好きなディソードランキング
七海>梨深>優愛>梢>セナ>あやせディソードの造形の好きな順と
キャラの好きな順は似てることに気付いた。
ディソード自身がキャラの象徴になってるってことか。
七海たんのディソードは色々な意味で厨二臭くて最高です。
・優愛美愛ルート
続いては優愛を。
前作を知ってるの前提で語られる本作では珍しく、
優愛美愛の正体についてはかなり詳しく説明がありました。
よく知らないけどPC版の時点では各キャラルート無かったんだっけ?
優愛美愛については優愛ルートに入らないと詳しい状況が分からないから、
PC版から直接らぶちゅっちゅ買った人への救済の意味も含まれてるのかな。
個人的に前作の美愛エンドは綺麗な結末だと思ってたので、
今更優愛とちゅっちゅしてもなぁ…と思ってたらまさかの分岐で吹いた。
迷わず美愛を選択。と言うことで美愛ルートに。
美愛ルートがあるって知ってたらセナより先にしたのに…。
美愛さん良い人すぎるだろwと思いつつクリアして、
その後優愛ルートプレイしたら何だか萎えてしまった。
優愛でも美愛でも物語の展開はほぼ同一で、
基本的には台詞の口調が変わるだけ。
性格が正反対、とまではいかなくともかけ離れた二人なのに
全く同じ会話を繰り広げ物語は全く同じ結末を迎える。
美愛が良い人すぎたりドジっ娘状態になったりしてるのは
優愛と全く同じ物語をなぞる必要があったから
と言うのは美愛好きとしては少し哀しいぞ。
優愛美愛両方の展開を同一にするために、
物語自体も非常に無難な流れで終わります。
優愛の二重人格を治すために片方の人格を消すことになり
(この時点で優愛美愛ルートを選ぶことになり)その選択だけで優愛の物語は解決してしまうことになる。
優愛を主人格にした場合は
"自分は本当の優愛ではない"と言う重い問題がいつまでも残ってしまうし。
美愛を主人格にしても
"最愛の姉を自分が殺してしまった"と言うこちらも重い問題を背負い込むことになります。
これを主人公が受け止めることで初めて恋愛関係の成立ですよね。
しかし優愛美愛の物語を同じ展開にしてしまっている以上、
優愛だけの、美愛だけの物語を語ることはできない。
結果として二重人格が解消された時点で全部解決になります。
優愛と美愛の人格を別人として扱うんだったら
物語も二人分書いてやれよ…。
優愛美愛の闇には上記のとおり全く触れることはなく、
優愛美愛は最初から星来を受け入れてるのでこちらも問題なく。
特に何の問題も起きないまま全てがあっさりと解決します。
エンディングも含めて毒にも薬にもならないと言う表現がぴったり。
まあギャルゲ的エンドとしてはよくあるパターンだけど…。
CHAOS;HEADのノリではないだろこれは。
・梢ルート
あまりにもほのぼのしすぎなエンドが多くて
何か段々違和感を感じるようになってきた。
なんだこの平和主義は。血のひとつさえ出やしねえ。
あれ?もしかして今って平和なのかな?と思った瞬間に
"タク…ごめんね…"とか"右手を…返して…"とか
言われちゃったりしてこそのCHAOS;HEADだろうが!
と言うことで次は梢を選んでみました。
こずぴぃなら…こずぴぃならやってくれる…!
と期待してたのにやってくれなかった件。
梢の殺人衝動は前作から変わってないんですけど、
今作で人を傷付けることは一回もありません。
梢が人に手をかける寸前に必ず誰かが止めに入ります。
絶対に人を傷付けない殺人衝動って、
こう言うと何だけどネタにしかなりませんよね。
実際ラストシーンは主人公の些細な不快感から
梢が学校を破壊しようとする、と言う状況を
オチとして扱って平和にエンディングを迎えてます。
しかしこれってほのぼのと扱えるオチではない。
今作の平和的世界観だから梢の殺人衝動はネタになってるけど、
同じ流れから殺戮が始まり最後は梢もろとも死ぬ
と言う可能性が有り得ることは前作の梢エンドで語られてます。
梢の黒い部分を否定するのでも受け入れるのでもなく、
ただ
今作の世界観は平和的だからと言う理由だけで
ハッピーエンドになってるからある意味一番たちが悪い。
ギャルゲとしてはこう言うのも有りなのかもしれないけど…。
私はまだ前作の梢エンドの方が、良い結末だった気がします。
梢は主人公の嫌いな相手を敵、好きな相手を味方と認識するから
主人公が見守っていれば大丈夫、と言うのが今作の結論ですけど。
主人公が不快感を抱いた相手を梢が殺戮するのは止められない
梢が主人公を否定し別の人物を判断基準にすることも止められない
と言った当然考えられる事態を今作ではスルーしてます。
ラストシーンはまんま上記の上の展開そのままなので、
上記の展開があり得ることは誰の目にも明らかなのに。
なのにハッピーエンドで終わり。
"平和的な世界観"に安心して"現実の危機"をスルーするのは
CHAOS;HEADらしからぬエンディングだなぁ…。
CHAOS;HEAD自体が現実から逃げてどうする。
・あやせルート
最後の一人はあやせさん。
あやせが最後になった理由は、別に嫌いだからではなくw
CHAOS;HEAD本編のあやせエンドで十分綺麗に終わってたからですね。
キャラ個別エンドが幸せだったのは優愛とあやせの二人だけで、
優愛は"優愛"でなく"美愛"が救われた話ですから。
あやせだけは前作で物語が綺麗に解決しています。
逆に言うとこれ以上展開のさせようがない。
頑張って展開させると新たな邪心が出てくるとか
少年漫画的な雰囲気になってしまいますw
と言うことで今作のあやせルートは特に展開もなく、
ただただ電波なあやせとそれに毒される主人公の
ほのぼの会話を眺めるだけで物語は終わります。
本当に何の中身もないストーリーになってるけど、
まあ無理に展開させるよりはこっちの方が良いかな。
まさかあやせだけ個別エンド作らないわけにもいかないだろうし。
あやせルートでは星来関連の話で"思い出を否定しない"
と言う今作のテーマっぽい内容が語られます。
その部分に関しては展開と言えば展開と呼べるかな。
主人公は以前の自分のオタ趣味を続けることにしたし、
あやせも歌に意味が無くなっても歌を歌い続けることにした。
七海も虚構の兄妹関係をそのまま受け継ぎましたよね。
残りの皆さんも今作中において、過去を否定したりはせずに
辛い過去を受け入れて生きていくことにしています。
そのこと自体はまあある意味納得できるんだけどさ。
それが全てでも無いよなぁ。と言うことで続きはまた後述。
・星来ルート
誰のルートにも入らないと星来ルートに進みます。
星来ルートと言っても、実際にはバッドエンドと同一。
個人的にはそこまでBADでも無いと思うんですけど、
BGMと描写が暗すぎるw ゲーム作者的にはBADなんでしょう。
他のキャラとの交流を絶って再び引きこもった主人公は
肉体の構成が解かれ再び意識だけが漂う存在になってしまったと。
主人公は現時点で他者との共通認識で存在していますから、
他者との交流を絶ったら消えるのは当然。これは前作と同一の結末です。
しかし今作は星来との交流を絶つことも否定されてるんですよね。
これが前作とは大きく異なり、私的には違和感を感じるところ。
なんでグリムルートが無いのか。
看護婦さん! 看護婦さん!
いきなり話が変わったように見えますけど上の話の続きですw
確かに主人公にとって星来は大きな存在でした。
ただそれを言うならエンスーだって主人公にとって大きな存在だ。
変な話"人間"として主人公に一番多く接したのはグリムじゃないか?
結局の所それは虚構だったわけだけど、交流自体は実際にあったこと。
"思い出を否定しない"ならグリムは主人公にとって大切な存在になるはず。
グリムを受け入れることも必要なんじゃないか主人公には?
現時点での主人公はグリムを敵としてしか認識してないだろうけど、
彼
(彼女だけど)との思い出を全て否定するのはおかしい。
"思い出を否定しない"と言うなら、上記の流れが必然になります。
そもそも何で"思い出を否定しない"のが正解なのか。
セナはかつて父親への憎しみが自分の一部を構成していたけど、
その憎しみはいつまでも否定してはいけないものなのか。
父親への憎しみを捨てて性格がかなり変わったセナに対して、
父親の憎しみを思い出して昔のセナに戻れよ!と言うべきなのか。
題材を変えると"思い出を否定しない"と言うのは
とんでもない暴論になることが分かると思います。
主人公やあやせは本心では否定したくない思い出があったからこそ、
"思い出を否定しない"と言う言葉で全てが解決しただけの話。
と言うか主人公は"将軍"の思い出も持ってるんだから、
いやむしろ"将軍"の思い出の方が年数的に量が多いんだから
思い出を否定しないなら主人公は"将軍"として生きてくべきじゃね?
と言う発想を主人公がしたことは一回も無い。
主人公も結局の所は思い出を否定しています。
単に星来の思い出は否定したくなかったと言うだけの話だ。
さて。将軍やグリムの思い出が否定されて、
星来の思い出が肯定された理由って何なんでしょう。
主人公の再構成云々の話は置いといて単純に考えると、
星来のことが今でも好きだからの一言で片付くと思います。
自分が成立する為に必要だったと言う小難しい話をしなくとも、
星来が好きで星来を消したくないから目覚めなかった、
そして星来を復活させたから安心して目覚めたと言うだけで良い。
主人公を構成する為に星来が必要だったと考えてしまうと
逆に上述したようなややこしい話になってしまいます。
単純に主人公は星来と一緒にいることを望んだからこうなった。
仮に主人公が本心から脱オタしたかったのなら星来を殺しても問題なかった。
もちろん星来の立ち位置がグリムであっても問題はなかった。
主人公が好きであれば星来がゲロかえるんであっても良かったw
たまたま今作の主人公は星来が大好きだっただけの話です。
長々と語りましたけど、ようやく私の感じた違和感の話ができます。
なんで主人公は星来を好きにならなければいけないのか。
星来を捨てる選択肢があっても良いのに、
何故強制的に星来とちゅっちゅさせられるのか。
数々の思い出の中から星来が選ばれたことに対する
説明はゲーム中には全く存在しません。
主人公は星来のことが好きである。理由はない。
と最初から主人公の思いが決まっちゃってるんですよね。
好きなキャラを選べるギャルゲのはずなのに。
特に星来は前作で"敵"として扱われたキャラです。
主人公は星来に対する良い思い出も多いんだろうけど、
プレイヤーは妄想の象徴、つまり否定すべきものに思えてしまう。
そのキャラと強制的に結ばれるってのはどうなんだろうな、
と言うのが私がプレイ中ずっと感じていたことですね。
さっきも書いたけど変な話グリムだって何の問題も無いんだよ。
グリムとはエンスーでかなりの時間交流していたし、
前作の主人公はグリムを頼りにすることが多かった。
彼(彼女)との楽しかったエンスーの思い出が忘れられない。
だからグリムを復活させて看護婦さんとちゅっちゅします。
と言う流れと今作の流れは本質的には似たようなもの。
流石に看護婦さんがメインヒロインだったら
前作をプレイした人の大半は違和感を感じると思いますw
けど星来も看護婦さんほどではないにしろ、
メインヒロインに据えたら違和感のあるキャラだよね。
と言うことを言いたかっただけなのに無駄に長い文章になったな。
PR