忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jubeat knit(9)

全解禁しました。

まあこれでスタートラインと言った感じですかね。
個人的にはまだスタートラインですら無い気がするw

しかしjubeatのボス曲って代々略称が付かないよな。

ギガイクとかエンスとかマクショチとかエアフロとか
そう言った略称は流行らず上から4・5文字を取っただけの
ギガブレ・エヴァンス・マクイル・エアレイドと呼ぶ人が多い。

そう考えるとI'm so Happyも愛無双で良いんじゃないかな。
個人的にはあっぴーがいいと思うけどw


・隠し曲感想

ラストまでの3曲の感想。

・Shine On Me

jubilityを王冠にしてみたい人とか
Lv9でエクセを取ってみたい人向けの曲w

私でさえ普通にエクセ出そうだもんな。

この手のどこまでも単調な同時押し譜面って、
ポップンの場合は私は大嫌いと公言してますけど。

jubeatは今の所単調な同時押し譜面も嫌いではないです。
まあこんな譜面がこれから大量に出てきたら嫌いになるけどw

緑エクセは一発終了かと思いきや案外手間取った。

1回目 序盤で凡ミス
2回目 全く同じ所でミス→どうやら凡ミスではなさそう
    裏から表に切り替わる所で自分のリズムが崩れてることに気付く
3回目 そこのリズムを修正して序盤抜け
    エクセ確信して休憩地帯で馬の首振ってたらその直後の同時押しでミスる
4回目 それに懲りずまた休憩地帯で馬の首振りしてまたミスるw


馬の首を振る癖は本当に直した方が良い気がしてきた。


・Sweet Rain

Y&Co曲はjubeatでプレイするのが一番楽しい。
と言うかベタな16分乱打を必死で叩けるのが楽しい。

IIDXやポップンでの16分乱打なんて
もはや単なる回復地帯にしかならないからなぁ。

緑譜面は多少変則的だけど、まあエクセは楽でしょう。


・I'm so Happy

難しいKickItOut。簡単なAIRRAID。
この2曲の中間の難しさだと思います。

初見でS出ちゃったからそれで終了でいいかな…。
SSやフルコンを狙うのは少し無謀な気がする。

緑は最後と言うことできっちり初見エクセで締めました。

8□□8
2□□4
1563
7□□7

何か延々と同じ押し方の繰り返しだなぁ。
両隅→両隅って目押ししにくいから嫌なんだよ。

とか思いながらプレイしてたら

7□□7
2□□4
1563
8□□8

突然反対になるのが一番の鬼畜ポイントだと思いますw
ここはグレっても仕方ないくらいリズム崩された。

黄色は

□■■□
□■■□
□■■□
□□□□

この手拍子地帯が楽しすぎる。

8分押しかと思ったらいつの間にかズレてるでござる地帯とか
序盤の発狂とか、この曲は黄色譜面が一番楽しいな。


・新曲スコア詰め

今まではとりあえずお勧め曲だけ詰めてたけど、
全解禁したのでこれからは好きな順でやろうと思います。

新曲のスコアを詰め終わるまで旧曲には手を付けません。

全解禁までに詰めたお勧め曲の感想。


・銀河

赤譜面→3連奏で99万&フルコン
黄譜面→3連奏でSSSすら出ない

黄色譜面のイントロが凶悪すぎますw

左右左右みたいな規則正しい配置じゃないのかな…。
どっちから叩くかが全く読めないから困る。

イントロさえ出来れば十分エクセ狙えそうだけど
イントロが全く読めないからとりあえずエクセは諦めます。

現状だと赤の方がエクセ楽そうに見える。


・Lost Boy

123□
454□
321□
□□□□

これが案外押しにくい。手が絡まるw

赤は一見難しそうに見えてあっと言う間に99万出たな。
むしろこれも黄色の方が99万出すの難しいような。

この曲の黄色もこれ赤と何が違うの?と聞きたくなるレベル。
これも黄色エクセ狙う気は全く起こりませんでした。


・whatever

□□□■
■□□□
□□□□
□□■□

曲の道中に何回か出てくるここがよく分からない。

イントロにあるのは上から普通にタカタンと押せばいいんだけど、
サビで何回か出てくるのはどうタカタンと押してもオコジョが倒れるw

まあ適当に押してもコンボは繋がるし、
ここが出来なくてもSSSくらいなら普通に出ます。

黄色はエクセで埋め終わり。

テケテーテケテーテケテーテケテーテッテッ
□123
654□
14789
12111013

テケテーテケテーテケテーテケテーテケテー
321□
15456
98714
13101112

この2回の違いを押さえておけば後は余裕でしょう。
同じ3連殺しの夏祭り黄やLovin' Life黄よりは楽なはず。

そう考えるとLvは5で十分だと思うんだけどなぁ。
今作では珍しい(?)黄譜面らしい黄譜面です。


・Promise(オナニーの方)

むしろオナニーじゃない方のPromiseってどんな曲だっけ。
と言うのが最近の悩みです。全然覚えてない…。

初日以来久々に赤譜面やったんですけど、何故か
初日の感想とは正反対で超神譜面に思えてびっくりした。

終盤の混フレ地帯脳汁どばどば過ぎる。
気付いたら995kまでスコア詰まってました。

黄色はエクセ出ると言えば出る譜面だけど、やっぱりズレが辛いね。
数十連奏したらエクセ出せそうだけど、そこまで頑張ることもないかな。
PR

jubeat knit(8)

knitで新しく入った台はやっぱり一番叩きやすくて
(どんな酷い叩き方をしようが暴発が0なのは嬉しい)
全台空いてたらまず間違いなく私はその台選びますけど。

隣が初音ミクだから妙に気が散るのが欠点と言えば欠点だなw

少し前の日記にも書いたけど、やはりまだまだ私は
ポップンと比較するとjubeatのメンタル面は非常に弱い。

ちょっと横で音立てられるだけですぐにスコアタモードが切れちゃいます。

ポップンは仮にプレイ中横から蹴りを入れられても
間違いなく目押しを狂わさない自信はあるのでw

そう言う意味ではポップンの域にはまだ到達してないな。


・緑エクセ埋め

にっくき(?)彩香をついに撃破。

Shining Wizard
I'm so Happy(未解禁)


knit緑譜面未エクセは残り2曲となりました。

後3クレで全解禁。さてそれまでに
Shining Wizardでエクセ決められるかな?


・ALL MY HEART

25回目で終了。これでも早く終わった方だと思います。
初の序盤全黄と同時にエクセを出せましたので。

まあつまり序盤全黄を出すのに25回かかったわけだw

ンテーレッテッテーレッテレッ
□□□1
□□4□
□3□2
□□□□

最初から裏拍始動と言うこの曲の嫌らしさを
象徴するようなパターンの難所です。

まあここは最初だけ半拍遅らせると意識するだけでOK。
3→4間も慣れないと難しいけどその内感覚つかめるはずです。

□□□1
□□4□
□2□3
□□□□

□67□
□89□
□□5□
□□□□

問題はここw

1~4までは配置こそ違うものの今までと同様。
しかし5からが何をやってるんだかさっぱり不明です。

とりあえず5休6789で8分押しになってるのは確か。
つまり5さえ決まれば後はそこから半拍おいて8分押しでOK。

しかし5の場所がさっぱりさっぱり。

ひとまず5の前の4は左手で取った方がいいでしょう。

そこまでのパターンでは両手で取ってるリズムだったし、
左手で取れば右手は5の入りに集中できますので。

5は…何と言うか表でも裏でもないような。表裏?

雰囲気としてはキスしてほしいのアウトロみたいな感じで
ものすごい遅らせて表拍を叩くと嵌りやすい気がします。

そういや蛇足になるけどキスしてほしいの
ズレってknitで修正されたっぽいですね。

今日試しにやってみたら、ズレが直ったとは言えずとも
今までとは明らかに違うタイミングになってるように見えました。


鬼畜な序盤も抜けてからも危険地帯はたっぷりあります。

とは言えやはり序盤発狂が飛びぬけて難しいので、
序盤が嵌るまでに中盤終盤はきっちり安定させておきたいところ。

□□□□
□□□□
123□
□□54

これって最初の頃は

1・・2・・3・
・・・4・・5・

かと思ってたんだけど。

1・・2・・3・
・・・・4・5・

こうか?

4と5の間は1拍でいい気がする。
実際はどうか知らないけど私は下の方が安定しました。


□12□
3□□□
4□□□
5□□□

□21□
□□□3
□□□4
□□□5

12の動きとは反対方向で付点が始まるのに注意。
ただまあこの曲だとここはむしろ休憩地帯だよな。


ンデッデッデッデッデッデッデッデのーせーてー

8□□1
7□□2
□63□
□54□

□9□□
□□10□
□11□□
□□□□

サビだってのに裏拍始動だし付点だしw

1~8はハイハット音に合わせると楽かもしれません。
特にIIDXでN譜面やってる人はハイハット合わせに慣れてそうだ。

まあ一番厄介なのは裏拍押しでなく8~11です。

いきなり表拍に戻った挙句にそこが付点の開始地点なので、
適当に押してるとかなりリズムが狂いやすいところ。

ここは"デのーせーてー"と8の部分も勝手に歌にして
4連打として処理した方が安定するかと思います。

と言うかこの後にも言えるんだけど

ダンダンダンダンみーとーるー
□32□
□□1□
□□□□
□□□□

普段はリズムを口ずさみつつ歌合せの所だけ
思い出したように歌う作戦は結構有用だと思いますw


輝くゲロー誇らしくー私らしくー

6□36
□5□□
□42□
□□1□

ここの1~2と4~5間も地味に16分詰まってるよなw
本当に楽をさせてくれない譜面だとつくづく思います。

まあここはバスドラに合ってるので理解さえしていれば
何の問題もなく気持ちよく押せるはずです。多分。


本当に最初から最後まで全部語れるくらい鬼畜な譜面ですけど。

イントロとアウトロは非常に楽なのがこの曲唯一の優しさですね。
開幕直後に死亡と最後の最後で凡ミスだけは心配する必要ないから。

道中も鬼畜だけど特にズレてるわけではない。
配置が変なだけで一応曲には合ってる。

そう考えるとある意味実力譜面なんではないかな、と思います。


・Ready Go!!

前回の日記で苦戦するかも、と書きましたけど
案の定結構苦戦しました。12回目でエクセ。

まあknit鬼畜四天王ほどの強さではなく、
順当に難しい譜面と言った感じです。

強化版Promise(knit)と例えるのがぴったり。
同時が押しにくくて妙にズレ気味で。


□□□□
□11□
2□□2

ここの1は歌に合わせず早押しすべき。

□□□□
1□□1
2□□2
□33□

ここの3は曲に合わせて遅めに押すべき。

この2ヶ所を安定させるのが結構大変だったな。
開幕がいきなり付点でリズム取りにくいのも厄介。

まあ後半戦は同時押しの動きさえ覚えてしまえば
後は問題なく光るから前半決まればすぐエクセですけどね。

余談ですけどこの後に黄色やってみたら

前半→これ緑より黄色の方がエクセ楽じゃね?
後半→ごめんなさい私が間違ってました

黄色のギターソロがマミー譜面になっててワラタ。

個人的にギターソロ部分は緑と黄色譜面入れ替えて欲しいな。
あのわけのわからないスカスカ同時押しこそ緑譜面に相応しいだろw


しかしこれ一応knit新曲、しかも隠し曲のはずなのに
15回選曲してほぼ毎回一人プレイになった件。

個人的には普通に格好いいと思うんだけど。
なんでこんな空気化してしまったんだろうw

やっぱりギター中心の曲って人気でないのかな。
人気あるのってピアノ曲ばっかりだもんね。

あ、撫子はどう考えてもギター曲だな…。

jubeat knit(7)

グリーンカッターってまさにさらさカッターじゃないか。

と、もう一つ欲しい称号を発見したのはいいけど
こっちの条件もお天気さんさんとは別の意味で鬼畜な件w

まず自分が仕事休まなきゃ昼系称号は取れないし、
かつその日にライバルも仕事休んでjubeatやってなきゃ取れない。

まあ間違いなく偶然取れる称号ではないな…。


・緑エクセ埋め

白鳥と夜鳥の鳥コンビ(?)を撃破。

SUGOI KUSOHUMEN 彩香
Shining Wizard
Ready Go!!
Sweet Rain(未解禁)
I'm so Happy(未解禁)


knit緑譜面は残り5曲となりました。

彩香が一番厄介なのは今更言うまでもないんですけど、
地味にReady Goに苦戦しそうな気がしてきた今日この頃。


・白鳥の湖

17回目の挑戦でエクセ。

印象としては30回くらいプレイした気がするけどw
終わった後にプレイ回数見てみたら案外少なかったな。

譜面解読が終わって後はエクセ出すだけ、の状態から
長引いたから実際の回数以上に長く感じたのかもしれません。

ソフラン曲は粘着すればするほどリズムが不安定になって
凡ミスが多発するから非常に厄介ですね。

難所以外でのミスが多発するようになったら
その日は粘着止めた方が良いような気がします。

私もエクセ達成時はその日一発目のプレイでエクセでしたから。


□□1□
□2□□
□□3□
□4□□

まず第一の難所はこの変速する雷光(ソフランサンダー)。
ドラムが消えると同時にBPMが遅くなって非常にリズムを取りにくい。

ここのポイントは"遅いようでそんなに遅くない"だと思いますw

曲調的にはかなり遅くなっているように聞こえるんですけど、
曲に合わせて4分のリズムを刻んでみるとそんなに遅くはない。

この部分の4分のリズムを体内で覚えてしまえばここは簡単です。
曲はズレズレっぽいけど譜面は単調な4分押しだから。


□□□□
1234
8765
□□□□

そして第2の難所、死の渦巻(DEATH HALLUCINATION)。
何匹ものオコジョがこの渦巻に飲み込まれていったと言う。

音に合わせて8分押しするだけと言えばそれだけなんですけど、
今までずっと4分押し間隔だった所に突然の8分押しが登場し、
かつソフランでBPMが下がってるからゆっくり押す必要もある。

今までの2倍の早さでオコジョを叩きつつもスピードを落としていく。
8分押ししつつもゆっくりだと頭に入れておかないと確実に混乱します。

私はこの渦巻の直前にある

4444
3□□3
2□□2
1□□1

4分同時押し地帯の時に裏拍で画面の縁を叩いて
この時点から8分のリズムを刻んでおきました。

あまり画面の縁叩きって好きじゃないんだけど、
ここから8分を意識しておかないと死の渦巻で殺される。


死の渦巻を抜けるとお馴染みのメロディがまた始まるから一安心。

かと思いきやBPMまでは元に戻らずゆったりとしたままなので、
油断してるとついつい早押ししそうになるかと思います。

□□□□
□□□□
□216
□345

この長々とした4分押しのおまけがついてるのがより厄介。

BPMを誤解してるとこの連続4分押しで段々と
押すタイミングがズレていき、下手するとグレる。

ここもあまり油断せずに難所の一つだと思いましょう。


1111
2222
3333
4444

ラスト。1と2の間が明らかに半拍広いです。

凄まじいソフランなのかChalon緑のような譜面構造なのか
どちらを意図してるのかはよく分かりませんけど。

まあともかく1と2の間だけ半拍遅らせて叩けばOK。

□□□□
1234
8765
□□□□

そして最後の難関、死の渦巻2。

4分押し4個同時押しラッシュからの全く同一の展開なので、
ついつい死の渦巻1を意識しそうになる譜面かと思います。

ただよく聴くと明らかにこっちの方が速い。

渦巻1のようにゆっくり叩こうとすると確実にミスります。
今度はむしろ速めに叩くことを意識した方が安定しやすい。


同じ展開だから同じリズムの取り方で問題ないだろうとか
曲調が激しい(落ち着いた)からBPMも速め(遅め)だろうとか
そう言う雰囲気に流されなければ決してエクセは難しくない曲です。

トリッキーな場所はラストの半拍ずれた4個同時押しくらいで
残りは全てが4分8分の何の問題もない譜面ですからね。

ただそんな譜面でもエクセ難曲になるんだからやはりソフランは恐ろしい。


・far east nightbird

7回目で序盤4連打の青棒が消え、
14回目で中盤の青棒が消えると同時にエクセ。

確かに"理解できれば終わる"譜面だと思います。
オールイエローとエクセを同時に達成しやすい譜面。

難所は2ヶ所。そこが理解できれば終わり。

開幕からいきなり8分2連打ラッシュなんで、
開幕が呪われたら厄介なことになりそうですけど…。


まずは序盤の難所。

□□□□
□2□□
□□1□
345□

タン・タン・デーーデーーデーが基本パターンとなって、
Chalon緑のように何回か変則パターンが来ます。

□□□□
1□□□
2□□□
3456

ダッ・ダッ・ダッ・デーーデーーデーの6連打パターン。

これはタンタンが3連符になってると解釈すればいいのかな?
それともダーーダーーダーデーーデーーデー? 個人的には3連符に見える。

私は14回中一回たりともここではミスらなかったのでw
特に深く考えはしませんでした。ここは音合わせで大丈夫。

□□□□
□□1□
□□□□
2345

逆にこの4連打は解読に苦戦した…。

"4連打"と認識してしまったが故に意味不明になりました。

タン・タン・デーーデーーデー この基本パターンが
タン・・タンデーーデーーデー こうなっただけなんですよね。

4連打でもなんでもない。2が半拍後ろなだけ。
2が別の段にあれば一瞬で理解できるリズムなのにw

序盤は理解すれば一気に安定する配置だと思います。


そして中盤の謎展開。

テンテンテンテンテーン(キラーン)ッベッベッベッベッベ

5□45
□376
□□2□
□1□□

ここの6が14回目まで1回たりとも光らなかったw
6が光ったのはエクセ出した時の1回だけです。

1・・・2・・・3・・・4・・・5・・66○

6が1~5の4分間隔より明らかに速いのは分かるんだけど、
じゃあどこに入るのかと言うとよく分からない。

上のように16分刻みで16分ずらしても8分ずらしてもグレるから困る。

正直私は"わけのわからないリズム"としか理解できなかったので
適当に上の6二つの間で押して光ってくれるの待ちでした。

7以降も今までの曲調から考えるとわけのわからないリズムなんですけど、
6からの譜面は全て等間隔で配置されてるからその間隔さえ覚えれば楽です。

6からは全く別の曲を4分押ししてると考えれば簡単に光るはず。
なので最初の一発さえ光れば後は問題なく抜けられるでしょう。

この曲の緑エクセ狙いはここの6が全てだと思います。

麻雀格闘倶楽部 我龍転生(10)

誰かも言ってたけど、MFCほど時間を無駄に使うゲームはないよな。

半荘1回で実力を証明できるのは漫画の世界だけなのでw
一般人は数百局数千局打ち込んでの結果で実力を判断するしかない。

つまり逆に言うと長時間プレイしないと実力が出ない。

10時間プレイしてCSが大幅-になることはまずないけど、
1時間のプレイでCS-10万になることはそれなりに有りうる。

だから負けが続くとそのマイナス分が無くなるまでやっちゃうし、
勝ちが続くと気分良いしでどんどんプレイ時間が長引いてしまう。

本当に時間を吸われるゲームだ。金銭面はたいしたことないんだけど。


・さらにおっきくなりました



やっとゴールに到達。いよいよ真龍に挑戦です。

真龍昇格条件は要するに"全員黄龍の対局でオーブを+4にする"
と言う考え方でいいんだよね? ボーナスオーブは除いて。

私は今の所Sまで到達しているリーグがないから
(三鯖は来週S昇格確定だけど)
確実に全員黄龍になるモードが闘技場しかなくて面倒だな。

三鯖はトレハンの為だけにプレイしてたのに
なんだかんだでCII→Sまで昇格しちゃった。


まあ三鯖はAでも黄龍が非常に多いから、
既に4回ほど真龍昇格リーチまで行きました。

全部失敗したけど_| ̄|○

・1回目

224455③⑥⑥西西白白

オーラス、このチートイ上がれば勝てる!
③は危ないから他の牌来たら待ちを変えよう。

他家<リーチ!

くっ…振聴覚悟で先に③を切るべきだったか。

224455③⑥⑥西西白白 ツモ九

もう③は切れない。九は1枚切れで良い待ちなんだけど…。
ここはもう何が来ても③と心中するしかないな。九切りで。

224455③⑥⑥西西白白 ツモ九
九なら一発ツモだったのかよおお

224455③⑥⑥西西白白 ツモ東
224455③⑥⑥西西白白 ツモ東
あああまた被ったあああ

他家<ツモ!

_| ̄|○


・2回目

東1局で倍満。これはかなり幸先の良いスタート。

東3局で親が3倍満ツモ_| ̄|○


・3回目

オーラスダントツの最下位。
しかし親なので負け確定ではない。

①②③④⑤⑥中 ポン北北北ポン白白白 ドラ中

跳ツモならぎりぎりひっくり返る。
⑤が赤なのでこれでツモれば大逆転です。

と、そこに⑦を持ってきた。

三面張の親満狙うか、親跳に固執するか。

満貫直撃させれば最下位からは脱出できるけど
トップ取りにはもう1回満貫手が必要。

満貫ツモっても最下位のままなんであまり美味しくない。

染め手バレバレなんだから三面張でも他家からは出ないだろう。
と言うことで中単騎待ちを選択。①切り。

染め手で○が零れたって言うのに他家が両方とも
④とか⑦をばしばしと切りまくり_| ̄|○

他家<ツモ!


・4回目

またもオーラス最下位。しかも今回は子。
逆転のためには倍満ツモ狙うしかなさそうです。

そして奇跡的に勝負手が来る。

③④⑦⑦⑦⑨⑨⑨西西西 ポン北北北 ドラ北

混一対々三暗刻ドラ3。

さて、③で待つか④で待つか。
長考してじっくりと考えることにしました。

③も④も1枚切れ。

他家が①と②を3枚ずつ切っているから
③も④も零れる可能性は高そうです。

特に②はドラ(北はカンドラ)なのに捨ててるので、
これが切れてるとなると③を持っている可能性は低い。

①②④ ここから①→②と切っていくことはあっても
①③④ ここからだと①は切れても②は切れない。

また私が⑦を暗刻で持っているのに
⑤や⑥の姿が全く見えないのも不思議です。

他家が⑤⑥を抱えているとなると、④も持っている可能性は高い。
もちろん⑤⑥だけあって④⑦待ちの可能性もあるんだけど…。

④切りの方が危ないけど③待ちの方が出やすいはず。

そう決めて気合いで④を切りました。よし通った。

③⑦⑦⑦⑨⑨⑨西西西 ツモ④ ポン北北北 ドラ北

_| ̄|○


・リゲイン杯



とりあえず24時間戦い抜きました。

上の画像は順位がまだ更新されてないけど、
現在の所は164pだと3000位くらいみたいです。

トレハンしつつの三麻中心プレイで+になったのは驚き。
だって今の私の三麻ってラス率>トップ率なんだぜw

トレハン打ちで一番辛いのはオーラス3位で
逆転手が入ってるのにベタオリせざるを得ない時ですね。

もちろんトレハンの状況次第では突っ込んじゃうけど、
2人・3人死にの状態だと残ったプレイヤーは無謀に特攻できない。

Lv20到達してもうトレハンをやる必要もなくなったから
次の24時間は4麻でガチ勝負してみようかな。

とは言え9/5までに後24時間もMFCやれるかな…。




どうでもいいけど24時間以降も時間をカウントするのは
かなりの嫌がらせだよねw ☆はもらえなくなるのに。

旧七夕

なんで今日休み取ったんだっけ…。

と不思議に思いつつ呑気にjubeatしてて、
日が暮れてから休みを取った理由思い出して泣いた。

今日は旧七夕じゃねえか!!!

ごめんよさらさたん一日の半分しかお祝いできなかったよ。

道理で今日は無茶苦茶に暑いわけだ。
きっとさらさパワー全開なんだろうな。

お百姓さんもカエルさんも今日だけは許してね
とか言いつつ気温を60℃近くまで上げて
猛暑で倒れていく人を眺めてにやにやする
そんなドSなさらさもかわいいかもしれない。


・デネブさん

夏の大三角形と言えばベガ(織姫)とアルタイル(彦星)と
そしてもう一人がはくちょう座のデネブさん。

ベガとアルタイルは七夕の主役のお二人ですけど、
デネブさんの七夕における役目とはなんなのか。

それを今日はちょっと語ってみたいと思います。


デネブさんのはくちょう座はちょうど天の川の中腹に位置していて、
白鳥の左右の羽根はそれぞれ天の川の左岸と右岸に接しています。

それはまるで天の川に架かった橋のよう。

七夕神話によると7月7日には大量のカササギの羽根で
天の川に橋が架かり織姫と彦星が出会うことになっています。

そう。天の川にかかるはくちょう座の橋を見て、
古代の人はカササギの橋の伝説を生み出したんですね。

つまりデネブ=天の川に橋を架けるカササギなんです。



要するに↑この下のこいつがデネブです。

ここで冷静に考えてみましょう。

一年に一回しか会えない恋人同士と、
日々さらさに乗られるのとどちらが幸せか。

誰がどう考えても後者だと思います。

夏の大三角形一番の勝ち組はデネブさんなんだよ!


と言うことでデネブ=カササギ説を語ってみましたw

私の中ではネタに近い説だと思ってたんですけど、
安城の七夕リウムではこれを正史扱いで語ってて少し驚いた。

そもそも白鳥とカササギって全然違う鳥だろ。

私はその一点だけでデネブ=カササギ説を否定してたんですけど、
ちょっと調べてみるとデネブ=カササギ説を推してる人は結構多い。

と言うことでデネブ=カササギ説について考察してみます。


中国の古代の七夕伝説を紐解いてみると、
荊楚歳時記ではカササギの橋について語られている。

日本の百人一首にも鵲の渡せる橋に~と言う歌があるとおり、
西暦500~700年頃にはカササギの伝説が成立していることが分かります。

深く調べてないけど後漢の時代には既にカササギ伝説はあったっぽいね。

しかしこの時代中国と日本にはくちょう座と言う星座はありません。

当時の中国と日本は独自の星座体系を持っていたわけですけど、
当時の星座を見るとデネブ近辺の星を鳥に見立てた星座は存在しない。

つまり当時の中国はデネブ=鳥と言う発想はなかった。
必然的に伝説のカササギ=デネブと言う考え方もあり得ない。


次に逆の方向について考えてみます。

はくちょう座からカササギの伝説が生まれたのはあり得ない。
ならカササギの伝説からはくちょう座が生まれたと考えたらどうか。

はくちょう座の成立は紀元前4世紀頃で良いのかな?

カササギの伝説がこれ以前から存在し、その伝説を元に
天の川のデネブ一団を鳥に見立てて星座を作った人物がいた。

これはまあ可能性としては無くはない。

ただカササギ伝説は前述したとおり後漢までしか遡れない。
紀元前4世紀より前にカササギ伝説があったとは考えにくいです。

よってカササギ伝説→はくちょう座の線も薄そう。


しかし七夕そのもの、7月7日に恋人が出会う伝説と言うのは
ギルガメシュ叙事詩まで遡れるくらい古い伝説です。

カササギ→はくちょう座やはくちょう座→カササギは
時系列を考えるとちょっと無茶な発想なんだけど。

鳥が橋を架ける伝説が中国ではカササギの橋になり、
鳥が橋を架ける伝説が欧州でははくちょう座になった。

こう考えると荒唐無稽な発想とも呼べなくなりそうです。

紀元前1000年くらいのメソポタミアで
鳥が橋を架ける七夕伝説の存在を発見できれば
デネブ=カササギ説も一気に真実味を帯びるかもしれません。

七夕は真剣に語ろうとすると大真面目に
古代史の勉強する必要があるからきっつい…。


・あれこれ

ちょっと色々と頑張ってみたいことがあるので
旧七夕の日にスタートを切ってみることにしました。

いやまあゲームとは無関係だから
特にこのブログとは何の関係も無い話だけどw

その関係でしばらくはゲームの時間が減るかもしれません。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]