DLC雀卓使いたいけど牌は変えたくないw
なんで無意味に麻雀牌まで変えちゃうんだよ…。
デフォ牌の筒子がボーリング玉みたいなネタが
あるならともかく手抜きデザインじゃないか。
今からでも修正できるならして欲しい所です。
麻雀牌のデザインを別のものに変えるのは
囲碁で石の色を変えるのと同じくらい酷いこと。
分からない人には全く分からないんだろうけど、
一部の人にとっては本当に死活問題なんだよこれw
ポップンの謎色と同じことなんです。
・全役コンプに挑戦
残すは天和地和槍槓。
天和地和は聴牌積み+を期待することにして、
問題は槍槓をどうやって和了するかだよな…。
まあいいや。今日は全役満の難易度を書いてみます。
ガチでの役満難易度は別に書く必要ないからw
超能力有りでの各役満の和了難易度を考えてみる。
★☆☆☆☆=1発で終わるかも
★★☆☆☆=10回前後で和了
★★★☆☆=50回前後で和了
★★★★☆=100回前後で和了
★★★★★=数百回~数千回評価基準はこんな感じです。
・国士&国士十三面(★☆☆☆☆)
国士積みなら超楽勝。
仮に国士積みがなくても楽勝なレベルです。
ラックハンドだけで余裕で上がりきれる。
・四暗刻&四暗刻単騎(★☆☆☆☆)
暗刻積みなら超楽勝。
暗刻積みが無かったら★2かな。
無くてもそこまで難しくはない。
・大三元(★☆☆☆☆)
三元爆弾で余裕。
・小四喜&大四喜(★★☆☆☆)
風牌爆弾で余裕。
大四喜は風牌爆弾でも多少面倒くさいから
★2くらいの難易度はあるかもしれません。
・字一色(★★☆☆☆)
四喜和の間に1回は和了できるでしょう。
・九蓮宝燈&純正九蓮(★★★☆☆)
九蓮積みがそんなに効果高くないから
九蓮積み有りでも多少苦戦する役満。
こんなの勧めてる実績wikiはどうかと思うw
W役満狙いでDLC買うなら国士積み一択。
ほぼフリテンになるから自力ツモを狙うしかなく、
ツモったら九面待ちフリテンで確実にツモれるから
普通の九蓮も純正も和了難易度はほぼ同じです。
仮に九蓮積みがなかったら★4レベルかな。
・大車輪(★★★☆☆)
筒子爆弾から狙っていく。
これもほぼフリテンで自力ツモを狙うことになるから
難易度はほぼ九蓮積みでの九蓮宝燈と同じになります。
・四連刻(★★★☆☆)
各種色爆弾を使って狙える時に狙っていけば
そこまで和了に苦戦する役満ではないでしょう。
多分大車輪と緑一色を狙ってる間に終わるはず。
と言うか四連刻って役満の価値あるんだろうか?
縦に並んだ対子を連続ポンしていくのって
こういっちゃ何だけどそんな難しくないぞ。
両端がポンされたら中央の牌は使い道なくなるわけで…。
・緑一色(★★★★☆)
索子爆弾から狙っていくしかないんですけど、
索子爆弾では發が引けないと言う困った状況。
ドリクラ麻雀では緑一色に發必須ではないから、
23468で4暗刻1雀頭を狙う方が楽です。
もちろん運よく發を引いたら發も組み込んで良い。
・清老頭(★★★★☆)
現状では国士積みから狙っていくしかない。
清老積みはその内DLCで出そうだけどね。
・人和(★★★★☆)
国士積みや暗刻積みは第一ツモ前聴牌が時折出ます。
と言うことで次局北家になる直前でセーブしておいて、
後は延々国士積み発動させて人和を狙っていけばOK。
第一ツモ前聴牌の確率は国士も暗刻も似たレベルだけど、
相手が最初に捨てる牌で上がれる確率は国士の方が高い。
聴牌が確実に19字牌になるからね。
・四槓子(★★★★☆)
暗刻積みでほぼ毎回四暗刻確定できる状態でも
和了するのに100回以上は覚悟すべきな流石の役満。
ただ唯一の救いは"四槓した時点で和了"だと言うこと。
その後に裸単騎状態で雀頭を作る必要はありません。
仮にそこまで要求されたら★5レベルだったろうな。
だから受付さんのこの説明も間違ってますね。
一人が四槓成立させても流局→四槓子だから
その局がそのまま続行すると言う説明はおかしい。
と言うかそもそも四槓子は四槓完成時で和了と言うのは
この四槓流れに例外を作らない為のローカルルールだから。
一人で四槓が流れにならないのなら四槓子も雀頭作るべきでしょう。
四槓子の役説明の方でも四槓成立で和了とは解説されてないから、
これは実際に四槓子和了しない限り気付かないことだと思います。
と言うか入門モード作った人がドリクラ麻雀の四槓子の仕様忘れてたんじゃ?
しかし受付さんその格好はどうかと(ry
・天和&地和(★★★★★)
少なくとも100回程度じゃ確実に出ないのは確かw
聴牌積み+に期待するしかない。
PR
COMMENT