忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイドルマスター2(11)

オーディションの最中に緊急地震速報が鳴った時
逃げようかどうしようか一瞬迷っちゃうから
オーデの最中でもポーズできるようにして欲しいなw

何気に昨日一昨日と二夜連続で起きてる事象なので
今の関東でアイマスをプレイする人にとっては
笑い話ではなく結構深刻な悩みなんですけど。

ちなみに昨日一昨日は地震よりオーデを優先しました(キリッ


・~VSジュピター

初めて思い出Lvが5になった。

強敵の思い出量から考えて予想はしてたけど、
やはり今作の思い出は5個が最高なのか。

思い出と団結力がMAXになったから安宅付けて
首都の最強フェスに挑んでみたけどやっぱり勝てん。

むしゃで真っ向勝負orボルテージカッターで削る
の2通りの作戦で10000点差までは迫れるものの
どちらももう一歩届かなくて負けるんだよな。

効果不明のお守りを適当に使っていったら
結構面白い効果のあるお守りも多かったけど、
どれもこれもメインで使うには火力不足すぎる。

一応9人全員クリアしたら攻略サイト見るつもりだけど、
こう言う用意されてるボスは自力で撃破したいよなぁ。

最強フェスで負けまくって鬱憤が溜まったので
ジュピターは55000対17000でレイプしておきましたw

ジュピター撃破後の台詞は無駄に毎回変わるけど
(こんな所拘る前に毎回同じこと言う竜宮小町どうにかしろ)
雪歩リーダーの時の冬馬さんがツンデレすぎてワラタ。


今回のユニットはファン数最優先でプレイしてみたけど
やっぱり70万越えたあたりから減衰がきつすぎて手に負えん。

全国オーデの発生条件がさっぱり分からない。
全国が安定して出てくれれば減衰しないのに…。

CD売上の方は最終リリース曲で185万と自己べ更新。
次はとりあえず200万目標で頑張ってみるかな。

ただCD売上を伸ばそうとするとどうしても最後は
53週~54週で魔王抜いて1位に到達するようになるから、
53週と54週のイベントメールが優先されちゃって
1位到達メールが完全に消えちゃうのが非常に痛い。

本当にもうジュピターとは戦いたくないよw
1週潰されるしファン数も全然増えないし。


53週のイベントで雪歩がPを誰もいない映画館に呼び出して
夜のレッスン…もといデビュー曲を歌うイベントがあるんですけど。

デビュー曲がDo-Daiだったから全く感動出来なかったw

深夜誰もいない映画館でいきなりDo-Daiを歌い出す雪歩は
想像するとどう頑張っても感動より笑いが先に来るぞ。


・~エンディング

今回は部門賞4部門制覇。

部門賞が1個抜けたものの
総合評価はどうにかSのままでした。

雪歩シナリオは雪歩が自分自身で歩く第一歩として
作詞をする、と言うのがメインの物語になってます。

となると最終的にその歌が完成しないと物語は締まらない。

同じように"歌"がメインシナリオに絡んできたアイマスDSは
きちんと最終的にその歌を完成させて歌っているんだから、
本家アイマスの方もお茶を濁さずに最終的に歌を完成させて
新曲として歌わせなきゃ劣化DSシナリオになっちゃう。

しかしどうするんだろう。firststageでも歌わせるのか?
と予想してたら微妙にタイトルが違くてワラタ。

この為だけに新曲を用意するとも考えにくいから
(ゲーム以外の媒体で)前々からあった曲なのかな。


で、あからさまに二番の歌詞を引っ張られたから
雪歩も後日談で再会まであるのかな、と予想したら
ハリウッドの時点で終了して嫌なことに気付いてしまった。

別に四条さんだけ特別に再会したわけではなく、
四条さんの時はIAを完全制覇してたから
再会イベントが最後に追加されたんじゃないか?

ってことはなんだ。ベストエンド条件って
もしかしてIA完全制覇が必要なのかw

IA完全制覇必須と言うのは非常にきついなぁ…。

それだけを考えればそんなに難しい目標ではないけど、
それだけを考えたユニットだけを延々と育成するのは嫌だ。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]