忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Wars(8)

チャレンジ2回目は魔法使い装備一式か。
今回は全アイテム集めるまで頑張りたいな。

しかしみんなチャレンジが上手くなったよなw

自城前と敵城前以外の塔は全無視することが
お約束になったからかなり安定して勝てます。

復活連発ゾンビ戦法もお約束化してきたから
城門破る前に勝てることもあったりして面白い。


・ウォールについて熱く語る

ウォールは使用者の腕前が非常に問われるスキル。

その割には上級者が集まるリーグ戦でも
ウォールの扱いが下手な人は結構多いです。

・疾風+よろい+がデフォでウォールを覚えにくい
・経験値が入らないから唱えるのを敬遠してしまう
・下手に唱えると致命的な状態になりかねない

原因を考えてみるとこの3点が大きいかな。
特に一番下に抵抗のある人が多いんじゃない?

私も"俺のウォールのせいで負けたな"と
断言できる対戦は2~3回経験しています。

ただそれ以上にウォールが役に立つ局面は多い。
失敗を糧にしてウォールマスターになりましょう。

特に無課金勢は戦闘面で足を引っ張るんだから
こう言う技術面で役に立って行けるようにすべき。

と言うことで今日はウォールの使い所を考えてみます。


・序盤

いきなりウォールってのも決まれば強そうだ。

Desert2番塔前の橋、sunset2番塔前の橋、
Zodiac2番塔前の橋、Twilight中央部分etc。

最初の進軍時にいきなりウォールが立ってたら
序盤戦はかなり優位に立てそうな気がします。

ただ疾風+ウォール+を同時に持てないのと、
ウォール+で最初からウォールを持たせると
レベル上げが辛くなるから使いにくい戦法だ。

普段僧侶を使わない人は移動速度Lv1+2+3と
ウォール+で開幕壁張り僧侶をやってみて欲しいw


・塔攻め

塔攻めでウォールを使う人は数少ないけど、
これは失敗しにくいから積極的に使うべき。

一番無難なのが兵器の射線を遮る壁張りです。

sunset2番塔のキャノン止めが一番分かりやすいかな。
崖側に張っておくだけで塔付近の仲間を簡単に守れる。

他にもTwilight1番塔とかCoral1番塔のような
兵器が痛くて止めに行くのも難しい塔を攻める時は
兵器止めウォールを選択に入れておくと良いでしょう。

また、敵方面に単純に壁を張るのも地味に効果的です。

CPUはウォールを回り込まないから足止めできるし、
魔法使いのショットも止まるから防御面が段違い。

そして回り込んでくる戦士僧侶にも実は効き目ある。

  CPU CPU
 ─ウォール壁─
敵 俺
  塔

こう言う状況だと背後を取られにくいんですよね。

壁無しだと敵が複数来た時点でまず終わりますけど、
壁張っとくと盾防御で十数秒は耐えられたりします。

塔攻めにおいて塔を削った状態を十数秒保てるのが
どれだけ重要になるかは改めて言うまでもない。


・塔防衛

Desert2番塔のウォール張りはやっている人が多い。

高台にある塔はその通行口を封鎖してしまっても
味方側は落下できるから全く邪魔になりません。

この理屈を応用すればRainbowの1番塔先の階段や
Pumpkin2番塔の階段封鎖でも同じことができます。

この2MAPでこれをやっている人は少ないな。
特にPumpkin階段封鎖はやってみると便利だよ。

また塔防衛時と同様敵の侵攻方面に向けて
単純に壁を張るだけでもかなり効果的です。

この時重要なのが敵の侵攻路を完全に封鎖しないこと。

完全に封鎖してしまうと戦士僧侶も魔法使いも
CPUも一斉に壁を攻撃してあっさり破壊されます。

あえて戦士僧侶だけは通れるようにしておけば
戦士僧侶・魔法使いCPUと敵の攻撃が分断できる。

そして何より侵攻路を封鎖してしまうと、
戦局を打開しようと次の塔を削りにいく
味方の足を止めることにもなってしまいます。

完全封鎖は段差のある場所以外では原則使わない。


・城門前攻め

まるた置き場横にウォールが基本戦術になります。

 ─城門―

ウ    ウ
ォ 丸太 ォ
│    │
ル    ル

こう言う配置が理想的。まあ現実的には片方だけになる。

まるた置き場を狙える兵器は城門上バリスタ2台と
城壁の端に建築できるバリスタ2台+爆弾岩。

城門上バリスタからの攻撃は横ウォールでは防げないけど、
城防衛側としては城門真下が死角になる城門上バリスタより
城門前全体を狙えて岩もある城壁橋バリスタを選ぶ場合が多い。

丸太が組み上がる直前に破壊させないと邪魔にもなるから、
城門と丸太の間にウォールを張るのはあまりお勧めしません。

  ─城門―

   丸
 ウォ太ール

あえて正面向きに張るならこれがこの位置が基本。

ただこれは建設してる時は敵の攻撃止められるけど
建築後は結局敵弾にさらされることになるんだよな。



それとDesertの城脇はしご置き場の入り口に
ウォールを張る人も結構よく見かけるんだけど、
個人的にあれは怪しすぎてむしろ逆効果に見える。

いかにも中に籠ってはしご立ててます状態じゃん。

いや待てよそれを逆手にとって壁だけ張っておいて、
自分は中に入らず壁壊そうとする敵を背後から殺して
やっと敵が壁壊したら中にはだれもいませんでしたー

これは今度やってみようw


・城内攻め

単騎城攻めタワー前ウォール張りは基本中の基本。

リスポーンの仕様変更でこの戦法が強くなったから、
最近は城内突入すると敵は即座に数名戻ってきます。

だからウォールを持ってないと単騎で潜入しても
あっと言う間に潰されて終わりやすくなりました。

ウォールがない時は単騎城攻めは控えた方が無難かな。
もちろん複数人ならウォール無しでもまず成功します。


さて、それともうひとつ最近流行り出してるのが
城門破壊後の乱戦状態での城壁上ウォール張りです。

 城―――─
バ│
壁│
  階
 │段

チャレンジ初期の頃はこの場所に壁を張って
敵の攻撃からタワー横バリスタを守りつつ
バリスタでボスを攻略するのが常套手段でした。

 壁  俺
 城―――─
バ│
 │
  階
 │段

そして最近はこう言う進化系を見るようになった。

バリスタは捨ててるからあまり目立たないし
何もしてないように見えるから放置されやすい。

一人二人これの危険性に気付いている人がいても、
一人程度なら壁壊されそうになったら再度壁張りで
仕事をしつつ敵の攻撃を防ぐこともできてしまう。

そして安全地帯で何の仕事をするかと言うと復活です。
タワー前で死んだ味方を起こすだけの簡単なお仕事。

こうなるともう殆ど嵌め手状態になってしまいます。

タワー前の敵をどんなに殺そうが即座に復活されて、
復活の度にタワーがじわじわ削られていずれ終了。

かと言って復活役を殺そうと城壁裏に行っても、
その場合はタワー前が手薄になってしまって
復活した敵がそのままタワーを落として終わり。

これは本当に厄介だから早急に対処すべき。

攻め手側としては復活&ウォール持ちなら
まずは上記のような配置に挑戦しましょう。

逆に城壁裏にウォール張ってる味方がいたら
わざとタワー前に特攻して死んでやりましょうw

タワー前で死んだ人を復活させてやると、
大抵の人はゾンビ役を理解してくれて
タワーを壊しつつ死にまくってくれます。

ただタワー前で死ぬ以前からゾンビ役の必要性を
理解して積極的に死にに行ってくれる人は少ない。

城壁裏にウォールを見かけたらタワー前でわざと死ぬ。
これをやってくれると復活側の人はかなり助かります。


・城内防衛

ウォール役が一番仕事をすべき場面であり、
一番きつくてやりたくない仕事でもあります。

1度のミスが即敗北に直結してしまう上に
仕事をしてる間は経験値も満足に稼げない。

ただただ味方が戦況を返してくれることを信じて
タワー前にウォールを張り続けるだけのお仕事です。

ウォールを張る場所はまあタワー前が無難でしょう。

城門前は一応一種の段差だから仮に封鎖しても
味方の侵攻を大きく妨げることはないんだけど、
向こうもはしごがあるから完璧な封鎖にならない。


まずはウォール一発でタワー前の階段を
隙間なく確実に封鎖する練習をしましょう。

ウォールはウォールのある場所にさらに張り直すと言う
行動ができないから、ウォールの張り方を失敗した時は
一度別の場所に張ってから再度張り直す必要があります。

当然城門が破れてる時にそんな悠長なことしてる暇はない。

かと言って隙間のあるウォールを立ててしまうと、
そこから敵がタワー内に侵入してしてしまった場合
そのウォールは敵側が最大限に活用してしまいます。

と言うことで1回たりともミスってはいけません。

ただ現実的に何十回とやってると1回はミスるよな…。

そう言う時に優しい魔法使いさんがウインドトラップを
空いた隙間にそっと仕込んでくれると惚れそうになるw

隙間なく張れるようになったら次は場所の調整。

タワーに近すぎると壁越しにタワーを壊せてしまいます。

逆にタワーに遠すぎると城壁からの人間ミサイルで
華麗に壁内に着地する戦士とかが出てきてしまうw

階段の上端とウォールの縁を合わせる程度がちょうどいい。

最後に注意すべきなのは敵を完全に封鎖すること。

ウォールを唱えてる間に敵が颯爽と突撃してきて、
ウォールの向こうに敵だけが残ってしまったとか
そう言う馬鹿っぽいミスはしないようにしましょう。

これに関連して意外と見落としがちなのが死体の存在。
私も1回これでミスって100%自分のミスで敗北した。

敵の死体ならウォールの向こうにあっても問題ないと
つい考えてしまうけどそれは大きなミステイクです。

そいつに復活されると完全に詰むんだよw

何も考えずに敵の死体を無視してウォールを張ると、
あえてリスポーンせずに復活を待ち続けるような
かなりいやらしいプレイヤーもたまに出てきます。

死体でもウォールの封鎖内には入れないようにすべき。

ただそんなこと言ってるとウォール張れなくなるので、
時と場合によっては死体残して壁を張るのもありかな。

壁越しに復活はできない(見えない味方は復活できない)
から城壁にさえ敵が来なければ復活を阻止することは可能。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]