCの話をしてみました。(ねえよ

あれだけ粘着して覚えた譜面を忘れる前に、
ウイリアムテルも一応フルコンしておきました。

これで321譜面か。22222222 3 2 1!

次に繋がりそうなのは何気にキスライです。
なんだか急に譜面が見えるようになってきた。

前半はほぼ間違いなく全部繋がるから、
後半を一回でも繋いじゃえばいいだけなんだよな。

■□□□
12□□
■□□□
12□□

12を左手で押した直後に来る黒い所と、

□□2?□
1234
□□4?□
1234

3を右手で押す直前と直後に上と中に
オコジョがこんにちはする所でよく切れます。

この2箇所(最初のパターンは3回来るけど)の
押し方が決まれば十分フルコンできそう。

まあ321曲が322曲になったからなんだ、
と言う話なので別に粘着したりはしないけど。


・エクセ埋め

http://mp.i-revo.jp/user.php/lonbxrns/entry/1047.html
http://mp.i-revo.jp/user.php/lonbxrns/entry/1059.html

全部新規エクセでの神業が新たに二個ほど。

負けないで緑とかこの時の為に取っておいただろ
と言う突っ込みは受け付けませんw

エクセ数はどうにか40譜面を越えたみたいです。

とりあえず1クレ中で同じ曲を選んではいけない
と言う縛りプレイで適当にエクセ埋めしようと思います。

これなら粘着にはならないからね。

いや私はエクセ粘着しちゃうと1個グレ出ただけで
その後全くプレイする気力なくなっちゃうから…。

jubeatで捨てゲー紛いのことはしたくない。
PR

マグナカルタ2 (極限ではない)低レベルプレイ(13)

攻略wikiの登場によって、個人のゲーム攻略サイトは
最近もう殆ど見かけなくなりましたけど。

wikiも良かれ悪かれだよなぁと最近は思います。

wikiは単純に人が多ければ多いほど内容が充実し、
逆に人が少なければ内容は非常に薄くなる。

だから箱360のRPG勢はどれもこれも
充実した攻略wiki、と言うのが無いんですよね。

しかし個人で攻略サイトを作る時代でもない。
となると結局NET上にまともな攻略情報が出回らない。

結果として"マイナーゲームの攻略"と言う分野は
この数年で一気に廃れてしまったのではないだろうか。

そう考えると非常に残念です。

マイナーゲームであろうとやり込む人は今の時代もいるんだけど、
そう言う人たちの情報を集約する場所が今はない、と。


・ラストラダ第一の試練

まず最初は4属性のカンを媒体に
装置を起動して先に進む試練になります。

敵と戦ってカンを生成してたら下手するとこっちが死ぬのでw

基本的にはカンの結晶を投げて、
そのカンで装置を起動させましょう。

第一の試練にあるカン消費-3のカモンドを取ると

カン結晶→カン3個
カン2個→カン結晶生成


と使用量より生成量が上回るので。

この時点でカン結晶は完全に増殖が可能となります。
結晶を2個投げてカンを6個にして結晶を3個精製すると言うこと。

道中でカン結晶が足りなくなった場合は
この方法でカンを増やしましょう。

ただ大量に増やしたい場合は第二の試練でやった方がいい。


VSヒュアレン

ゼフィ Lv59
その他の皆さん


DISC1水色沼以来久しぶりのヒュアレンさんです。

水色沼の時はヒュアレンのHP回復は攻撃行動である、
と言う特徴を利用して地形ハメでHP回復を阻止しました。

その時とヒュアレンの行動パターンは全く同一ですが、
今回は当然前回とは地形が異なります。

さて、今回はどうなることでしょうか。


・蛙の親は蛙

今回の低レベルプレイで
一番笑ったのはこの戦闘でしたw



画面左のギザギザはワープゾーンです。
ラ・ストラダの各部屋はこのワープで繋がっている。

まあ戦闘中の今はワープ装置が起動していません。
しかしワープゾーンの中に入ることはできる。

↓中に入るとこんな感じです。



ヒュアレンはその図体からワープゾーン内には
入れず、そして攻撃も届きませんw

かつてここまでわかりやすい安全地帯があっただろうか。

今回のプレイではセンティネルの皆さんを
直進しかできず地形にハマる馬鹿と呼んできたけど。

センティネルの作成者がこの有様じゃ
そりゃセンティネルも馬鹿になっちゃうよなw


・ラストラダ第二の試練

変な丸い物体からゼフィを守る試練。

大抵の人は変な丸い物体が倒せることに気付き、
停止装置とか無視して延々と丸い物体を倒したと思います。

攻略本にもそうするのが楽って書いてあるしね。

しかし。この丸い物体は経験値を持ってますw

なので今回のプレイではこの丸い物体を倒すことなく
そしてゼフィを守りきらないといけない。

この試練は何気に面倒臭くなりました。


と言うことで停止装置を使用することになります。

ゲーム上では丸い物体を停止させる装置とだけしか
説明されなかったけど、この停止装置は結構色々な効力がある。

・装置に対応した通路の敵が停止する
・装置に対応した通路に装置に対応した地形効果が発生する
・装置を数回起動することで丸い物体は壊れる


この3つが主な効果ですね。

各通路には雷・水・火どれかの装置が割り振られ、
その属性のカンを2個使用すると装置が起動できる。

この時点で少し面白いことに気付くと思います。

カンを2個使用するだけで地形効果が発生すると言うところ。

知ってのとおり地形効果は効果が消えるまでに
2個どころか4~5個は属性カンを生み出します。

つまり最初に地形効果を発生させるカンがあれば、
後は地形効果が生み出したカンで無尽蔵に装置が起動できる。

なので試練開始後は一番最初の通路に陣取り、
適当にカン結晶を数個投げたら後は装置を起動させるだけ。

地形効果が生み出したカンで新たに装置を起動させれば、
後は延々と起動状態をループさせることができます。

延々と装置が起動できるので当然丸い物体は動けません。
と言うか3番目に書いた効果のとおり、しばらくすると壊れます。

壊れた時に経験値入ったりはしないの?
と疑問に感じる方もいるかもしれません。

ここの仕様はさらにややこしいんですけど

水・雷の地形効果で壊れた丸い物体の経験値は入らず、
火の地形効果で壊れた丸い物体の経験値は入ってしまう


私の検証上はこのような結果になりました。

要するに火の装置だけは使用してはならない。

最初と2番目は大丈夫なんですけど、
3番目の試練は最初の通路が火の装置なので。

3番目だけは最初の通路を捨てて、
その次の通路(水と雷)を交互に起動する必要があります。

3番目は結構シビアな操作が要求される。


ちなみに第二の試練はもうひとつ解法があります。
丸い物体を仲間が自らの体を張って止める方法w

丸い物体の行動パターンは目的に向かって直進するだけ。

しかし進路を塞いでも、こちらが押し負けてしまいます。
相手の動きは他の何よりも優先されてしまう。

と言うか無理やり動きを止めようとすると、
相手は突然数秒先の場所にワープしてしまいますw

何をどうしようが相手の進路は止められない、と。

しかし最終目的地を塞ぐことは可能です。

このゲームでキャラが重なることは許されていないので、
自キャラが目的地を塞いでいれば相手はその場所に入れない。



上手くやればこのように仲間の壁だけで
この試練を乗り切ることもできます。

ただ、あくまで相手の行動が最優先されるから。

相手に押しのけられても他のキャラや壁が邪魔して
自キャラが動けないような状況を意図的に作る必要はあります。

そう言う意味ではこっちの方法も多少シビアな操作が必要。

3番目はともかく、最初と2番目に関しては
装置連射の方が楽に終わると思います。


・VSクレア

ゼフィ Lv59
その他の皆さん


前回戦った時と殆ど何も変わってません。
のでやはりベールで完封です。

そしてこの戦闘でついに、ゼフィの防具が手に入る!

何気にゼフィの防具って初期装備以降は全部店売りで、
無料で手に入るのはこの最終防具だけなんですよね。

武器を買うお金さえも足りないような状況なので、
私は結局ここに来るまで初期装備で戦ってましたw


・ラストラダ第3の試練

4精霊を倒し、4つの王の証を手に入れます。
この試練は王の証クエをクリアしてるとスルーできる。

4精霊は結構経験値を持ってるので、
事前に王の証クエをクリアしておいた方が
ゼフィのレベルは間違いなく下がります。

ただクエをクリアしたら他メンバーのレベルが上がるんだよな…。

このゲームの低レベルは本当にややこしいです。

beatmaniaIIDX17 SIRIUS(3)

PARALLEL ROTATION いろは

萌えポップ/オヤシロのムスメ/後藤沙緒里
プリティ雅/突確全回転!/マロンちゃん
タナバタチョイヤー/黒い飛び羽根/ミシュカ vs killer


震えが止まらん…

と言うかプレイ回数が必要な隠し曲が大量に出たから、
IIDXが急に混んでギャルゲプレイできなくなったw

私がエンディングを見るのは今週末になりそう。


・SPECIAL ARENA

有名なDJイベントに参加することになった士朗。
エリカたちももちろん応援に駆けつけます。

そのイベント開始直前、突然士朗の前に
犬の仮面をつけた謎の男が立ちふさがる。

戌、と名乗ったその男は、士朗には関わるな…
とだけ言い残しその場から去っていきました。

まあともあれイベント開始です。

今回の曲目は難易度"5"の曲が中心。
かと思いきや1曲だけ"6"がありましたね。

えーと、曲名は…ツンデレ?

ああ、5ばっかりだとつまんないだろうから
6の私も参加してあげるんだからねっ的な感じですか。

まあ私は延々とbeatonic nation(5)をプレイしてたけど。


・DARK TRIBE

いよいよ最終EVENTです。

エリカとプラネタリウムを見にいった士朗は、
帰り道で再び犬の仮面の男と出会います。

私とDJ勝負をしてほしい。

戌はそう士朗に告げるとエリカを拉致し、
士朗を強制的にDJEVENTに参加させます。

妙にシリアスな展開になってワラタ。

最終曲目は難易度"6"が全てです。
しかし6の数字が青いのと黄色いのがある。

結局このゲームの難易度表記って
易→普→難→4→5→青6→黄6
の7段階でいいのかな。

何を考えてこんな表記にしたんだろうw

EVENT4でnormal★1~★3を一緒に出してれば
初心者の人でも分かりやすかったのにね。と言う独り言。

次回はいよいよ感動のエンディングです。


・IIDX super best BOX

http://www.konamistyle.jp/sp/bm2dx_super_best/

私は今までのIIDXサントラを殆ど持ってないから、
買ってみても損はしないような気がするw

と言うかQuadra復活はsugiくん復活くらい驚いた。
Quadra目当てで本気で買ってみようかな。

しかし
>Quadra 人気楽曲リミックス
IIDXにQuadraの人気楽曲ってあったっけw

Cold Pulseさえ上のbestの曲目に入ってないんだけど…。

あ、それともQuadraがIIDXの人気楽曲をREMIXするってことか?

AAとかMENDESとかsmoooochのQuadraREMIXとか
色々な意味で面白そうだなw

マグナカルタ2 (極限ではない)低レベルプレイ(12)

遅れたけど、そろそろマグナカルタ2日記も
実績カテゴリから独立させて書きたいと思います。

武器コンプ実績を放置して低レベルしてる時点で
もうどう考えても実績日記ではないからなw

武器コンプは次の周でまとめて解除する予定。


・VSラウド

ゼフィ Lv58
その他の皆さん


低レベルプレイで手に入るゼフィの最強扇は店売りなので、
ラ・ストラダ前にはコタマレで購入しておきます。

それ以外に特に必要なものはありません。
4属性のカンを全種5個以上持っておくと楽になるけど。

準備ができたらルハルトに進行します。


・チートベールver2

やはりエアロベールで完封できます。

しかし防具破壊なしでのラウドは非常に硬い。
ベール張りつつ通常攻撃では相当な時間がかかる。

ので、この戦闘では攻略本の記述を見て考えた
新たな戦術を使用してみたいと思います。

攻略本で私が一番驚いたのは、
エアロベールは風のシールドの効果時間を延長できる
と言う一文でした。

風のシールドはゼフィの固有技です。

効果はエアロベールとほぼ同じ。
通常攻撃をガードし、反射ダメージを与える。

しかし効果は同じでも、威力は段違いです。
威力。つまり反射ダメージの量。

エアロベールの反射ダメージは雀の涙(一桁)で、
間違っても戦力としては期待できないダメージです。

しかし風のシールドの反射ダメージは
それなりに高い。200~300は当たります。

まあ風のシールドは敵の攻撃時40%の確率で発動なので、
攻撃を避けるのが基本の低レベルプレイではあまり使用することはない。

ただし、エアロベールで風のシールドを
永久に持続できるなら話は別です。

最初に適当に雑魚に殴らせて風のシールドを発動し、
後はエアロベールで風のシールドを持続させ続けたら。

これはかなりの戦力として期待できるはず。


実戦で試してみましょう。

まずラウドが仲間を殺している間に、
ゼフィは雑魚相手に風のシールドを発動させます。

後はエアロベールを延々と唱えるだけ。
これで永続的に風のシールド状態が続く。

風のシールドによる反射ダメージに頼るなら、
こちらから攻撃を仕掛ける必要さえありません。

と言うかオバヒ状態のダメージ50%upは
反射ダメージにも適用されるので、
ベール→オバヒを繰り返すのが効率的には一番。

つまり下準備後はXボタンを連打するだけで、
結晶投げ+ウインドブレードの数倍のダメージを
こちらは無傷で相手に延々と与えることができる。

これはまさにベール無双の最終形態です。

風のシールド発動が運ゲーになってしまうし、
ベール自体が万能ではない(術士の攻撃は防げない)から
下準備にかなり手間取ってしまうんだけど。

少なくともラウドのような超防御力の相手には、
永続風のシールド戦法が一番楽になるでしょう。


・VSアレックス

ゼフィ Lv58
その他の皆さん


ラウドと全く同じ戦法で勝てます。

全体的に敵の攻撃力が上がっているので、
風のシールド発動まで多少不安定になるけど。

アレックスは攻撃速度が速く攻撃力も高いので、
風のシールド反射ダメージが相当な量になる。

通常攻撃や結晶ウインドブレードで頑張るよりは、
永続風のシールドで倒すことをお勧めします。

永続風だとまあ15分前後で終わるけど、
ウインドブレードなら1時間以上はかかるし
通常攻撃だけなら2時間はかかると思うぞ…。

マグナカルタ2 (極限ではない)低レベルプレイ(11)

マグナカルタ2で一番報告があって、
かつ致命的なバグと言うと暗黒空間バグです。

キャラの一名が突然MAP上から姿を消して、
そのキャラをリーダーにすると暗黒空間に移動する。

で、それ以降操作不能になって終わり。

私も3周目にしてついにこの有名なバグを
実際に体験することができましたw

前兆としてキャラの動作が不安定になり、
画面が妙にカクつくようになって(5fpsくらい)
その状況のままセーブして再開したら暗黒空間に。

電源落として完全キャッシュクリアして
該当データ再開→暗黒空間へ
別のデータ再開→通常の挙動

となったので、該当データが異常なのは確か。

別のデータと言っても該当データの1個前で
全く同じ場所でほぼ同じ状況でセーブしてるからね。

1個前のセーブ以降に取った何かの行動が
データ(キャラ座標)に異常を及ぼしたのかな。



↑この状態でセーブしたのが間違いだったかもしれん。

このゲームはキャラ出現時上から降ってくるので
こう言う状況はよくあることなんですけどw

これで座標の縦軸がズレたとか?


・必須クエストまつり

特殊合金入手クエ
黒真珠クエ
特殊合金渡すクエ
特殊カモンド入手クエ


また色々と必須クエが登場します。
当然全部経験値回避不能…。

あ、ちなみに黒真珠(と花粉)は水色沼の
雑魚を撃破して集めることになりますけど。

メリッサが一人で倒せば経験値は入手しないので
ここの雑魚の経験値は全て回避できます。

ただこの事実は非常に重いんだよね…。

完全NPCが倒した敵は経験値に含まれないとなると、
日記上で話した第一駐屯地の雑魚もデスバリスターも
周囲の南部兵に倒してもらえば経験値回避できるわけだ。

けどメリッサVS雑魚ならともかく、
NPC南部兵とか殆ど攻撃力0に近いぞw

理論上可能だけど事実上不可能な感じ。


・VSプルーソン

ゼフィ Lv57
ルウ Lv42
その他の皆さん


前座としてグリーンゴーレムと戦います。

このゴーレムも全ダメージをメリッサが与えれば
理論上は経験値を得ずに倒せる…はず。

何時間かかるのか想像すらつきませんけど。

メリッサ加入時は色々と挙動が不安定なので、
(ここでの暗黒バグ報告は私以外でも結構多い)
下手に時間かけるとバグも怖いんですよね…。

今回は普通にゼフィが倒してしまいます。

8000近い経験値が入るので、
下手すると最終レベルに影響するけど。


・チートブレイク

久しぶりにHP回復手段を持つボスの登場です。

フィールドはヒュアレン戦と同一ですから、
地形ハメで攻撃行動を取らせないことはできますけど。

プルーソンのHP回復は攻撃行動ではないので、
地形ハメを使おうがHP回復は止められません。

なのでHP回復を上回るダメージを与える必要がある。

となるとゼフィ一人では少々荷が重いです。
いや一人でもどうにかなるけど、長期戦になる。

なのでここはもう一人キャラを使いましょう。
私はルウ様使ったけど別にセレスティンでもいいです。

二人分のカン投げ→必殺技×2→ブレイクで
ほぼロスなしで必殺技連発できるので。

二人にベールを張りつつのペースであっても
相手の回復量はあっさり上回れます。

HPを削りきったら相方を殺してゼフィ一人で止め。

エアロベールよりカン結晶投げ→ブレイク
の方がよっぽどチート臭いよなw


・VSクレア

ゼフィ Lv57
その他の皆さん


前座の連合軍戦は攻略本によると

・兵士を50人以上倒す
・戦闘後5分経過する

いずれかの条件を満たすと戦闘終了。

なので戦闘開始後即座に逃げ出してw
フィールドの隅で5分間待機してれば良し。

この攻略本はこう言う細かい条件も
載せてくれてるので便利です。


・エロカメラマン参上



クレアの中身が気になってる人も
いそうなのでまあ一応。

戦闘自体はベールで完封ですw

クレアはボスでは珍しい遠距離攻撃持ちなので、
もしベール貫通だったら凶悪化しただろうけど…。

マグナカルタ2での遠距離攻撃は本当に強いです。


個人的チートランキング

1 遠距離攻撃
2 納刀キャンセル
3 地形ハメ
4 カンの結晶
5 エアロベール


エアロベールはそんなにバランス崩壊ではない。
と言うかベールより凶悪な技がマグナ2には多すぎるw

ベールで完封できるボスは(ゼフィ離脱時も含めると)
全体の半分ほどしか存在しないけど、

遠距離攻撃+納刀キャンセルはほぼ全てのボスを
完全ノーダメージで撃破できるはずです。

納刀キャンセルや地形ハメは仲間がいるとできないから、
変な話一人で戦った方が楽なボス戦は多い。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]