忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mass effect3(2)

シオンとホライゾンにいたら遠距離狙撃しちゃうかもしれない。

まあそれはそれとして今回はヴァンガードでプレイしてます。
PS3版で初体験したチャージが面白すぎてつい今回もこれをw

強近接攻撃とリチャージ不必要(?)なノヴァの登場で
銃無しでも普通に立ち回れるくらいに強くなって、
銃無しだからその結果リチャージが早くなって
前作以上にヴァンガード無双は強くなってますね。

チャージ→ノヴァ→後退&射撃→チャージの
簡単な繰り返しだけで大物も簡単に殺せる。

ヴァンガードの天敵はタレットだなw


・序盤戦

ME3はリーパーとの最終決戦から物語が始まるから、
要するにいきなりラスボス戦からのスタートですw

そう言う意味でME3からプレイするのは進められないな。
最低でもME2は事前にプレイしておいた方が良さそう。

ME3も序盤はリーパーに立ち向かう為に仲間を集める
ある意味ではME2の序盤と似た流れになるものの、
今回集めるのは軍隊と兵器なので結構楽しいです。

ME2は別に仲間集めなくても勝てるんじゃ…となるけど、
ME3はどう考えても主人公チームだけでは勝ち目無くて
宇宙全土の軍隊が必要なのは明らかだから目的も明確。

しかしまさかEDIが仲間になるとは思わなかったw
今回の萌えキャラ担当が彼女になるとは…。


・ジェノファージ

クローガン部隊を仲間にする為にジェノファージを
治療すると言うのが序盤の一大イベントなります。

これはME1から散々引っ張ってきたネタだから、
ついにそれが解決すると言うのは当然盛り上がる。

引継ぎなしだとME1の内容はME2を引継ぎなしで
遊んだ時と同等の展開。(レックスは死んでる)

ME2は全員生存&全員信頼イベントは起こしていない
と言うかなり特殊な状況を引き継いでるみたいです。

だから引継ぎなしだとクローガンの長はレックスではなく、
ジェノファージを治療するのは死亡しなかったモーディンだけど
モーディン信頼イベのあのデータは入手してないことになる。

クローガンの長は別にレックスでも問題なさそうだけど
(ME3に限ってはリーブの方が熱い展開かもしれない)
モーディンはこの話で非常に重要な役目を持っているから
仮にME2でモーディン死んでたらここはどうなるんだろう…。

まあ何はともあれ引継ぎなしでも熱い展開でした。

ついに登場したクローガン雌が異常に格好良かったり
スレッシャーモウVSリーパーと言う大激戦が見れたり
モーディンの最後は涙無しには見れなかったり。

今考えると貝殻の研究なんてすごい死亡フラグだったけど、
まさかモーディンがここで死ぬとは思わなかったなぁ。

ただ物語としてはこの上なく綺麗な死に様でしたね。

そう言えば今作は完結編、つまり続編が無いから
レギュラーメンバー殺しても問題が無いんだよな。

ギャレスとかジョーカーも下手すると危ないぞ。
PR

mass effect3(1)

ハスクと密室にいたらプルフィールドしちゃうかもしれない。

とかわざとタイトル間違えてやろうかと思ったけど、
流石に今回が完結作だけあって滅茶苦茶面白いなw

一日12時間以上ゲームしたのは久しぶりです。

システムもシナリオも1と2の良い所取りと言った感じで、
またプレイ途中だけどもう名作認定しても良さそうなくらい。

まあME2のDLCみたいな感じで台無しにされる
可能性もあるから過度な期待は禁物ですけど。


・オープニング

ME3も初回プレイは引継ぎなしでいきます。

引継ぎなしでも今回はアシュリーorケイダンの
どちらが死んだかだけは最初に選べるんだね。

アンダーソン大佐が一瞬仲間になるファンサービスと
いきなりタブレット型PCが一般的になってるのに笑った。

主人公はサーベラスとME2ラストで袂を分かって、
連合に復帰した後に『来襲』の一件の責任を取って
閑職と言うか前線に出されず半分監禁状態にされた。

で、結局何の対策も打てずリーパー来襲を迎えた。
と言うのがME3開始時点の主人公の状況かな?

これだと『来襲』はサーベラス所属時の出来事ではなく、
連合復帰後の出来事と考えることもできなくはない。

軍人がやったことならまだ理解できないこともないから、
私は『来襲』は連合復帰後の出来事だと思うことにします。

まあそれでもなんだかなぁと言う感じはするな…。

地球圏がリーパーに襲われて他人種に助けを求めるのも、
リーパーに襲われた他人種を助けようとしなかった
主人公がやってるとお前が言うな状態になってしまう。


・システム

キャラや武器の成長システムは前作を踏襲しつつも、
無駄に資源を集めたりと言った作業を撤廃して
その上前作より自由度が高くて非常に良い感じ。

まだ多少分かりにくい部分や面倒な部分もあるけど、
これはもう普通にRPGとして成立するレベルでしょう。

弾が全武器共通ではなくなったから色々な武器を
持っていれば銃撃だけで長期戦を行うこともできるし、
武器を持たないとちゃんとアビリティが強くなる。

近接攻撃も強攻撃ができてネタではなくなった。

一度リロードしてから玉を拾わないとMAXにできない
と言う前作のちょっと嫌な仕様も修正してあるし。
(設定的には前作の方が正しいわけなんだけど)

段差を越える時に毎回障害物に背を向ける
と言う前作の突っ込み点も当然修正してある。

システム面では細かい改善点が非常に多いです。

後一番大きな変更点はHP自然回復を無くしたことか。
これは結構意外でした。賛否両論出そうな気がする。

まあHPが戦闘中に常に回復する今までの仕様の方が
ゲーム的には珍しいですけど、今更直さなくても。

女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない(1)

MassEffect3発売日に買えなかった…。

近所の店で先に買われたと言うのも予定外でしたけど、
それ以上にXBOX新作取扱店が激減してるのに驚いた。

10店舗以上ゲームショップを回ったのに
最近の箱新作ソフト(スト鉄拳とか)を
置いてる店すら2店舗しかなかったからな。

箱ソフトはもうオンラインで買った方が無難なのか。

とりあえずME3は今週の土曜に届く予定です。


さて。と言うことで土曜日まで暇になったから、
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
を代わりにプレイしてみることにしました。

あくまでME3の代わりです。誤解のないように。

同じ発売日だし同じCEROD区分だから
ME3の代わりになるんじゃないかと思って。

決して前々からプレイしたかったわけでは(ry


・3DS

DS初エロゲーとしての魔女神判は2を無視すればw
まあそれなりに出す意義はあったゲームかと思います。

内容はともかくタッチパネルと言うシステムと
エロを融合させるとどうなるかの実験にはなった。

では3DS初エロゲーの本作はどうなのかと言うと。
(萌え萌え云々やラブプラスもエロゲに近いけど)

擬似3D映像でのエロはそんなに珍しくないです。

擬似3Dは昔からある技術だし、ぶっちゃけ映像技術は
常にエロとともに進化してきた媒体でもあるからw

このゲームの3Dにあまり目新しさは感じなくて、
まあプレイ後30分で3Dは切ってしまいました。


もう1つの3DS新機能である傾きセンサーを
使用しての視点変更は一見面白そうなんですけど、
実際にやってみるといちいちDSを動かすのは面倒。

アナログスティックを使っての視点移動の方が
数段操作性に優れていることに気付いてしまいます。

"画面を下から覗ける"と言うその内容だけを聴くと
無駄に期待を抱く人は私含め多いかと思いますけどw

普段のゲーム同様下方向からの視点はロックが入って
まともに見れなくなってるから期待しても駄目です。

特にこの"下方向は寸止めで視点ロック"と言う仕様が
このゲームでは凄い悪い方向に向かってしまっている。

視点ロックで見れないのか傾きセンサーの限界なのか
その判断が難しいから、どう頑張っても見れないのか
上手く傾ければ見れるのかどちらなのかが常に分からない。

特に序盤は視点ロックが激しいイベントが多いから
この程度しか見れないのかと誤解してしまいやすく、
その後のベンチ下のボールとか監視台裏の鍵とかの
限界まで傾けて発見できるものが見つからなくなる。

傾きセンサーで周囲確認が必要になってくると
DSをぐるぐる動かすのが本当に面倒で困るw

傾きセンサーの視点ロックは取っ払うべきだったと思うよ。

いや、システム上無駄な制限を加えるべきでないと
言いたいだけで別にスカートの中を覗きたいとかでは(ry


3DS新機能の2つが両方ともむしろうざいレベルだから、
少なくともこのゲームは3DSエロゲとしては失敗でしょう。

3DSが悪いのかこのゲームが悪いのかは知らない。


・共通ルート

脱出ゲームと一応名乗っている(?)みたいだけど
これ密室でイベントを起こすだけのゲームだよな…。

女の子に延々と話しかけてエロい動きをさせて
それを続けると密室のドアが開くだけのゲーム。

まあタイトルから考えるにそれが目的でいいのかw

ただ密室からの脱出or密室で女の子を視姦の
どちらが目的であっても、密室外の話である
日常イベントは目的と無関係なのは確かです。

それにしては日常パートが長すぎなんだよな…。

物語を読ませるのが目的のテキスト系ギャルゲは
テキストで物語を進めても何の問題もないんだけど、
シナリオ以外のゲーム的な目的があるギャルゲは
日常パートは少ないほど良作だと私は思います。

私がアイマス無印やドリクラを高評価してるのも
この2作は極限まで日常パートを減らしてるから。


メインパートの密室は指示が全て文字入力で
総当たりが不可能に近いからかなり厳しいです。

それでいて実質総当たりが必要になるような
いまいち納得のいかない展開が多くて困るw

ツタを燃やす所はなんであそこでロウソクなんだ?
マッチじゃ駄目なのか? あそこから手届くのか?

傾きセンサーや視点変更を最大限に利用しないと
見つからないものや、仮に何かが見つかっても
それが何だか分からないと指示できないからw
先に進めないと言った詰まり方をする場合が多い。

あまり脱出ゲームはやりなれてないから知らないけど、
これは結構難易度の高いゲームなんではなかろうか。


・かすみルート

最初はとりあえずヒロインを選びました。
そうしたら普通にBADエンド直行してワラタ。

何をどうすればGOODになるのか想像もつかんぞw

選択肢ではなく文字入力だからなぁ…。
BADの原因も分からんから手の打ちようがない。

と言うかヒロインが亜麻音にしか見えなくて困る。

ツタ焼いた後の『ツタ』の台詞とか
『マッチ』の台詞とかまさに亜麻音節。

mass effect 2 PS3版(4)

とりあえずPS3限定イベントは全て見たから
ゲームクリアはしないでプレイを終わらせます。

チャージ無双が楽しいから最後までやってもいいんだけど、
もう明日にはME3発売されちゃうから時間がないよなw

チャージにシールド回復効果はいらなかったと思うよ。
あれがあると延々と突撃してれば絶対死なないよ。


・正史以外の展開

シタデル関係はME2だとほぼ絡みがないから
評議会も日本代表も誰でも大差ない感じ。

スペクター再任しておくと各地のイベントでも
結構会話内容が変わったりして面白いけどね。

ラクナイもME2ではほぼ意味のない選択肢。

一般的な物語風に考えるとME3で大ピンチの時に
ラクナイが助けに来る展開を想像してしまうけど、
ラクナイは殺してる場合もあるからどうなることやら。

トゥチャンカの長はレックスの方が良いな。

正史の長だと長の隣の人がなんで激昂して
襲ってくるのかが少し不明瞭に感じるけど、
対立軸としてレックスが出てくると分かりやすい。

レネアクションのヘッドバットも天丼ネタになるし、
こちらの方が物語の展開としては自然でしょう。

レックスの登場直後からのデレっぷりに吹いた。

アシュリーorケイダンは今作では敵役(?)だから
元々我の強いアシュリーの方が似合ってそうだけど、
連合妄信&サーべラス反対と言う性質的には
むしろケイダンの方が似合っている気がしてきた。

アシュリーさんとか今作のどのクルーよりも
サーべラスに合ってるような性格してるしw

しかしどちらにしろ前作クルーなのにリーパーを
脅威だと思っていないと言う不自然さは残るんだよな。

と言うか前作クルーの内、一人位は主人公の意志を継いで
リーパーを追ってくれてても良かったんじゃないだろうか。

主人公の意志を継いでリーパーと戦おうとしたのが
サーべラスだけだったと言うのは主人公可哀想すぎるw


・来襲

ME2最後のDLCでありME3に繋がるらしい話。
PS3版をプレイしたのもこのDLCが目的でした。

そしてこれをプレイしたらME3やりたくなくなったw
ちょっとあまりにも内容が酷過ぎるだろこれは。

リーパーの侵攻を食い止めるため30万人を犠牲にして
星系を吹き飛ばすと言うかなり強烈な作戦に対して、
全く反対する選択肢がないから嫌な予感がしてたら。

主人公が自分から進んでその作戦を遂行して
最後の最後まで全く反論すら出てこなくてワラタ。

人類至上組織が人類への侵略を避けるために
異人種30万名を犠牲にする作戦を行うって
むしろ悪役の行動のような気がするんですけどw

ただアメリカさん的にはこれが正義なんですよね。
日本もベトナムもイラクも全て正義ですよ、ええ。

まあ正義の話は興味ないから置いとくとして。

このイベントが最悪なのは選択の余地がないこと。

どちらが正義か判断に悩む二者択一の問題に対して、
プレイヤーが善悪を判断しそれが物語に反映される
のがmass effectシリーズの魅力だったはずです。

そう言う意味でこのイベントは全くMEではない。

シナリオの都合上どちらを選んでも結果は同じことになる
と言う偽二者択一は過去のイベントにもありましたけどw

今回は選択肢さえない、反論する余地すらない、
否定的な話をすることすらできないと言う
片方側の考えを完全に否定してくるイベントです。

私はこのイベントで自分と"主人公"が
完全に別の存在に分かれてしまったな。

これがME3に続くとか冗談だと思いたいレベル。


そして展開自体も非常に滅茶苦茶な感じと言うか。

主人公が見たビジョンはリーパーの遺物だし、
襲ってくる場所と襲ってくる時間に関しては
"その時既に操られていたのかもしれない"
ケンソン博士と研究所の皆さんの説明だけです。

そもそも本当に30分後にリーパー攻めてきたのか?
とプレイ後思ってしまうくらい情報の出所が怪しい。

バタリアン30万を殺し主人公を失脚させるために
リーパーが仕組んだ罠じゃないかとさえ思えてきます。

それにリーパーの侵略を遅らせても状況は好転しない。

主人公"だけ"がリーパーの脅威を知っていた所で
連合が動いてくれないのはME2の時点で明らかです。

リーパーの侵略を数年遅らせても結局無駄になるような…。


この辺の問題はリーパーの侵略を見せるだけで解決するんだよな。

例えば既にリーパーが到着しててその銀河の端の星は滅亡してるとか。
バタリアンが全戦力で必死にリーパーを押さえてるけど持たないとか。

こう言う状況下でこそ初めてその星系を見捨ててしまって
他の星系を守ると言う選択肢が生きてくるんであって、
そう言う細かい話の流れなしにいきなりあれだけ見せられたら
はっきり言って主人公がサーべラス化したとしか思えないよ。

致死率100%の感染症に感染した人間がいたとして、
その感染症を広めないためにその人間を隔離し殺す。

この決断はまあ賛否両論になるかと思います。

ただ致死率100%かどうかも分からない感染症に
感染してるかどうかも分からない人間がいたとして、
その人間を隔離し殺すのは個人的には狂ってる気がする。

その決断に対して賛成だけで否定意見がないw

考えられる最悪の状態になってしまっていて救いようがない。

これがME3で素晴らしい伏線になってくれれば…
と微かな希望に頼るくらいしか肯定する方法がないな。

mass effect 2 PS3版(3)

某コンラッドさん関連のような微妙な引継要素は
PS3版ではどうやっても体験できないっぽいですね。

ME1→箱しかない(しかも一部DLCは英語しかない)

ME2箱→ME1の内容が引き継げるけどDLCがない
ME2PS→DLCはあるけどME1の内容が一部引き継げない

ME3箱→ME2のDLCの内容が引き継げない
ME3PS→ME1から継続中の内容が一部引き継げない


まとめるとこんな感じでしょうか。

つまりME3にME1&ME2DLCの両方のフラグを
必要とするイベントがあったら日本版では見れないと。

これがあったらME2だけ箱北米版をプレイするしかない。


・DISC1終了

いやPS3版はDISC一枚だけどw

PS3版は最初に強制インストールがあるってのに、
ロード時間はインストールなし箱版と大差ないし
音飛びや処理落ちが結構頻繁に発生してしまう。

やっぱり移植先ってのは劣化するものなんだなぁ。

しかしヴァンガードは使い慣れると楽しすぎるな。

シールドが破れた時にあえてチャージ使って
敵陣に突っ込んでいくのがポイントでしょうか。

パンチが非常に有効な攻撃手段になったり
(素で格闘家実績が解除されるとは思わなんだ)
大抵の戦いが2~3分で終わったりと戦闘が別物。


・シャドウブローカー

シャドウブローカー戦が熱すぎるw
ME2ラスボスより盛り上がってたような。

前座のアサリとチャージVSチャージで
お互いに体当たりしまくった戦闘も
どこの無双だよ的なノリで楽しかったです。

戦闘面でもイベント面でも非常に盛り沢山だし
クリア後利用できる施設は非常に有用だし
リアラファンには外せないロマンスもあるし。

これは800ゲイツでも納得の出来ですね。
と言うか本編に入れとけよと言うか。


サーべラスに遺体を引き渡したのはリアラだと言う
事実がこのDLCで初めて(?)明らかになったけど、
ならなんでリアラは主人公が死んだと思ってたんだ?

蘇生させるからサーべラスに引き渡したと言うなら
(半信半疑だったとしても)主人公はもう死んだ
と決めてしまうのは早すぎるような気がします。

サーべラスを信じてなかったら遺体引き渡さないだろうし。

作品を跨いでの後付け設定なら多少変なのも理解できるけど、
これは全部ME2内での話だけになんだか非常に違和感がある。

実はリアラが黒幕エンドとかw

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]