忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11eyes CrossOver(7)

そういや今まで触れてませんでしたけど、
このゲームにはクロスビジョンと言うシステムがあります。

視点を主人公以外の他者に切り変えて、
物語を読むことができるシステム。

まあ街のザッピングシステムと同じです。

ただこのゲームの場合はあくまで主人公の話が本筋で、
他者の話は断片的にしか登場しません。

最初から最後までサブキャラで話を進められるわけでなく、
>この時このキャラは何をしていたのか?
が確認できる程度の内容でしかありません。

これはPC版にはなかった追加要素みたいなので。

私もまずは本筋を全部呼んでから
クロスビジョンを楽しもう思ってたんですけど。

これはその時々で読んだ方が楽しめるような気もする…。

まあともかく。私は初回プレイが終わるまでは、
クロスビジョンは完全放置して進みます。


・日常(10)

黒騎士の一撃を受け、絶命したはずの主人公。
しかし主人公は、なぜか生きています。

黒騎士が主人公に攻撃を仕掛ける瞬間。
"ゆかが"その攻撃を能力で止めたからです。

ついに幼馴染のゆかも、能力に目覚めました。

ゆか=全ての能力を無効化する力

ゆかの作り出した光に触れると、
全ての特殊能力は消え去ってしまう。

いかにも物語の締めに使われそうな能力だw

ある意味最強であるゆかの能力ですが、
当然現時点でゆかはそれを自在には操れません。


さて。ゆかに助けられたとは言え、
本来なら完全に死んでいたはずの主人公。

予知能力…劫の眼は発動するようになったものの、
それだけではやはり戦闘に加わるのは難しい。

草壁先輩に習っている剣術にしろ、
一朝一夕に身に付くことではありません。

主人公は学校を休んで、毎日剣の稽古をつけてほしい。
と草壁先輩に頼み込みました。

草壁先輩はその主人公の思いに、答えます。

実は手っ取り早く、身体能力を大幅に向上させる手段がある。
しかし、それは絶大な苦痛を伴い、死の可能性もある手段。

まあ絶大な苦痛を伴って耐え切ったらパワーアップ
と言うのは少年漫画お馴染みですねw

で、そのパワーアップのために飲むものはと言うと。

草壁先輩の血でした。

なんかようやくエロゲーっぽくなってキター。

親指の皮膚を噛み千切る草壁先輩。
それを一心不乱にしゃぶる主人公。
感じる草壁先輩。

実に良いと思います。(何がだ

でまあ血を飲んだ後苦痛が主人公を襲いますが。
それに耐え切るのもまあお約束ですね。

こうして主人公は草壁一族の血を体内に入れ、
身体能力が大幅に向上することとなりました。


・第10回赤い夜

ついに記念すべき10回目の赤い夜です。ぱちぱち。

と言った記念的イベントは別になく、
淡々と話は進んでいきますw

今回は久しぶりに闇精霊が出てきます。

毎回毎回新たな力が登場するたびに出てきては
試し台になって消えていく闇精霊たんかわいい。

予知の力と草壁流剣術。これを得た主人公は、
闇精霊を簡単に屠っていきます。

まあそれだけで今回の赤い夜は終了。

主人公視点でない所では、

・ゆかが再び能力を発動させ黒騎士を撃破
・草壁先輩が孤児院前で出会った黒騎士と対峙


など色々あったみたいですけど。

これまでの戦いにより、6人の黒騎士のうち
4人が倒れ、残すは2人となりました。

ボス格で常にタワーの祭壇を守ってる黒騎士と、
孤児院前で出会った他の黒騎士とは格の違う黒騎士。

後者の黒騎士はなぜか"陰陽術"を使う。
草壁先輩もびっくりです。


・日常(11-1)

草壁の力を得て、黒騎士と渡り合えるようになった主人公。
私も目覚めた力で皆と一緒に戦いたい、と宣言するゆか。

陰陽術を使う黒騎士が気になる、草壁先輩。
最近様子のおかしい雪子と賢久。

それぞれが思い思いに過ごすいつもの日常。

そんな日常の最中――
PR

11eyes CrossOver(6)

あれだけルールを長々と語った特殊ルールポーカーゲームなのに、
一回も選択肢が出ずに決着ついたのは流石にワラタ。

完全にゲーム作る気ないなこのゲーム。(?)

まだ全貌が明らかになってないのであれですけど、
11eyesはRPGシナリオとしてはかなり優秀だと思います。

ただ、これRPGじゃない。と言うかゲームでもない。

その枠を取り払った時にそれでも面白いか、
と問われるとそこが実に微妙なんですよね。

まあこれはプレイを終えてから語りましょう。


・日常(8-2)

劫の眼のことを仲間に話す主人公。

これで主人公も特殊な能力を持っている、
と言うのが規定事実になってしまいました。

となると、赤い夜の仲間の内一般人なのは
主人公の幼馴染だけ…になってしまいます。

と言うかそろそろ名前で呼んでやるかw

幼馴染、ゆかだけが一般人だとも考えにくい。
ゆかもまた何かの力を持っているのではないか…。

そんな時に再び赤い夜が訪れます。


・第8回赤い夜

今回の赤い夜はいつもと様子が違います。
と言うか、敵が襲いかかってこない。

理由は不明ですけど、とにかく何も起こらない。

敵の襲ってこない赤い夜は、ある意味チャンスです。
何も起こらないなら、こちらから行動を起こすべき。

主人公たちは赤い夜の謎を探るために、
改めて赤い夜の世界を探検することにしました。

現実世界と同じ世界を、うろつく主人公たち。

しかしある場所に向かおうとした時、
ゆかの表情が変わります。そこには行きたくない、と。

そことは、主人公とゆかが生まれ育った孤児院でした。

そして、その孤児院に辿り着いた時。
主人公たちは新たな黒騎士と対面する事になります。

今までの黒騎士と、格が違う。

そのあまりの殺気に主人公はもとより、
草壁先輩や雪子と言った戦闘の達人でさえ
全く体を動かすことができなくなります。

殺される…。

そう覚悟するも、その黒騎士はこちらに攻撃を仕掛けず。
そのままその場を立ち去ってしまいました。

そして、夜が明けます。


・日常(9)

孤児院に向かおうとした時に、ゆかが見せた怯え。
あれは新たな黒騎士に対する怯えではありませんでした。

10年前に廃園となったはずの孤児院。
それから主人公は一回も訪れていない孤児院。

赤い夜には当時の孤児院の姿がそのまま残っていました。

何故。赤い夜が過去の孤児院を映し出しているのか、
それとも廃園になったはずの孤児院が今もなお残っているのか。

主人公はそれを確かめる為に現実の孤児院に
向かおうとするも、ゆかはそれを必死で止めます。

なぜか孤児院に恐怖を抱いているゆか。
そして、主人公とは別の悪夢を見続けているゆか。

彼女の身にもまた、何かが起こっているようです。

主人公がヴェラードと言う王の夢を見るように、
ゆかはリーゼロッテと言う少女の夢を見ていました。

それはまさに悪夢…と呼べる内容だそうです。


その悪夢が原因となり、ゆかは睡眠不足に陥り。
学校を休みがちになってしまいました。

主人公はその隙をついて、前々から狙っていた
橘先輩と構内デートをすることにします(違

姉と瓜二つの橘先輩。

この時の橘先輩との会話と抱擁により、
主人公は過去のトラウマを完全に断ち切ります。

姉が死んだ世界に留まるのではなく。
死んだ姉を受け入れて、未来に足を進めようと。

そういやこのイベントまで全く気付かなかったんですけど、

主人公が未来を見ようとしなかった間は劫の眼も発動せず、
主人公が未来を考え出してから劫の眼も目覚めたんですね。

こう言う流れは好きだな、私。


・第9回赤い夜

この手の話で一度はあるパーティ分断。
今回は最悪のタイミングで赤い夜が訪れました。

剣の稽古をしていた草壁先輩と主人公。
学校を休んだゆかと見舞いにいった橘先輩。
学校に残っている雪子と賢久。

全く別の場所にいる仲間が3組。

そして主人公と草壁先輩の元には、
以前戦った黒騎士が姿を現わします。

草壁先輩と黒騎士は一騎打ちするも、
油断により草壁先輩は窮地に陥ります。

そして主人公は劫の眼で、黒騎士に倒される
草壁先輩の姿を予知してしまった。

止めなくては。しかしこの距離では
自分が辿り着く前に決着が付いてしまう。

しかし主人公は走り続けます。

すると。絶対に追いつけるはずがないのに、
主人公は黒騎士より先に橘先輩の元に辿り着いた。

それは劫の眼の新しい力…なのかもしれません。
まさか本気でキングクリムゾンじゃないだろうなw

しかし素人同然の主人公がカバーに入った所で、
黒騎士の猛攻を止めることなど出来ません。

主人公は黒騎士の一撃を止められずに、
攻撃をまともに受け…。

その時、ゆかの声が響いて。
主人公は意識を失いました。

11eyes CrossOver(5)

仲間も全員揃って、いよいよ本番です。
とか書くとRPGみたいだなw

と言うか仲間が5人で主人公が片目だから
タイトルが11eyesなんですね(今更気付くなよ


・日常(6)

仲間たちとの交流が中心。

まあ赤い夜の仲間との交流は、
本筋にも必要なものでしょうから。

仲間との雑談イベントは、初期の日常よりは
違和感なく読み進められました。


・第6回赤い夜

前回黒騎士が出てこなかった分(?)
今回は黒騎士が二人同時に出てきました。

格闘技を極めてそうな肉体派の黒騎士と、
蛇剣を自由自在に扱う女性型の黒騎士。

どちらも最初に戦った黒騎士より数倍強い、
とお約束の比喩もついておりますw

激戦を傍観するしかない主人公と幼馴染。

しかしふとした拍子に黒騎士の一人は
主人公に狙いを定め、襲いかかってきます。

もう片方の黒騎士が攻撃を続けている為、
主人公たちを助けられる仲間はいません。

その時主人公の未来予知能力が再び覚醒し。

黒騎士の動きを先読みして剣を振るうことで、
黒騎士にダメージを与えることができます。

残念ながら止めはさせなかったものの、
主人公はどうにか無事に赤い夜を乗り切りました。


・日常(7)

主人公と賢久が喧嘩して仲直りしたり。
と、色々な交流イベントが続きます。

賢久との喧嘩イベントは
・主人公が成長するきっかけになり
・主人公と賢久の友情が確認でき
・賢久の背景もおぼろげに語られる

と短いイベントなのに内容が濃いです。

こう言う風に内容を濃くできるんなら、
普段の薄いイベントをどうにかしてほしいw


・第7回赤い夜

第四の黒騎士登場。

今度の黒騎士は主人公いわく、
>七夕の吹流しのような
格好をした黒騎士だとのこと。

今回は黒騎士を応援することにしました(*´∀`)

と言うかこの黒騎士さんが
>存在そのものが罪なのだ
とか言い出したのでて爆笑してしまった。

いや私は、ちょうどこの日にドラクエ9でも
>罪…存在そのものが罪なのだ
とか言ってる某キモすさんと対面してたからw

私の中でしばらく流行語になりそうです。
存在そのものが罪なのだ。


・日常(8-1)

前回の黒騎士戦で、主人公の予知能力に
赤い夜の仲間たちも気付きます。

今までの主人公は相手の攻撃が先読みできる、と言う
特殊能力なしでも可能な予測しかしていなかったけど。

今回は敵が不意の攻撃に驚いて落下する
その落下地点までを予知してしまったので。

そんな動きが人間に予測できるはずもない。

また、主人公自身も自分には能力がある
と今回の戦闘で確信したようです。

赤い夜の日に、必ず見る夢。

その夢の中で、自分と同じ能力を持っている
王に対し、主人公は能力について尋ねます。


・劫(アイオン)の眼

主人公の夢の中での王の台詞。

その王の台詞から、主人公の力が
ようやく明らかになります。

主人公の持つ金色の眼は、
劫(アイオン)の眼と呼ばれる存在だった。

その眼は古くはアレキサンダー大王が持ち、
その後なんとか国の王家(ヴェラードとその血筋)に伝わり
今はなぜか主人公がその眼を持っている。

その眼は少し先の未来を見ることができる。
と、まだそれ以外にも力があるそうです。

しかしその力は"代価"と引き換えにするもの。
力を求めれば、いずれは所有者の世界全てが崩壊する。

主人公の見た夢の内容から類推した、
主人公の力とはこんな感じでしたとさ。

ドラゴンクエスト9(9)

the end.

かと思ったらto be continuedだった。
と言うことでまだまだ続くようです。

まあとりあえずクリア後の感想でも
一通り書いておきましょう。


・ストーリー

今作も無事に、ネタバレを見る前に
全クリアすることができました。

私がFFDQだけ高速でクリアしてるのは、
ネタバレ避けが一番の理由ですw

さて、まずはシナリオの感想ですけど。

個人的に今作のシナリオは大好きな部類に入ります。
私好きなんですよね、創世記的な世界観。

ただこの世界一番の目的である
人助けをする→世界樹を育てる→女神復活
の流れと、ラスボスが無関係なのが
個人的にはちょっと違和感を感じました。

終盤の女神復活の時点で、本来だったら
天使界無くなるんじゃないの?

もうちょい上手くまとめられた気がします。

ただ個々のイベントは相変わらず素晴らしいよね。
ドラクエ節は十分に楽しめました。

ドラクエを"シナリオの面白さだけ"で並べたら
私は6>9>5>7>4>8の順番になります。

9は本当に私好みの世界観だった。

ちなみにドラクエ1~3はあらゆる意味で
同列に語れないゲームなので、順位付けはしません。


・システム

しかしシステムはどうだったのか。
と言うと首を捻らざるを得ないです。

ゲームバランス自体は素晴らしかった。

通常クリア時にぴったり
Lv40=第2回職業クエスト開放
になってるのは実にお見事です。

逆にLv40で勝てないRPG初心者の人は、
第2回職業クエストで鍛えることで
ラスボスを倒せるようになる、と。

本筋に関わるシステムのバランスは、
相変わらず見事なものでした。

ただ。

クエスト
錬金


この二つが全く面白くない件。

プレイ終盤に最初の方のクエスト埋めると、
報酬が無意味なものだらけで作業感しか残りませんよ。

かと言ってクエストが出る度に埋めてたら、
本筋の進行が大きく妨げられます。

結果完全放置が正解になってしまう。
錬金も↑と似た流れになります。

他にも明らかに変なシステムが
今作の場合はかなり多いですよね。

戦闘後に回復魔法唱えてると敵が寄ってくるとかw

ベホイムが明らかに要らない存在だとかw

本筋システムの完成度の高さと
サブシステムの完成度の低さ。

なんだかリメイク作品みたいです。

名産品や双六場みたいな要素がついた結果、
原作より完成度が低くなったドラクエ5みたいな。


ドラクエ9は本来全然違うゲームだった。

これは事前情報を見てた人なら周知の事実のはずです。
無駄にアンチがついたのもこれが原因でしたしねw

その時描かれていた、本来のドラクエ9
と言うゲームの製作は結局頓挫してしまって。

その失敗したゲームをリメイクしたのが
今回のドラクエ9だったのかな。

本来これはこうしたかったんだろうなぁ。
と言う要素はあちこちにありますよね。

そう言う意味では、
ドラクエ9=ドラクエ7
なのかもしれません。

本来予定された内容がそのままだったら、
神ゲーだったはず。そんな感想です。


ただまあこの未完成なドラクエ9でも、
他のRPGと比べたら格が違いますよね。

やはりドラクエは面白い。
感想はこの一言で良い気がします。

特に先が気になるストーリーでもないのに、
一週間夢中でプレイして一回も飽きなかった
と言う事実が何よりの証拠になるかと。

ドラゴンクエスト9(8)

滅びた帝国の地下牢で、
いよいよラスボスとご対面です。

神の国を邪悪な稲妻で滅ぼした張本人、
そして帝国を復活させた張本人。

その名は堕天使エルキモす。

サンディさんのネーミングセンスが
素晴らしすぎてワラタ。


・エルキモす

大怪我をしてナザム村に転がりこむ

ナザム村を訪れた帝国兵に天罰を与える

ナザム村が帝国に狙われるようになる

ナザム村が自分を帝国に引き渡そうとしたことに逆ギレ

私は人間を滅ぼすことにした


駄目だこいつww

デスピサロ以来の笑えるラスボスですね。

いきなり首飾りを渡してプロポーズした挙句、
数秒後にその首飾りを地中に埋められたのにはワラタ。

まあそんなネタまみれの彼ですが、
一応上級天使なので下級天使のさらさは
師匠同様彼に逆らうことは出来ません。

抵抗できないさらさは陵辱の限りを(ry

仕方ないのでさらさは人間になりました。


・絶望と憎悪の魔宮

絶望と憎悪の魔宮(笑)
村人に裏切られただけで(笑)

エルキモすさんは素晴らしいネタキャラだと思います。

まあともかくダンジョンと化した
神の国を、さらさは登っていきます。

途中三将軍が復活してたりとか。

とは言え大して強くなってないので
別に苦戦せずに倒せたりとか。

と思ってたらまたギュメイ将軍に殺されたりとかw

ラスボスは本当にギュメイ将軍でいい。

どうでもいいけど転びアクションって



大抵の服装でパンチラするよね。

私はあおさらさに水の羽衣とブルーガード着せて
転ばせるのが大好きです。(そうですか


・ラスボス

ギュメイ将軍戦であおさらさのLvが38になって、
なんとベホマラーを覚えてしまったので。

それ以降の戦闘が超絶ゆとり化したw

今回は"魔力"の概念があるんですよね。
使うキャラによって、魔法の威力が変わる。

回復魔力重視装備してる青さらさの
ベホマラーは、実質ベホマズン状態です。

毎ターンベホマラー唱えてたら
絶対に負けようがないんですよね。

とか思ってたら、ラスボスのマダンテで
あおさらさが全快から即死してワラタ。

まあこれがラスボス戦だろう、とは
思ってたので世界樹の葉使っちゃいましたけど。

と言うことで一発で撃破しました。


・ゲームクリア

そしてエンディング。

サンマロウでまた泣きそうになった…。
だから私は幼女と人形に弱いと(ry

クリア時のプレイ時間は26時間10分。

クリア時のレベルは

さらさ   旅Lv39
あおさらさ 僧Lv38
あかさらさ 武Lv39
くろさらさ 盗Lv39
(転職回数0)
でした。

あおさらさがLv37だったら、
確実にラスボスには勝てなかったのでw

まあ妥当なクリアレベルだと思います。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]