忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11eyes CrossOver(14)

実績コンプ完了。
と言うことで実績評価です。

(赤い夜編)
シナリオ進行中 10P×11(★☆☆☆☆)
○○エンド 50P×4(★☆☆☆☆)
Food Fighter 賢久が全料理を食す 30P(★☆☆☆☆)
友と、明日のために 全エンド読了 60P(★★☆☆☆)
11の"eye" クロスビジョン読了 60P(★★☆☆☆)

(境界編)
シナリオ進行中 10P×5(★☆☆☆☆)
○○エンド 50P×4(★☆☆☆☆)
美しき新しい世界 全エンド読了 60P(★☆☆☆☆)

(総合)
Visual Complete CGコンプ 60P(★★☆☆☆)
11eyes 25% 既読率25% 20P(★☆☆☆☆)
11eyes 50% 既読率50% 20P(★☆☆☆☆)
11eyes 75% 既読率75% 20P(★☆☆☆☆)
11eyes Complete 既読率100% 110P(★★☆☆☆)


今までの読むだけゲーと違って、
既読率100%の実績があるので厄介です。

要するに全エンドはおろか、全選択肢
全文章を読みきらないと実績コンプできない。

見落としがあると全部やり直しになります。

まあ構造は簡易(大抵の選択肢はBAD直行)なので、
普通にやってれば見落としはしないはずです。

これは★2で問題ないかな。

ギャルゲだからとか言う話ではなく、
純粋な難易度としてもです。

ちなみに私は35時間でコンプしました。

5時間はスキップ作業だったから、
実際に読んでたのは30時間弱か。

では最後に感想を書きたいと思います。


・ストーリー

この物語のテーマもやはり死生観。
と言うか人生観ですか、これは。

で、答えは作中でまんま語られてますよね。

未来に進もうとする行為が、生きることだと。

赤い夜以前の主人公は未来を避けていた=死んでいた
赤い夜以降の主人公は未来を考えた=生きている


まあ作中で散々語られてますし、

終盤未来=死と言う現実から逃避したゆか(と草壁先輩)
にも主人公は同じこと語ってますからね。

先に進もうとしないのは既に死んでいるのと同じ。
生きるのなら、未来に進むしかない。

まあこれは納得できる答えだと思います。

たださあ。雪子は先に進んだが故に
死ぬことになっちゃったわけで。
(殺人機械のままなら自暴自棄にはならなかった)

逆に橘先輩は自分の未来を捨てたのに
最終的に救われちゃったわけで。

テーマに沿った人間が不幸になったり
テーマに逆らった人間が幸せになったり
してるとテーマがぼやけちゃいますよね。


まあこの物語はあまり深く考えるべき
内容ではないんだと思います。

そもそも黒騎士と主人公たちが
戦ってる状況さえ無理があるからなw

手を組んで魔女と戦えよ。

と言うか最初の段階で欠片の意味を
黒騎士が教えてれば双方ともに
あんな被害は出なかっただろうよ。

そもそも草壁操は何がしたいのか分かんねえよ。

とか粗探ししたら切りがない。

キャラの行動が物語の枠組みに縛られてるし、
その枠組み(テーマ)もなんだか不明瞭な感じ。

なんですけど、この物語の魅力は
そう言う話とは別の所にある。

ので上の内容は確かに欠点なんだけど、
あえて突っ込む必要はないかと思います。


このゲームの魅力。

それは熱いバトルですよ。
これは少年漫画です。

ドラゴンボールと言う作品に対して
この作品のテーマはなんだとか
なぜサイヤ人は強い奴と戦いたがるのかとか
そんなことを語っても仕方ないでしょう。

このゲームもそれと同じ。

草壁先輩かっけええとか言って、
楽しんでればそれで良いんですよ。

このゲームの魅力の8割は草壁先輩燃えですw

mass effectの時にも同じこと書いたけど、
やはり剣術の対決が私は一番好きですね。

ちなみに残りの2割は草壁先輩萌えです。
(全部草壁先輩かよ)


話が脱線しました。

バトルものとして考えると
この物語は非常に出来がいいです。

突然新しい力が目覚めて窮地から逆転する
みたいな適当バトルが殆どないので。

イラ戦での劫の眼発動も
アケディア戦での童子切安綱も
イラ戦(再)での幻灯結界も
スペルビア戦での栞登場も

全部事前に伏線張ってありますよね?

唯一チート的新能力だったデミウルゴスは
バトル中は使われませんでしたから。

バトルものとしては文句のない出来。

まあ連載ものではないんだから、
事前に伏線張れて当たり前ではありますけど。


・システム

それだけにシステムがねえ…。

バトルものなのにボタンを押すだけって
凄いもったいないような気がします。

それならそれこそ少年漫画読んどけ、
と言う話にもなってしまう。

初回クリア時で15時間なんですから、
少年漫画なら60冊読めますよ。

黄巾の乱から五丈原まで読めちゃいます。(?)

他メディアと比較してしまうと、
1作品読了に15時間はやはり長すぎる。

だからこそゲームには
システム的な面白さ
も必要になってくると思うんですけど。

このゲームはシステムが完全に足引っ張ってるよな…。

各キャラ個別(両思い)エンドの為に
シナリオ自体が無茶な流れになってるし。

主人公はギャルゲ的な声なしグラ少なめキャラなので、
ラストバトルの盛り上がりが足りない。

ラストバトルの草壁先輩ごっことか、
声あったらより熱かったと思いますよ。

システムについては、0点どころか
マイナス点を付けざるを得ない。


・総合

このゲーム最大の欠点はギャルゲーであること。
としか言いようがないです本当に。

なんでこのシナリオを表現するのに、
この形式を使ってしまったんだ?

シナリオの魅力が引き出されるどころか、
システムでシナリオの良さが殺されてます。

例えば同じアドベンチャーでも、
推理系ADVみたいな自由行動にするとかさ。

自由行動形式にするだけでも

・不要な日常パートを飛ばせる
(当然読むこともできる)

・赤い夜突入の恐怖感が増す
(適当に歩いてて突然あれが来たら怖い)

・BADエンドが分かりやすくなる
(選択肢の片方を選んだらBAD直行より、
間違った行動をしたら死亡の方が分かりやすい)


と色々な利点が出てくると思います。

ゲーム化したら面白そうなのに、
ゲーム化されてないゲームw

私の11eyesの感想はそれが全てですね。

シナリオは面白かったのに、
ゲームとしては駄作と
言わざるを得ないのが実に惜しい。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]