忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HORSE RIDERS(36)

2chのHORSE RIDERSスレ読んでたら
何故か私の動画がさらされてたので。

文句言われてまで残しておくべき
動画とも思えないので、消しておきました。

それに付随してレジェ対戦日記も終わり。

文句言われたら止める、と言う
いつもの私の信念に従うことにしましょう。

しかしあれのどこが自慢になるんだw

あの日の全国大会は仕様に対応したかどうかが全てで、
普段の腕前なんて全く関係ない対戦だったのに…。


・3角4角

そういや勝率が30%を越えました。

勝率30%越えたらまた偉そうに攻略書こう、
と前々から考えていたので。

今回は最後の直線、に入る前のコーナーでの
戦い方について解説してみることにします。

何で一番重要な直線の動きについて書かないのか。

かと言うと、ことは単純です。
私自身も直線のベストの動きは分からないからw

逆に言えば、道中やコーナーについては
ベストの騎乗と言うものが間違いなくある。

そして道中を安定させるだけでも、
不用意な負けはかなり無くなるはずです。


さて、では攻略してみます。

コーナーでの目的は、最後の直線に備えた
位置取り・進出をすること。

具体的に列挙しますと、

1 直線で戦えるだけのスタミナを残す
2 脚質に合わせた進出をする
3 前方に他馬が存在しない位置に移動する


この3点。仕掛けポイント到達までに、
これを処理しきる必要があります。

まずは1。これは、道中で大失敗した場合か
能力値が不十分な時以外は気にする必要ありません。

逆に、特にスタミナに問題がない場合は
それなりに無茶をしても大丈夫だと。そう考えましょう。

続いて2。他の馬よりも前に出すぎて、
もしくは遅れすぎて自分の脚質と違う脚質判定を喰らう。

こうなってしまったら苦戦は免れない。
仮に自分の仕掛けが正しかったとしても負けます。

全員が超絶早仕掛けをした場合の対処法は、

× それに合わせて自分も早仕掛けする
△ それに惑わされずにいつもの仕掛けをする
○ それに惑わされず、脚質判定の変わる寸前に仕掛ける


です。

普段の仕掛けだと脚質判定が変わってしまう場合、
脚質の変わらない範囲でベストの仕掛けをする。

それが好騎乗です。

1と2を組み合わせると、

脚質判定の変わらない範囲内であれば
スタミナに余裕がある限り好き勝手に動いてよい


と言うことになります。

好き勝手に動いて何をするのか。
そこで最後の、3です。


ムチ入れ以降は、特殊な事情がない限り
馬はまっすぐ走ることになります。

当然その時前方に他の馬が居た場合、
ぶつかってかなりの不利が生じることになる。

そこでムチを入れる時には、前方には
他馬が存在しない状況を作り出すのが望ましい。

と言うことで基本的には外に持ち出す。

別に外ラチ沿いを走ったって構いません。
最後まで走りきれるスタミナが残せるなら

スタミナが余りやすい差追の馬の場合は、
大外ぶん回しでもそれなりの勝負になりますが。

逆に先行馬の場合で大外を回ってしまうと
スタミナが足りなくて苦戦する場合が多いはず。

スタミナに多少の余裕を持ちながら
なるべく外に出すと言うのが第一のポイント。

と言っても、大外に出さない限りは
やはり他馬の存在がかなりの邪魔になります。

と言うか外に他の馬が居た場合、
下手すると内に閉じ込められる可能性もあります。

このポジション争いが4角の勝敗を握る。


スピードの高い馬は低い馬をはじき飛ばせる。

道中でも説明したこの仕様を
4角ではもう一度使うことになります。

スピードの高い方が、と言うことはつまり。
スピードMAXの馬は絶対にはじけない
と言うことも理解できると思います。

仕掛け≒スピードMAXなので、
仕掛け始めた馬は絶対にはじけない。

○○←自馬

仮に同じ脚質の馬が、こんな感じで
併走して4角を回っているとします。

この時、自分の外にいる馬が先に仕掛けると
自馬は外側の馬を押し出すことができません。

向こうが早仕掛けなら、直線の最後で垂れる。

しかしそれは、逆に言うと直線の最後までは
相手を押し出して外に出れないということ。

最内に逃げ馬がいればぶつかってこちらも死にます。

つまり、内側の馬は外側の馬が仕掛ける前に
スピードを上げて外に出す必要がある。

これをやらないと、本来有利である最内が
一転して必敗の地点となってしまいます。


まあ実際の所は、外の馬も自然と外に出すので
特に何もせずとも外に出て行けると思いますけど。

より外に出しておきたい場合は、相手よりも
スピードを上げつつカードを外に動かす。

これだけでも覚えておくと、
いざと言う時かなり役に立ちます。

スタートにしろ道中にしろ4角にしろ、

1 脚質判定の変わらない範囲内で、
2 スタミナを十分に残した状態で、
3 最後の直線で前が詰まらない位置取りをする


これが一番の目標になりますね。

言葉にしてみるとすごい簡単な内容で、
かつ実際にプレイしてみてもやっぱり簡単なんですけどw

ミスった場合は確実に負ける。
そう考えると、疎かにできないことだと思います。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]