忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わくわく探検隊だよぉ…

さて、いよいよ始まりましたね。
どきどき魔女神判!発売日まつりが(違

魔女神判も発表当初から注目してるんで、
発売日には購入したかったんですけど。

まあ、今はポップンに集中しましょうか。

DSだから通勤途中に遊ぶと言う手もあるけど…。
いや…それは…さすがに私でも…。


・わくわくミミニャミ探検隊

さて、店舗…じゃなくて個人対抗…対抗してないか…
ともかく、新イベントの始まりです。

今日は定時に変える予定だったのに
急な仕事が入って、一人へこんでたんですが。

・1日のプレイ回数に上限がある(?)
・23時以降もイベント進められる(?)

仕様のようなので、安心しました。

とりあえず全部1になるまでは進めてきましたよ、と。

選んだ色はです。

何の曲がやりたい、とかそう言うのではなくて。
さらさ色ですから。はい。

キャラはミミにしました。

いや、だって。
ニャミよりミミの方が…可愛いですよね?


・シンパシー3

なんとシンパシーシリーズがACに移植。
驚きの登場なんですが、なぜか前から知ってたような(ry

と言うか3から出るってどうなんだろう。

曲・譜面はまあ。
今更語る必要もないですね。

一応N譜面だけ語っておくと。

結構縦連が多いので、
S乱入れる人は入れた方が良さそう。

私は正規でどうにかなるな。


・スカ

脇道に緑の風があると言うので、
まっすぐ進まずに左に曲がってみたら。

ヽ(・∀・)ノ

これはひどいww

ここまで原曲に忠実だとは思いませんでした。
あの独特の3連符とか、実に懐かしいです。

…最後がww

真面目にN譜面を語るとすると。

これ、ヒプロ2Nに続いて
N譜面パフェ難関曲の2番手になった気がします。

S乱が当たればフルコンはできますが。
パフェとなると…少なくともパカ2やデスレゲエよりは難しい。

一応S乱当たった時のスコアが96.5kでした。
その後もう一度プレイしたら交互が全部2連縦連になった…。

と言うかHもEXも原曲に忠実で素晴しいです。
スカパーミックス懐かしい。

けどEXの最初はこんなのではなかったような(;´∀`)

結論:N・H・EX全部ネタ譜面。

これは真っ先に取りに行くことをお勧めします。
原曲に思い入れのある人は特に。

ちなみに私の初見は
N:BAD13 H:BAD9 EX:BAD6でした。

螺旋よりもやはりヽ(・∀・)ノコウゴレンダー


・キュアー

そして緑の風。

N譜面最高。まさにKM。
10万点狙ってみましたが、グレ2が最高でした(;´∀`)

EX譜面はちょっと期待外れだったかな。

KMで言う所の終盤のホイール、
あの部分はきちんと階段にしてほしかったです。

と言うかなんでキャラがシルビア…。
非常に似合ってない気がします。

別にグリーンさんで良かったような。
もしくは緑髪のショルキーとかw

まあ髪が緑になっただけで、シルビア萌えに
なってしまった私が言うべきではないかもしれませんが。


・オービタリックテクノ

DDR移植曲みたいですね。
残念ながら私は初めて聞く曲です。

EXは劣化DDRって感じだったな。
フルコンは安定するけどスコア狙いは厳しそう。

と言うかNがかなり厄介です。

BPM140~280と
パカ・サイフラを思い出すBPMですが。

パカよりもサイフラよりもかなり難譜面です。
140も280もかなり大量に譜面が降ってくるので。

98kは簡単に出るけど、99kは結構厳しそう。

ソフラン曲には珍しい、DDR系の
リズム押し有利なソフランNです。


・ウインディダンス

なんだか古臭い曲ですね。良い意味で。
昔の。純粋にポップンが好きだった頃を思い出します。

N譜面は結構ノート数多いですが、
難所はあまりないので10万も狙えると思います。

私は最後に油断してグレ出しましたが(;´∀`)

HやEXは普通の譜面…に見えますが。
乱打が不思議な配置になってて、そこで多少手間取るかも?

あ、後この曲のキャラのキャラポは、
下段青・上段白の逆ビート状態になってるので。

慣れてない人は落ちる可能性がありますので、
超チャレ1曲目にはいきなりやらないほうが良いと思います。

実体験ですOTL


・ケルティックウインド

猫又新曲キター。

曲はいつもの猫又ですが、
譜面はズレではなく女王騎士傾向です。

EXはLv39で一番パフェりやすい曲、
と呼んでもいいくらい簡単な同時押し+階段譜面。

ラブリー入れたままでパフェりそうになりましたから。
(ラブリーを入れてた理由は…分かりますよね?)

NSだとLv39上位には来ると思いますが。

Nはかなりノート数が多く、
難関N譜面と言えば難関ですがズレがないので。

初見で99.5kとか出ました。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]