忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

REFLEC BEAT(20)

ポイントランキング1位がY5さんに入れ替わりましたね。
REFLEC BEATで全一が入れ替わったのはこれが始めてかな?

そろそろ続々とゴール者が出てくる時期だろうから、
この数週間の内に一気に上位陣の点数は跳ね上がりそうだ。

私はとりあえず20位以下に落ちないように頑張ります。

10位以内は多分無理。一桁順位はおそらく
Lv9以下全フルコンが必須になる気がする。

ちなみに私の全解禁は月曜or火曜になる予定です。
今日は残念ながらLv99道中で終わってしまった。

しかしなんで経験値減衰なんて仕様入れたんだろうね。

一気に解禁されないように、と言う理由なら納得いきません。
減衰があろうとなかろうと一気に解禁できる分量じゃねえよこれw


・AAA埋め

Elishaもやってみたら一発でAAA出て吹いた。
あれ、Elishaってこんなに簡単だったっけ…。

と言うことでLv9AAA最難はLiving赤に決定ですね。
まあロング捨ててしまえばElishaよりAAA簡単になるけど。

ついでにスペサマでもAAA出しておきました。

未だに終盤のリズムが分からねえw
AAAは出たものの攻略を書ける状態じゃないな。

未AAA譜面

THE FALLEN赤
Broken赤(未解禁)


未AAAはいよいよ残り2個となりました。
この2個はいつまでも残りそうな気がするけどw


・フルコン埋め

ダイヤ揉んだー繋がらねえええ
▽  ▽

  LL

ロング同時+▽同時押しの時に、▽の真下に
ロングがあると三角が無反応にならない?

これで切れた時に限って他が繋がるから泣ける。

Lv8残り2曲ばかり粘着してると飽きてくるので、
Lv9フルコン埋めも始めてみることにしました。

今日はSigSig・Survival・One More・ラララの4曲をフルコン。
Lv9からは数も少ないから全部感想書いてみようかな。


・SigSig

フルコン的にはLv9最弱かな。

別にどこもコンボ切れるような場所ないので、
極端な話対人戦でJR撃ち合っても普通に繋がるレベル。

この手の細かなチェイン交互連打譜面はLv10で頻出するから
Lv10をある程度やり込んだ後にこの譜面に戻ってくると
本当にLv7~Lv8程度の難易度にしか見えなくなると思います。


・Survival Games

これもLv9最弱候補なんですけど、
フルコン的にはSigより多少格上かな。

譜面が高速な上に滅茶苦茶な動きで飛んでくるので、
押し抜けやリズム間違い等の凡ミスが多発する曲。

譜面難易度はLv7クラスだけど上記の理由から
難易度が+されていると言った感じですね。

まあ、上の理由を加味してもLv8弱レベルだと思いますw

地味に長くて次のロングと重なる序盤ロングと、
○○▽○○○▽○この基本パターンが最初の一回だけ
○○○○○○▽○こうなっていることには注意しましょう。


・One More Time

ほぼ全てがロングと▽と通常ノートの絡みなので、
REFLEC BEATに不慣れな初心者の頃は難しく感じる譜面。

ただまあある程度操作に慣れた中級者以上なら
この曲もLv7~Lv8程度の難易度にしか見えないはず。

これも何の問題もなく繋がる譜面でしょう。


・ラララ

これは上記3曲よりは多少フルコン難。

中盤のロング縦連地帯をノーミスで抜けるのは
それなりに難易度が高いかと思います。

特に"ロング4個押しに見える地帯"は凶悪ですけど、
あれは見えるだけで実際はロング2個→2個押しです。

後から来る2個を押す時にはもう最初の2個離してもOK。

中盤以外はどこもコンボ切る場所ないので、
発狂さえ抜ければ終わるから楽と言えば楽です。


余談ですけど昨日一日だけラララの全一になれました。

初フルコン時それなりに光ってたからランキング見たら
見事に全一取れてたけど、今日見たらもう抜かれてたw

まあ一日だけとは言え、Lv9で全一は気分良かったです。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]