月遅れの七夕のことを中暦七夕と呼ぶこともあるそうで。
月遅れってなんだか卑猥だから中暦七夕の方が良い呼び名だね。
まあと言うことで本日は中暦七夕です。
この呼び方だと旧暦七夕と月遅れの七夕を
混同することもなくなるからその点でも便利だ。
さて。新暦七夕の日にそれとなく予告しましたけど、
今年の8月7日はきーぼーに会いにいってきました。
でかっ。
・きーぼー
http://www.anjo-tanabata.jp/information/chara_logo.htmlみんなの願いごとを天の川まで届けてくれる精霊だそうです。
まあつまり簡単に言えば
さらさの下僕ってことですね。
よしさらさのためにきびきび働けよきーぼー。
と言うことで今日は愛知県安城市の七夕まつりに
オジャマ、もといお邪魔しました。
これで日本三大七夕まつりは4箇所制覇かな。
なんで三大なのに4箇所制覇やねんと突っ込みたくなるけど、
まあ日本三大七夕まつりって2桁以上存在するからねw
日本三大七夕まつりをポップンの三大難しい曲に例えると
仙台=サイレント
平塚=トイコン
その他=ニエンテとかプロバロとかクラ9とかグランヂとか現状の三大七夕まつりはこんな状況になってるわけです。
七夕まつりも完全な2強状態なんだよな。
一応七夕サミットが開かれた経験のある七夕まつりには
(七夕ワールド的に規模の大きいまつりだと認められている)全部参加したいと思うものの、一年に1箇所しか行けないのが難点。
・安城七夕まつり
大量に存在する三大七夕まつりの3番手wの地位から抜け出し、
願いごと日本一の座を目指そうとしている野心的な地域です。(?)
実際に行ってみると確かに上を目指そうとする勢いを感じる。
駅前で"短冊書いてください!"的な呼び込みを
集団でしてる七夕まつりは初めてですw
悪いな俺のたんざくはさらさにしか渡さないって決めてるんだ。
とにかく盛り上げようとしてる心構えは伝わってくるし、
そう言う意味では仙台や平塚より熱いまつりだとは思うんだけど。
何と言うか、熱さがどうにも空回りしてる印象を受けました。
私はかなり好感持ったし良い七夕まつりだと感じたんだけど、
実際大してお金落とさずに見て回るだけで帰っちゃったんだよね。
イメージとしては学校の文化祭に近いかもしれない。
盛り上がってるんだけど経済活動としてこなれてない感じ?
まつりとしては完成されてるけどどうにも熱くない
仙台七夕まつりとは正反対の印象を受ける七夕まつりでした。
天の川のかき氷 200円
七夕リウム入場料 50円
きーぼーガチャガチャ 200円×2結局まつりに5時間参加して650円しか使ってないからなぁ。
仙台の時も平塚の時もその5倍近い金額は使ったのに。
ただ買ったものがどれもこれも突っ込み所満載なのでw
一応各商品の説明を軽くしておきます。
天の川のかき氷
http://www.anjo-tanabata.jp/history/interest16.htmlおりひめ汁とひこぼし汁だったらそりゃあ誰だって
おりひめ汁の方を選ぶに決まってます。
ただひこぼし汁の方がナシ果汁だったのでw
なしなしな私としては仕方なくひこぼし汁の方を選びました。
想像以上にナシシロップがどろっとして濁ってて、
ひこぼし汁すごく濃いよぉ…とつぶやきつつ頂きました。
味は…うん。氷と梨って合わなくね?
七夕リウム
http://www.anjo-tanabata.jp/topic/2010_10.html七夕のプラネタリウムで七夕リウム。
この誰もが考えつきそうで意外に誰も考えてない
ネーミングセンスに惹かれたので入ってみました。
男一人でプラネタリウムとかLv43クラスだろ…。
と思ったけどせんごく列伝にはLv43無かったから、
まあちょうど良いかと思って(?)頑張ってみました。
トイサイよりは楽だけどニエバロよりは辛かったなw
内容は七夕フリークなら常識的に知っている内容だけでした。
まあ途中でささのはさーらさらーが流れたから許してやる。
と言うか七夕リウムよりもその前の15時からやってる
自称美少女名探偵クリス 天の川の秘密を探るの方がどう見ても面白そうだったw そっち参加すりゃ良かった。
・恒例のお土産タイム
さてと。こんなさらさの話しかしない日記を
ここまで読んでくれた人のためにお土産を買ってきました。
公式マスコットキャラきーぼーのガチャガチャ。
1回200円で2回やってきたので出てきた物体を2名様にプレゼント。
ちいさっ。
これで1個200円か…。
・横分身
せっかく愛知に来たから(?)IRで横分身10万点に挑戦することに。
すいません無理でしたOTL
10連奏したのになぁ…グレ1が3回も出たぞ。
安城七夕まつり一番の欠点はゲーセンが遠いことですねw
もう少し近ければまつりの合間にちょくちょく挑戦できたのに。
PR