
DP全皿100プレイ達成記念。
1曲目hard落ちがあったりfree選んだりしてるので、
1プレイあたりのプレイ曲数は平均3曲程度かな。
300曲プレイして、1曲平均500枚皿回したとしたら。
合計で1万5000回スクラッチしたことになるのか。
ん? いや待て、
15万回か(;´∀`)!?
なにこのフィーバー戦士的な数値。
と言うかラウンドワン八千代の皿壊れないか
段々と不安になってきた…。
・100プレイ中一番嬉しかったリザルト

蠍火DPHeasyクリア。
DP全皿始めた頃に、階段曲全皿面白そうじゃね?
と気軽に選んで( ∀ )となったこの曲ですが。
easy付きとは言えまさかクリアできるようになるとは…。
ちなみに次の目標は↓これ。

Lv12だとやはりこれが一番簡単なのかな。
現時点でもはまればクリアできそうだけど、
終わってみるといつもゲージが空(;´∀`)
・行脚
全皿とは無関係な話ですけど、
もう全国制覇出たんだってね。早すぎw
全国制覇で謎色が解禁された報告マダー?
私は結構一人旅好きなので、こう言ったイベントに
一度は本格的に参加してみたいな、とは思うんですが。
IIDXだと、実力がなさすぎるから
遠征先でプレイするの恥ずかしいんだよね(;´∀`)
ポップンで開催されるのを待つことにしますか。
PR
COMMENT
なにすんのよばかぁ!
そ、そんなのだめだよぉ…
DPでスコア入ってるの3曲しかありませんよ(;´∀`)
100プレイ越えてるのにマイベストフォルダが
1位 abyss(1回
2位 MAX LOVE(1回
3位 高高度(1回
な私のカードです。
せっかくだから、せめてマイベストで
Be Rock U-B4U-bag-Broken My Heart-LOVE AGAIN TONIGHT
なDDREXコース作ってみようかと思ったら、
bagが削除されてる( ´Д⊂ヽ
豆知識:B6Uの原曲はDEEP ROARではない
B4U→D2R→キャンスト→ブロークン→ラブ揚げ
これでオッケーです。
でもこのコースをつくるよりも、
最初にquacer入れたほうがいいと思います(^^)v
枝豆は大豆
私DDRだけは殆どプレイ経験がないので、
DDRの知識は実に生半可なんですよね。
ポップンのDDR初めてプレイした時も、
あ、この曲IIDXでプレイしたな
お、この曲もIIDXで(ry
と、かなり違う楽しみ方をした経験が(;´∀`)