忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AOUだよぉ…

行こうかどうか迷ったんですが。
まあ、たまには外に出るのも良いかと思いまして。

行ってきましたAOUに。
これ系のイベント行くのは初めてだな…。

目的はもちろんポップン15。
判定が直ったと言うんで、それを確かめにね。


で、到着。

適当にうろうろしながら中に入り、
コナミブースへ一直線。

で音ゲーコーナーに着いたら、
NAOKIとTOMOSUKEとwacが話してたw

すげえどうでもいい

と言うかトーク中は並ぶの禁止になってたし。
どうでもいいどころかうざ…と、ここまで言うのは止めましょう。

無事に(?)トークショーも終わり、
いよいよポップン15の列に並びます。

どうやら1曲設定みたいだね。
その上2台あるから、列進むのが速い速い。

30分くらい待つと私の番に。


私はエンシャントユーロEX(Lv41)をプレイすることにしました。

N譜面はまともな…と言うか、
判定に違和感を感じない状態で初プレイしたいんですよね。

EXだろうと簡単な所はあるだろうから、
そこで判定が直ったかどうかは分かるでしょうし。

で、ロケテ最高難易度曲をプレイ。

ふむ。確かにこれLv41は逆詐欺の予感。
ちょっと難しい哀愁って感じ。Lv40でいいような。

まあ哀愁やトライがLv40なら、これLv41でも違和感ないですけど。
BADは20個位出たかな?

さて。で、問題の点数はどうだったかと言うと。
超チャレで、ですね。

55000点

これはひどい。

相性の悪い筐体、と言うのは誰しもあると思うんですが。
私とこの筐体の相性は最悪みたいです。

いくら判定がずれてようが、55kなんて点数は出るはずもない。
判定を確かめる以前の問題でしたね。

何回かプレイすればある程度修正できるとは思いますが。
今回は一曲設定だからねぇ(;´∀`)

と言うことで今日の私に判定をあれこれ言う資格はありません。

ただ、筐体との相性差を差し引いても。
遅延は直ってなかったような…気がするんだけど?


一応もう一回だけプレイすることにしました。

本来なら旧曲でもいいからN譜面を選んで、
判定の差異をきちんとしらべるべきだったのかもしれませんが。

ロケテの時はなかった平田祥一郎+桜井零士の
新曲がやりたかったんで、そっちをやることにしました。

NSで。

全く知らない曲をNSでやるのってちょっとドキドキ。
そんな自分が情けないですね。

89のトリルしながら3+4→1の連発と言う、
かなり無茶っぽい配置があったような気がしますが。

NSでやったから無理押し風に見えちゃっただけかな?
Lv35にしてはノート数は少なかったです。


と、2プレイした所で帰宅。

ギタドラやIIDXにも手を出したかったけど。
晒し者プレイはやっぱり生半可な腕前だと恥ずかしい(;´∀`)

ネメシス赤Gは他人のプレイで見ることができましたけど。
なんですかあの間違えてS乱入れちゃったみたいな譜面w

色々やるつもりはなかったので、
ポップン2回プレイ後は速やかに帰宅しました。

さてと。後は稼動待ちかな。
千葉にロケテ来たらその時も行きますけどね。
PR

DIG DAG

私年の割にはレゲーで遊んでます。
3歳児の頃から思いっきりゲームで遊んでましたからね。

が。何分子供でしたから。
ACのレゲーって言うのは、全く触れたことないんです。

パックマンも360で初体験でしたし。
もちろん今日のタイトルであるディグダグもこれが初体験。

リアルタイムで接するのが一番ではありますが。
遅れてでも、やはり古のゲームは一度はプレイしておかないと。

と言うことで今日はディグダグです。


では早速プレイ開始。

1時間で実績全解除したw
パックマンに輪をかけて甘いですね、これ。

2匹潰し 岩でモンスター2匹潰す 10P(★☆☆☆☆)
4匹潰し 岩でモンスター4匹潰す 20P(★☆☆☆☆)
掘り尽くし 全ての地面を掘る 15P (★★☆☆☆)
ニンジン ニンジン入手 5P(★☆☆☆☆)
カブ カブ入手 10P(★☆☆☆☆)
キノコ  キノコ入手 10P(★☆☆☆☆)
キュウリ キュウリ入手 15P(★☆☆☆☆)
ナス ナス入手 15P(★☆☆☆☆)
ピーマン  ピーマン入手 20P(★☆☆☆☆)
トマト トマト入手 20P(★☆☆☆☆)
スイカ スイカ入手 25P(★☆☆☆☆)
パイナップル パイナップル入手 35P(★☆☆☆☆)


パックマン同様面セレがついてるので、
全機使って1ステージ突破で最後まで進めます。

まあディグダグの場合はそこまでしなくとも、
一応の終わりである18面までは数回のコンテニューで十分辿り着けるかと。

全ステージで岩を落としてアイテム回収すれば、
18面終了で3個残して実績全解除。

2匹潰しはそれまでに解除されちゃってる気もします。

で、残りは4匹潰しと掘り尽くし。
まずは4匹潰しから片付けましょうか。

4匹潰しはまあ敵の動きを攻撃で止めながら、
敵が集まるのをゆっくりと待って。

敵が溜まったら真上の岩石に向けて穴掘り。
で、岩を落として終わり。

まあそれなりに難しいですが、
自分を巻き込んで岩を落としても実績解除できる
ので、★2ではなく★1で。

岩の下まで掘ったら、逃げることは考えず
相手の足止めだけを考えましょう。

最後は掘り尽くし。

これは単純に掘るだけなら★1なんですが。
どうも厄介な仕様(バグ?)があるようなので★2。

普通に画面上から土を消すだけでは、
この実績解除されないんですよね。

理由は不明。個人的な考えでは、
土を消すではなく、全てのマスに全ての方向から穴を開ける
のがこの実績の解除条件なのでは?と思います。

まあ先人の方々の研究によりまして。

最初から掘れている場所とかは全く気にせずに、
全ての段で端から端まで歩き。

続いて全ての列で同じく端から端まで歩く。

全てのマスを横掘りで掘り尽くし、
続いてすべてのマスを縦掘りで掘り尽くすと実績解除。

ちょっと面倒ですが、これでもそんなに苦戦しません。

と言うことでディグダグは全解除。
おしまい。

11th play THE サファリ(美希)

11th play THE サファリ(美希)

本当はユニット名GET ON BEATにする予定でしたが、
よく考えたら9文字なので同作曲者の別の曲を。

故ダンスマスターの主、THEワールドさんを偲んでみました。

【目標】
髪を切った昨日から~何か変わった気がしてる~
朝の ゲッ 朝の ゲッ 朝の ゲッ

と言うことで噂のショート美希に挑戦してみます。
ショート+ベストエンド目標。


Fランク(変態プロデューサー)
EF25000(1)

ショート美希の条件はまだ定まっていないみたいですが。

ともかくランクDのランクアップコミュが差し替われば、
そのままショートルートに進めるらしい。

とりあえず好感度は高めの方が良いらしい(?)ので、
普段の営レレオを営営レオに変更。

ロケバスのコミュ、まあ一応お約束で
最初は胸にタッチしましたが。

寝ている少女の胸を揉むとか、
プロデューサー以前に大人失格だと思った。


Eランク(犯罪プロデューサー)
EF25000(1)-EF25000(1)-EF30000(1)

適当にDに登ってみたら普通のコミュだった。
ので、リセットした後最後の1戦を残して延々と営業。

毎週休むを3回程度繰り返して、
最初の休みイベントが発生した後にDに上がったらコミュ変化。

休みイベントがフラグになっているのか、
休みイベントまで好感度を上げることがフラグになっているのかは不明。

ちなみにFは(ミーティング)(ロケバス)、
Eは(ランクアップ)(ある日1)(ある日2)(路上パ)(写真撮影)+休みイベント

を終えてDに上がったらコミュが変わりました。
Eはもう1回営業したような気も。全部パフェ取るまでリセットです。

どうでも良いですが。路上パフォーマンスは、
胸を揉みしだくのがパフェコミュで良いんですかw

美希は良くても。ファンの前で胸を揉みしだく
なんて行為がプロデューサーに許されるのだろうか…。

と言うか美希はタッチイベント多すぎ。
で、胸に触った時の反応が良すぎ。

反応がエロ過ぎる。実にけしからん。
タッチイベント発生のたびに、思わず胸を触ってしまうじゃないか。全く。


Dランク(花王 愛の劇場)
美道場(1)-Viマスター(1)-Voマスター(1)-ロングタイム(1)

Dランクアップコミュ差し替えキター。

って、なんだこのメロドラマはw
想像以上に凄いコミュですね。いろんな意味で。

まあ、ともかくこれでフラグは立て終わったのかな。

後はCランクで遊んでるとその内
ショートにするイベントが発生するみたい。

一応営業を絶やさずに、さっさとCランクへ上がる。

ジャズ鑑賞のコミュ…。
触っておいて人のせいにするプロデューサーw

Nプロデューサーの悪行

・安心して眠っている少女の胸を触る
・胸が痛い、と言われたのをいいことに堂々と胸を揉む
・ただの軽い打撲なのに大げさに痛がり相手に責任を取らせる
・暗がりで胸を触っておいて他人のせいにする
・寒がっている少女を俺が暖めてやると抱きしめる


一番下のがパフェコミュだった時は吹いたw
これなんてエロゲ?

あ、どうでもいいですが3rdまっすぐでJA100%達成。
これで3曲目か。高速曲以外は達成したい。



・Cランク(別人)
全国50000(1)-道場&マスターの残り(1)-
秋スペ(1)-TOPTOP(1)-全国50000(1)

ランクアップコミュ→レッスンと2週終わらせた後、
次の週にショートイベントキター!

ショート美希かぁ。どんな風になるんだろう。
ワクワクテカテカ。



誰 だ お 前

いや、髪切ったとかそれ以前の問題で。
髪の色まで変わってるじゃないですか美希さん。

ショート美希の絵は自分で確認しよう、
とこれまで文字バレは読んでも画像は見なかったんですが。

おかげでもの凄いインパクトを受けました。
そうか。やはり美希は誰だお前なのか。


ランクB(オンメモ対人戦)
全国50000(1)-Sアイドル(1)-オンメモ(×)-全国70000(1)

ショートにする位営業重視プレイすると、
Aに上がるのも結構大変だ。

Sアイドルも記者+メールでようやく参加条件達成。
受けられれば、思い出だけは潤沢にありますから楽勝ですけどね。

思い出あまったから久しぶりにオンメモ受けてみた。

オンメモで一度対人戦してみたいなぁ…とコメントに入れてたら、
なんと都合よく後入りでHUMが。ちょっと感動。

そして史上稀に見るオンメモ対人戦の開始です。

☆10と☆5で4位と5位。仲良く撃沈w

とりあえず今更ながら分かったこと。
流行1位ジャンル=自分のジャンルにしないと絶対に勝てない。

当たり前って言えば当たり前ですよね。
全員が思い出しか撃たないわけなんですから。

で、負けたんですが。

ここで負けると時間的余裕がほぼなくなるので、
申し訳ないですがリセットしました。

で、対人4人戦の全国70000で勝ってAランクへ。

思い出も撃たなければ、かと言って
プレス打ちに代表される格下の場合の打ち回しもできない。

そんなALL1stの人たちとしか当たらない対人戦。

それで全部1stって言うのは…。
まあ、同じくリセットしてる私が言うことではないですが。


ランクA(発情)

目標達成したので、残りは全部営業で。

美希がもの凄い勢いで発情中。
ある日7とかもう痴女だろこれw

何でもエロネタに持っていくその姿勢は、
同じ芸風の人間として見習うべき点が多々あります。

ここまでのエロキャラだとむしろ清々しいですね。

最後の4週は営業連射したんですが。
やはりひきこもり減衰はある気がしてきた…。

トルコの首都はイスタンブール。

なんて引っかけ問題に引っかかるくらい素養のある人は、
トルコの首都くらい分かると思うんだ。


・お別れコンサート

き、記憶喪失って…w

事故イベントもそうですが。

こう言う非現実的なイベントを入れると、
そこらのエロゲシナリオとなんら変わらなくなるので
その辺は非常に気をつけて頂きたいんですが。

コミュはパフェ20なんでコンサートは楽勝。
そして歌い終わったら記憶が戻ったw

エンディングを見終わった後の感想ですが。
ここで美希を記憶喪失にさせる意味ってあったのか?

そして抱き合いながら社長評価を聞きw
抱き合いながら夜道に繰り出すw

最後の選択肢で『けっこう』と答えてみたかった…。
けど、まあ最初は普通に美希の喜ぶ選択肢を選びました。

2年間待って…か。

―2年後―

ちょwwおまww
ガチで2年後にしやがったww


・2年後

このプロデューサー…
ついに教え子に手を出しやがったw

失望したよなしなしなプロデューサー。(真面目に)

他のギャルゲならともかく。
アイマスでは、2年後の描写は書いてほしくなかった…。

プロデューサーと言う立場でアイドルに手を出すのは
別に相手が16歳だから良い、とかそう言う問題ではないと思うんですが。

自分が育てた、と言う自負があるならなおさら、ね。

んー。春香エンドこそが理想の別れだと思っている私には、
このシナリオをアイマスとは認めたくないな。

2年後、美希が成長して言動も落ち着いて、
(そう言う意味で最後の呼び名が戻ってるのは良い感じだけど)
初めて美希を一人の女性として意識する。

なんて流れならまだ許せるんですが。

2年後の描写でも、相変わらず緩みっぱなしにしか見えなかった。
と言うかお前ら何の為にお別れコンサート開いたんだよw

美希はかなり好きなキャラになりましたが。
美希ルートのPは正直好きになれないな。

個人的には好きだけど評価は低いシナリオ。
律子の時とは正反対の評価になりました。




・思い出写真館



父さん妖気が(ry




ショート美希は誰かに似てる、とずっと悩んでいたんですが。
あれか、あずまんがか。




ありがとう…かな初アップage。

Hexic HD(6)

色々な事がありました。

 ☆☆
☆☆ ポーン

スターが一気に4個消えたこともありました。

 ●
●● ズドドドドド

あろうことかパールがくっついちゃって
呆然とする中ステージクリアを迎えたこともありました。

ステージ5開始までに32個のスターを生み出したのに、
カウント8の爆弾を爆発させて死んだこともありました。


そして、今。



うおおおおおお



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

Grand Pearl Pooh Bah(ブラックパールフラワー)25P
緊張が解けると同時に湧き上がってくる達成感。
このゲームを始めたなら、一度は体感してほしいです。

10回に9回はブラックパールクラスタクリアできる
程度の実力がないと到底作れませんが…。


何気にレベル4(残コンボ40)でクリアしちゃったんですよね。
後1~2個はパール作る余裕あった気がする。


さて、これで実績完全制覇!

と言いたいですが。
もうひとつだけ実績が残ってますね。

Hexic Addict(通算100ゲーム)25P
タイマーモードで1個消して放置、を延々と続けましょう。
面倒臭いけど、1時間強で達成できます。


最後にちょっと作業をして、これで完全制覇。
完全制覇記念に、★で難易度を評価。

Cluster Buster(通算25コンボ)5P ★☆☆☆☆

Star Gazer(ボーナスタイルクラスタ)5P ★☆☆☆☆
Flower Child(フラワー)15P ★☆☆☆☆
Oyster Meister(スターフラワー)15P ★★☆☆☆
Big Cheese of the South Seas(ブラックパールクラスタ)20P ★★☆☆☆
Grand Pearl Pooh Bah(ブラックパールフラワー)25P ★★★☆☆

Marathon Mogul(マラソンモード150,000ポイント)20P ★★☆☆☆
Tick Tock Doc(タイマーモード75,000ポイント)20P ★★☆☆☆
Survivalist(サバイバルモードクリア)15P ★☆☆☆☆

Collapse Master(通算5000コンボ)10P ★☆☆☆☆
Hexic Addict(通算100ゲーム)25P ★★☆☆☆
Millionaire Extraordinaire(通算1000000ポイント)25P ★☆☆☆☆


パールフラワーは★4にしたかったですが。
けど20~30時間もやってればどうにか作れるからなぁ。

・ブラックパールを有効活用する
(パールもスターの代わりとしてかなり自在に動かせる。
また、スターの間にパールを挟むことでスタークラスタ抑止)

・余計なクラスタは作らない
(運ゲー禁止。上から○色が降ってくるまで消す、は止めた方が良い)

・スターは溜めすぎず減らしすぎず
(スターをフィールド上に溜め込むと動き難くなり、
パール作成後スターが1~2個だと次のフラワーが作り難くなる)


この辺がコツですかね。

まあこのゲームのコツは、言葉で説明するより
自分で体感して覚えていくのが一番な気もします。

それではこれにて。
Hexic HD、終了です。ありがとうHexic。

時間制限なしで思う存分考えられるパズルゲームって、
意外と新鮮だったな。結構楽しかった。

誕生日

前のブログを見てた方なら知っているかもしれませんが。
私今日が誕生日だったりしますね。

と言うことで今日はNET対戦でLv24の曲を…と。
思いましたが、仕事が忙しくて対戦してる余裕なし。

ちょっと今、仕事の忙しさがピークですね。

ブログこそ毎日更新(風)にしてますが、
実質土日しかゲームやってる余裕ないです。

土日でプレイしたゲームを一週間かけて日記に書くだけ。

今の一番はCSアイマスなんで。
音ゲーは4月…5月までは手を付けられないかな…。

まあ近況はそんな感じです。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]