忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jubeat knit(14)

ポケモン発売日に店が開くまで早朝jubeatやってたら
結構収穫があったのでその分の日記だけ書いておきます。

早朝jubeatは連コできるし集中できるし良いことだらけなんだけど、
流石に朝の7時からゲーセン行くのは毎回微妙な気分になるw


・新曲スコア詰め

早朝jubeatで周りが静かな内に
Sandstorm黄でエクセ出しておきました。

イントロがきちんと聞こえるようになって気付いたけど、
Sandstormの序盤って音が聞こえにくいと同時に少しズレてる?

最初の部分と主旋律のテテテテテーが1回入ってからの部分は
同じ四分押しでも随分感覚が変わってるような気がする。


・HALLUCINATION

リズムはわけわかだけど譜面はそんな難しくない。

だから初見の印象よりはかなり楽にSSS出るような気がします。
エクセを出すとなると初見の印象同様地獄でしょうけどw

黄色譜面は赤に比べて全体的に易化してるものの、
中盤のラップ地帯はそれでもかなり難リズム。

まあエクセ出せるような譜面ではないですね。
中盤がなくたってそれでもまだエクセ難だと思います。


・BRANDNEW DAYS

この曲調が何でこんな鬼畜譜面になるんだろうw

ノリやすいリズムではあるものの、配置は鬼畜だし
16分も大量だからSSSもフルコンもそれなりに難しいです。

中盤の曲はブレイクしてるのに譜面は発狂してる地帯の

1111
33□2
24□3
5□44

1回目は5だけ4の直後に16分で叩く、と理解したんですけど。

もう1回上から同時押しが来る時の一番下の段が意味不明。

一番下の段を左から順に16分で階段押しすればコンボは繋がる。
ただそれが正解でないのは明らかw どう押してもグレるんだよな…。


黄色譜面は多少16分が残ってはいるものの、
全体的に大幅に易化しているのでエクセ譜面です。

私は2回目でエクセ。1回目で16分の場所覚えて
2回目で全部対応して終了と完璧な終わり方でした。

16分と、後は終盤戦の歌とラップの切り替わりもポイントかな。
歌合せとラップ(=リズム押し)地帯の境目を意識すること。


・サマータイム

押せるようになってみると結構面白い譜面。
序盤の交互混フレ地帯たまんねえ。

SSSは出そうでなかなか出ない。
逆にフルコンは簡単な譜面ですね。

□2□
212
□2□

フラスコは1個押し→4個押しと考えるのではなく
5個押しの真ん中だけ早く押すと考えたほうが良さそう。

黄色譜面は言うまでもなく酷すぎる譜面なのでw
フルコンSSSが出たら終了でいいでしょう。


・Runner

ズレるーズレるー俺たちー
ズレてーく歌もそのまーまーにー

いつかズレがーなおったらー
君もーエクセを出せるーだーろー


と歌っといて何なんですけど、Runnerは
ズレ譜面ではない気がしてきた今日この頃。

いやもちろんサビの部分のズレは酷いですけどw

サビは赤譜面でも非常に簡単な配置だから全部目押しで対応できる。
で、難しい配置の部分はそこまで酷くズレてるわけではない。

ズレの部分は楽だから"ズレが難しい譜面"とは呼べないんじゃないかな。

赤譜面でSSS目指そうとすると、サビのズレ地帯よりも
イントロアウトロや中盤の難リズム地帯の方が厳しいかと思います。

難リズム地帯でリズムが理解しきれてなくて出るグレを
ズレてるから出るグレだと誤解してしまうと、
よりわけがわからなくなってしまうので注意しましょう。


黄色譜面は創簡単にエクセ出せる譜面じゃない…けど
ここで逃げてもLv4エクセ埋め再開したら
どっちにしろ粘着することになる譜面だからなぁ。

と思ったので試しにエクセ狙ってみることにしました。

ま さ か の 4 回 目 で 終 了

緑譜面と大差無い回数で終わるとはw

ただ4回目は奇跡的だったにしろ、やってる最中に
これは思ったより簡単だな、とは感じてました。

knitの鬼畜緑譜面四天王と同等くらいの難易度?

123□
□44□

イントロアウトロのこれはとにかく鬼畜ですけど、
逆に考えるとこれ以外は緑譜面と殆ど同じ。

ここさえ極めてしまえば後は楽にエクセ出せます。

私は12/34で分けて押すパターンを採用しました。

左左右□
□右右□

要するにこんな感じで最初の2個と
後半の2個を別の手で押す押し方。

左右右□
□左左□

左左右□
□左左□

まあ他にも色々なパターンがあると思います。

左右右□
□右右□

これも意外に安定しそうな押し方だったので、
上のが合わない人は試してみてもいいかもしれません。

とにかく自分にあった押し方を見つけるのがポイントですね。

ただ、同時押し部分は片手で押した方がいいような気がします。
両手で押すと片方グレるパターンが頻発して安定がかなり難しい。


ここ以外は本当に緑譜面と大差無いので、
とにかくここさえ安定すれば勝ちだと思います。

中盤の歌部分は忙しい部分は曲に合わせて
譜面が簡単になったら目押しすると心がけてれば大丈夫。

ズレが酷い所は譜面も簡単になるのがこの曲の特徴です。
PR

ポケットモンスターBW(2)

今作は色々な面で3D化が激しいですけど、
個人的には利点より欠点の方が目立つな…。

戦闘中の自キャラドットがいくらなんでも荒すぎるのと
各種仕掛けの動作が非情にもっさりしてるのと
その2点だけはどうしても気になって仕方ないです。

まあ良い点も沢山あるから、一概に3D化が悪とは言えないけど。


・~ホドモエジム

あ!やせいのゴチムがとびだしてきた!

どう見てもゴチルゼル進化前です。
と言うことでおねむさせた後丁重に捕獲しましたw

これで4匹目のスタメン確定か。

とりあえずまだ誰も空飛べないからひこうが早急に欲しいのと、
終盤はどうせドラゴンラッシュになるだろうからこおりも欲しい。

ただ、こおりはまだしも良いひこうが見つからないんだよな…。

化石で鳥ポケモン復元させたからこいつにするか、
と決めたら残念なことにそらをとぶ覚えないし

じゃあエモンガにしようかな…と思ったら
こいつもそらをとぶ覚えないしw

今作はそらをとぶ役がなんだか手薄な気がする。


ホモ萌えシティではローションバトルを初体験。
間違えた、ホドモエシティではローテーションバトルを初体験。

何と言うか…これは単なるじゃんけんじゃないか?

今までとあまりにも対戦の形式が違いすぎて
何をやったらいいのかさえさっぱり分からんなこれ。

今作は新技や新特性も今までの発想外のものが多いから、
普通の対戦でも以前の常識が通用しなくなりそう。

その上対戦形式まで全く違うとなると、
極めるのは非常に難しくなるな。


ホドモエジム戦はガマガルとジャノビーで瞬殺。

そしてジャノビーがジャローダに進化。
今作の御三家最終進化は草の一人勝ちだよなぁ。

草が良いと言うか、残り二匹があまりにもw


・~フキヨセジム

ドレディアたんがかわいいのは言うまでもないけど、
エルフーンの方も地味にかわいくてどっちに進化石使えばいいやら。

今作は草が豊作、と言うか炎と水が手薄だから
御三家は草以外の方が楽しめるのかな。

三色猿が一応用意されてるとは言え、あいつらを使わないと
水はオタマロ炎はダルマッカしか選択肢がないんだよな…。

三色猿は進化系が全体的にさらに酷くなっててワラタ。
進化前がまともだった奴ほど進化後が強烈になってるw

ヒヤッキーはまさに誰が得するんだ状態。


でんきいしのほらあなは単なる洞穴なのに
地味に長くてプラーズマーまみれで辛かった…。

途中シビシラスとか言うしらすポケモンが出てきて吹いた。
これが本物のちりめんモンスターってか。

ちょっと育ててみたかったけど今更単電気はいらないよな。

そして洞穴内でガマガルがまさかの2進化。

うわぁ…

元々かわいさを求めてスタメンに入れたわけではないものの、
ガマガルで一旦かわいくなった後にこれは厳しいw

いや戦力的にはかなり頼りになる奴になったんですけど。
オタマロがまさかここまで主戦力になるとは思わなかったな。


フキヨセジムはガントル先生が岩を投げ続けて終了。

ガントル先生はそろそろLv40だってのに進化しないなぁ。
やっぱり通信進化かな? それ以外は考えにくい。


・~セッカジム

ゴチムがゴチミルに進化。ゴチム系は3進化なんだ。
ゴチミルたんはリボン多すぎかわいい。

しかし今作は人もポケモンも"狙ってる"のが多いですよね。
エリートトレーナー♀とかエリートと言うか萌えキャラにしか見えんw

そういやユニランが生息地不明で外見も訳分からなくて
こいつは一体何のポケモンなんだ、と悩んでたけど
進化形のダブランが出てきて全ての謎が解けました。

ああこいつがランクルスになるのかw
なら当然ブラックでは生息地不明になるわけだ。


クマシュンがかわいいからスタメンに加えようかと思ったけど、
こおり単だとどうにも扱いが難しいよな…。

進化して下手にじめんとか付くとガマゲロゲ先生と
完全にキャラ被っちゃうから泣く泣くボックスに送りました。

セッカジムはガントル先生が岩を投げ続けて勝利。
なんか今作って岩を投げ続けるだけのジムが多すぎるようなw

Lv40でもガントル先生が進化しなかったから、
知人に協力してもらって試しに交換してみることに。

やっぱり通信進化か。

と言うことでガントル先生はギガイアスに進化しました。

ポケットモンスターBW(1)

別に予約はしなかったけど無事に黒白両方変えました。
あちこち店を見て回った感じだと、黒が品薄っぽいのかな?

私はまあ予告通りブラックをプレイします。

大作RPGはネタバレが怖いので超特急でクリアする予定。
とりあえず今日は4つ目のジム戦までの日記を書きます。


・カノコタウン

撫子ロック…?

と言う突っ込みから始まった私のポケモン黒白。

とりあえず主人公は男にしました。

今作は男主人公より女主人公の方が造形好きなんだけど、
まあポケモン新作は今までずっと男主人公だったので。

そして最初の一匹はツタージャを選ぶことに。

発売前はミジュマルを選ぶつもりだったんですけど…うん。
ラッコは好きになれそうなものの、アシカがどうにもw

折角だから♀を狙おうとしたら2回目で♀ひかえめが来たので採用。

って、こいつ特攻型でいいんだよな…。
物理型だったら思いっきり地雷になるけど、まあ大丈夫だろう。


・~サンヨウジム

最初に選んだポケモンの苦手タイプを使ってくるジム。

御三家以外はほぼ戦力外の最初のジムでこれは厳しい、
かと思いきや通行人が無料でポケモン恵んでくれてワラタ。

ジムのボスの猿と相性の良い猿を恵んでくれるから
その通行人にさえ話しかければ絶対に負けないジム戦です。

今作は難易度を下げたなんてどっかで言ってましたけど、
こう言う救済措置が用意されてるから大丈夫ってことか。

私はあまり三色猿を手持ちに入れる気は無かったので、
結局ジム戦はツタージャ一匹で押し切りました。


・~シッポウジム

ツタージャがジャノビーに進化。

まあ御三家の2進化は今回事前に公表されてたから
特に驚きはしませんでした。無難な進化だし。

途中の洞窟でダンゴロを捕獲してみたら
岩地面でなく岩単だったので手持ちに入れてみることに。

2番目のジムはノーマルだから格闘ポケモンが有利。
格闘ポケモンはヤグルマのもりで出てくるよ。

とやっぱり救済措置的な説明がありましたけど、
ダンゴロさんがすなかけしてかたくなる6回詰んだら
相手が手も足も出なくなったのでそのまま突破。

ジム戦終わってからヤグルマのもりでポケモン捕まえました。

ドッコラーは初めて出てきた時あまりのセンスに吹いた。
そしてオタマロが出てきてあまりの表情に爆笑したw

オタマロは気に入ったのでスタメンに入れてみる。


・~ヒウンジム

クルミルはてっきりいつもの序盤虫かと思ってたら
むしくいでジャノビーが殺されそうになって

やべえここはダンゴロ先生お願いします!

クルミルのはっぱカッター!


あやうく全滅させられる所でしたw

しかしクルミルのさなぎ形態かわいすぎる…。


ヒウンシティは無駄に凝りすぎのような気がして仕方ない。
ベルさんは罰金君と同族な気がして仕方ないw

とか思いつつヒウンジムに挑戦。

むしタイプのジムだからジャノビーさんは役に立たないけど、
ダンゴロ先生がその分無双してくれたので楽でした。

ハハコモリ…? コロモリの進化形か!
よしダンゴロ先生で問題なし!

ハハコモリのはっぱカッター!


と言う数十分前と同じネタを繰り返したりもしましたけどw

このジム戦でダンゴロ先生とオタマロが同時に進化。

ダンゴロ先生はもう1回進化しそうな図体だな。
彼がイシツブテの代わりなら、最後はもしや通信進化か?

オタマロは進化したらむかつく顔はそのままに
無駄にかわいくなってまた爆笑してしまった。

ただじめんがついたのは非常に美味しい。


・~ライモンジム

回復しようとポケモンセンターに行ったら
ポケルスに感染してますとか言われてワラタ。

いくらなんでも初日に3/65536の確率を引き当てたとは考えにくい。
今作は今までよりポケルスが発生しやすくなってるのかな。

ライモンシティではジム戦の前にNさんとの対決。
Nは発売前の想像通りすさまじいネタキャラで面白いです。

シンボラーってこれはまさかアンノーンの進化形ですか。

ライモンジムの方は
ダンゴロ改めガントル先生がエモンガを一撃で打ち落とし
オタマロ改めガマガルがゼブライカを完封し
全く何の問題もなく瞬殺して終わりました。

今回のジム戦は確かに簡単になってる気がする。

jubeat knit(13)

jubeatのライバルとなぜかポップンでマッチングした件。
他機種でのマッチング称号もあれば良かったのにw

私はポケモンに化けてたから相手は気付かなかったかもしれないけど、
Polarisに隅田川が返ってきた時点でバレてるような気もする。

ボスバトルでまでjubeat飛んできたのには流石にワラタ。


・新曲スコア詰め

千葉に出張したから久しぶりにフェリシダ寄ってみたけど、
6台あるのに平日の夜でも連コできないのか…。

ポップン19新筐体4台入荷予定!とか
REFLEC BEAT6台入荷予定!とか

相変わらずフェリシダさんはかっけーと思いました。

ただどう考えても無謀に思えたjubeat6台入荷が
今考えると大成功だっただけに何とも言えん。


・じょいふる

初見の感想 曲はいいのに文字ネタだらけで譜面が汚い…
現在の感想 随分と綺麗な譜面だな。エクセ狙える。


段々とknit譜面に洗脳されてきた気がするw

まあ愉快なknit赤譜面の皆さんと比較してしまうと、
じょいふる赤はLSS赤と同レベルの楽さなのは確か。

唯一の難所である巨大J押しは

□指指指
□掌掌掌
左□掌□
□左□□

こう言う漢らしい押し方でも繋がるけどw

これはフルコンではなくエクセを目指す譜面なので、
巨大Jもきちんと指押しで拾えるようにしましょう。

上の4個(右手)よりも下の3個(左手)に集中した方が
安定して捌けるようになる気がします。

エクセを狙うとむしろJよりパピプペポバブーの方が難しいかな。
こっちが嵌ってくれなくてエクセは出せませんでした。


黄色はJこそ消えたもののパピプペポバブーは残ってるし、
それ以外の場所も何だか妙に押しにくい。

何回かプレイして"合わない"譜面だと確信したから
とりあえずエクセ粘着は止めておきます。

別にズレてはいないんだけど何だかミスが頻発する譜面って、
エクセ狙おうとするとズレ譜面より厄介なんだよな…。

原因が分からないから運良くミスが0になるプレイを待つしかない。


・アルクアラウンド

5335
2□□1
4□□4
1□□2

ここが読み取れなくて読み取れてからも難しくて
フルコン達成までに非常に時間がかかった。

一番16分っぽくないところが16分なんだよなこの配置…。

イントロは上の他にも

82□1
□4□3
□695
□8□7

この8の同時押しやら

1176
8932
451110
13121213

この裏拍始動16分階段やら難所が多い。

それでいてイントロ以降は全く難所がないから
粘着してると消化試合が多すぎて困るw

最初の2、3回でイントロ以降全黄は達成したのに
そこからフルコンするまで10回以上かかった…。

12□□
21□□
43□□
34□□

中盤のこう言うのは最初両手で取ろうかと思ったけど、
実際にやってみたらむしろ両手で取る方が難しかったな。


黄色譜面はいくつか赤にはない難所があります。

□43□
□34□
5215
□12□

特に中盤のこの部分の5と

□□□□
□□□□
■□□□
□□□■

終盤からアウトロに切り替わる時の、4つ同時押しからの
■の同時押しは覚えないと確実に反応が遅れる。

まあどちらも手が忙しいだけでリズムは単純。
リズム難な場所は無いからエクセ譜面だと思います。

ただ私は、エクセかと思ったら気付かない内にミスしてるとか
4つ同時押し1個だけグレとかが多くてエクセは出ませんでした。

と言うかそもそも人が多すぎてエクセ粘着できる環境じゃない…。

本当にどうしようかこの人多すぎ状態。

jubeatをプレイするためだけにゲーセンに行ってるのに
なぜかポップンとMFCのプレイ回数だけが伸びていくw

麻雀格闘倶楽部 我龍転生(12)

18戦中ラス1回・1位5回で真龍CLIMAX突入→初戦ラスで即死
復活後8戦中ラス0回・1位3回で真龍CLIMAX突入→初戦ラスで(ry

う~ん…w

過去30戦で3回しかラス引いてない絶好調状態なのに
なぜか非常に運が悪い気がして仕方ない。

と言うかあの燃える卓がどうにも落ち着かん。


・リゲイン杯



+160で10000位以内に入れないとは思わなかった。

開始前は24時間プレイすればそれだけで入賞できる大会、
と言われてたけど蓋を開けてみれば20000位ボーダーも+50。

非常に人気の高かった大会でしたね。

リゲイン杯ではついに初の大三元が出てくれたので、
後小物役満で上がってないのは小四喜くらいになりました。

そしてついにMFC初の二盃口和了!

なんでここまで二盃口が長引いたのかは本当に謎。
聴牌は10回近くしてるのに何故か上がれなかったです。

と言うことで通常役コンプまでいよいよ残り1役となりました。

最後の役は…あれは狙わずに上がれる役なんだろうかw
対戦相手が上がってるところすらまだ見たことないです。

そういやMFCの四槓流れって槓の後に牌切る必要なし?

今までは四槓で流せる状態でも安全牌がなかったら流さなかったけど、
(槓しなければ安全牌が3牌できるからどちらにしろ自分は安全だし)
昨日四槓流れ狙ってみたら牌を切る前に流れちゃったような。


・ダブルリーチ

リゲイン杯は何だか妙にダブルリーチが多かった。

私自身も東風で2回三麻で1回ダブリー上がったし、
対戦相手も5回くらいはダブリーしてた気がする。

東風戦東1局で
ダブリータンピンツモドラ3
の倍満出された時は流石に吹いたw

タンピン系でドラが頭の好形が配牌で入りますか。


今までは配牌で聴牌だったら基本的にダブリーかけてたけど、
状況や配牌によってはダブリーを控えるべき局面もあるよなぁ
と改めて考えるきっかけになったダブリーもありました。

東風戦東3局。1位から4位まで差は殆どありません。
私は1位と1000点差の3位。2位の対面が親。

四五六七111③④⑧⑧中中 ドラ⑧

配牌がこれw 神すぎます。
と、私の第一ツモ前に中が出る。

鳴くべきか鳴かないべきか?

少し考えてからまあダブリーもあるしと見逃したら
第一ツモが見事に②だったのでダブリー。

ただこれをダブリーはよく考えたら大悪手じゃね?

ダブリーはベタ降りするには判断材料が少なすぎるし、
かと言って特攻するには分が悪いから回し打ちする人が多いはず。

回し打ちする時にドラを切る人はいないだろw

そして中の鳴き気配を見せちゃったのがさらに問題です。
鳴き気配の段階で"誰かが中対子持ち"なのは周知の事実になる。

一枚目の中を鳴こうか鳴くまいか迷う程度の手牌。そこにダブリー。
普通に考えたらその人は即座に中の対子落としをすると思います。

しかし中が出てこない。ってことはダブリーの人が中対子なんだね。

こう考えるとダブリーの待ちとして⑧と中は最悪すぎます。
どっちもピンポイントで止めることができる牌。

しかもこの手牌でダブリーをすることにもあまり意味はない。

ダブリーでも満貫のままだし、裏やツモで跳ねるとは言え
今は点数ではなく上がり率を優先すべき状況。


幸い私の場合はリーチ後に⑤をツモって来て、
それを見た人が筋で⑧を切ったので無事に上がれました。

ただこれはやはり悪手だったかな、と。

中の鳴き気配を見せた段階でもう鳴いて3900にすべきだったし、
鳴かないのならダマで中を待つか中対子落としすべき。

この凄まじい配牌を、上がれるかどうかかなり怪しい
単なる満貫手にしてしまったのは大失策だと思いました。


・リゲイン杯の思い出

東風戦オーラス。

俺    36000
上家   19000
対面(親) 18000
下家   7000


勝利はほぼ確定状態です。

2位3位はどちらも2鳴きして安そうな手。
そこに下家が7順目でリーチをかけてくる。

上家と対面は晒した牌から見て確実に満貫までの手。

下家も1位取るには最低でも三倍満ツモ。
7順目リーチで三倍満の手が入ってるわけがない。

もうベタ降りすれば確実に1位取れる状況ですね。
私は七対子を崩してベタ降りの態勢に入ります。

対面<カン!

えっ。

上家<カン!

ちょっ。

シュオオオオ ドゴーン
下家<メンピンツモドラ8 三 倍 満


ねーよww

平和手でドラ8ってどんな乗り方してんねん。
衣さんの気持ちが少し分かった気がする満月の夜でした。


漫画ネタと言えばもう一局あったな。

Aさんが⑥を捨てる
Bさんがポン
Bさんが⑧を捨てる
Aさんがロン ⑦⑨の嵌⑧待ち


なんで⑥が切れるんだよw

役があったわけでも符がハネたわけでもなく、
⑨が危なかったわけでも⑤が薄かったわけでもない…。

爆牌か。としか言えませんでした。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]