忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルードラゴン極限低レベル(ジブラルへの道)

・レベル上げ

いよいよタタの村の人たちと合流。
とその前に、バリバリアでかげのレベル上げをしましょう。

タタの村の人たちと合流すると、
DISC1終了後までバリバリアによる稼ぎが不能になります。

いや、正確にはやれないこともないんですけど。
ほぼ不可能、と思って間違いないです。

そしてDISC1最後の巨大メカットのボス5連戦は、
生半可なかげの鍛え方だとかなり厳しい戦いが待っています。

最低でも。

ブラック:マジックLv3(できれば4)
ホワイト:連続アイテム


ここまでのスキルは最低限覚えましょう。

そしてメイン(普段装備するかげ)のレベルは、
最低でも20を越えておいた方が良さそう。

私は

シュウ:ソード20 ブラック16 ホワイト12
ジーロ:ソード20 ブラック16 ホワイト12
クルック:ブラック24 ホワイト12 バリア24
マルマロ:モンク24 ホワイト12


まで鍛え上げました。


・虎×2→デュラハン戦

鍛え上げ終わったらタタの村の人たちと合流。

グランド・ウォール・クイックの呪文は、
まだ覚えていなければここに来る前に購入しておきましょう。

そしてまずは鉄食いタイガー×2戦。
初回プレイの時は、恐怖を感じた鉄食いタイガーですが。

こいつ実は、こちらのメンバーを一人殺すと、
それ以上攻撃してこないんですね。

相手は2匹なんだから、攻撃は2回しかこない。
絶対に全滅しない戦いなんです。

虎の攻撃が終わったら、パーティーを回復。

虎戦とデュラハン戦は連戦で、
経験値はデュラハン戦後にまとめて入りますので。

虎戦終了時に、パーティーメンバーを殺しておく必要はありません。

そしてデュラハン戦。

まずはがんがんグランドを撃って、防御力を下げます。
隊列は突撃で崩れるので、あえて気にする必要はありません。

残り数百、といった所まで相手のHPを削ると、
相手は捨て身で攻撃力を上げてきます。

攻撃力アップ状態でソニックブレード撃たれると、
こちらのパーティーは壊滅しますので。

この時までにクルックはウォールの魔法を唱えておきます。

ウォールの魔法は一度だけ、物理攻撃を完全にガードする。
毎ターンウォールの魔法を使っておけば、クルックは相手の攻撃を完全にガードします。

他の仲間が倒れたら、グランドの魔法で止め。

このボスは私かげレベル上げの前にも倒せたんで、
レベル上げた後ならかなり楽なはず。

ちなみにこの戦闘でクルックのレベルが9→10に。
2度目のカテゴリ解放です。

もうまもなくゾラが仲間になってしまうので。

クルック2回目の解放は、アサシンでなくパワーにしました。
何気にクイック系魔法が必須の予感がする。


・馬車護衛

極限低レベルでは、別の意味で厄介な場所。

馬車護衛中の敵は、倒さない限り馬車がその場に留まるので、
全ての敵を強制戦闘と見なしてよいと思います。

一匹倒して逃げてバリバリア、の手法も通用しません。

つまり馬車護衛に登場する全ての敵は、
クルック一人残しで倒さないとならない。

面倒臭いんでクルック後列、他3人前列にして、
残り一発まで敵を追い込んだらウォーターの魔法で流しちゃいましょう。

クルック以外のHPを回復する必要もありません。

なおクルックのかげは先程開放したばかりのかげ
(私の場合はパワーですが)を装備しておくのが良いと思います。

一連の強制戦闘を全て終わらせると、
一気にかげレベルが上がりますから。

特に私のプレイの場合、巨大メカットで
パワーマジック2は必須に近い状態になります。


・虎×4戦

ゾラが加入しての最初の戦闘。

仲間が5人で虎が4匹。
これも実は全滅する可能性0なんですね。

クルックだけ後列にしておけば、他の仲間は勝手に死にますので。
後はグランドでも乱射して倒してください。

↓ゾラ加入@虎×4戦直後



ゾラ様のレベルが16

マルマロはパーティーレベルに影響するけど、
ゾラ様の初期レベルは固定なんだね。

ゾラだけパーティーレベルに影響しないってのも、
深読みすると結構面白いですね。

しかしなぜかかげレベルは、パーティーのかげレベルに影響されます。

私は一度巨大メカット戦で準備不足に泣いて、
壁画の谷からやり直したから気付いたんですが。

かげレベル上げ前にゾラを加入させた時は、
上の画像のように
ソード5 ブラック5 ホワイト5 アサシン15
でしたが。

ゾラを、かげレベル上げした後に加入させてみると。
ソード10 ブラック10 ホワイト10 アサシン22

最初からステルスとかブラックジェネレート覚えてるゾラ様に萌え(*´д`)

アサシンのレベルは、パーティーメンバーの
一番高いかげレベルの平均を取っている気がします。

ソードとかは…何だろうね。
アサシン÷2で、5区切りで上がるのかな。

レベルは固定でかげレベルだけこっちに影響されるので。

はっきり言って鬼のような強さになってます。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]