忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフィニット アンディスカバリー(プロローグ)

それでは本編のプレイを開始します。

えーと、名前なんだっけ。
インフィニット アンシャンレジームだっけ。(革命されるよ)

フランス革命(とナポレオン)って
日常生活では結構話題に出易いと思うんですけど。

その割には学校で教えられる機会が少ない。
中学校で教えられないのが大きいよね。

だから知らない人は全く知らなかったりする。
もう少しどうにかならんのかなぁ、と思います。

さて、じゃあプレイ日記書くかw


・プロローグ

そして、深き森の奥にある封印軍の監獄。
この物語はここから始まる。


と言うプロローグのとおり、
ゲームは牢屋の中から始まります。

このプロローグからして、既に駄目ですよね。

格好つけた台詞回しをしているのか
口語で書いてあるのかよく分からん。

こんなのなら私だって書ける。

英雄シグムントと似た顔を持つが故、
牢屋に囚われた主人公カペル。

で、そこにヒロインが助けに来るわけですけど。

登場シーンでいきなりパンモロ、と思いきや
スパッツとかパンツァーの夢を打ち砕くなよOTL

夢も希望もありません。

まあともかく二人で脱出します。


・脱獄

初戦闘、つまりはチュートリアルの為に
存在すべきイベントと呼んでも良いはずですけど。

連攻撃強攻撃防御、納刀抜刀の基本的動作に加え
仲間とのコネクト動作を覚えないと脱出できない。

最初から覚えることが盛り沢山です。

しかもそれを練習する場がない。
敵兵に追われつつ、いきなり本番を迎える。

これはかなり無茶じゃないですか?

とりあえず実戦で覚えていこう、と
説明文を読み飛ばした人は結構苦戦するはず。

私は火薬壷を剣で切って自分ごと吹き飛びつつ
どうにか脱獄しましたw


そして外に出ますが、まだ敵は追ってきます。
と言うことで変わらず逃げ続ける二人。

奇襲先制の概念とか、知覚とかの説明が
次々入ってくるので覚えるのが本当に大変です。

と言うか知覚なんて説明する必要ないんだよね。

例えばFF12なんかは全く説明してません。

魔物が視覚や聴覚などでこちらを探知してくる
なんてのは説明しなくとも想像できるでしょう。

無駄に説明を加えることで、
ゲームシステムを理解するのが難しくなる。

と言うか本当に一気に説明しすぎ。


・レグムント

敵に囲まれ絶体絶命の所を、
颯爽と英雄レグムントが助けに来ます。

で、この物語に関する説明が入る。

この世界の月=力の源

その力の源を最大限利用するために。
封印軍の人たちは月を鎖で縛ってしまいました。

そして封印軍は月の力を手に入れましたが、
鎖の下にある国は魔物が登場してさあ大変。

その鎖を破壊して月の縛りを解いているのが
レグムント率いる人たち。


一応前提条件はこんな所で良いかな。

封印軍は月の力を最大限に利用して繁栄してるけど、
その結果他の国が酷いことになってる。

まあ良くある話ですね。
これ自体に突っ込みどころはありません。

後はこれをどう盛り上げていくか…なんですけど。

レグムントの仲間が色々と出てきましたが、
誰一人として全く魅力を感じません。

これはある意味すごいよなw

シナリオはありふれていて、キャラに魅力もない。
さて、このゲームはこれからどうなるのでしょうか。
PR

インフィニット アンディスカバリー(プレイ開始)

CLANNADに引き続きフラゲ失敗。

CLANNADは前日にない→当日も売ってないw
と言う360お馴染みの黄金コンボでしたが。

こっちは多分スクエニガードだろうな。

と言うことで本日からプレイ開始です。

えーと、名前なんだっけ。
インフィニット アンドリュー=バリーだっけ?(誰だよ)

今ググったら、記者とか政治家とか俳優だったり
するらしいですよアンドリュー=バリーさん。

多趣味な人ですね。(全部別人だよ)


・プレイ開始

と言うことで2時間位プレイしてみました。

うん。プレイ前から予想はついていましたが。
これはこれで、かなり思い出に残るゲームになりそうです。

実績解除以外に何の面白みも見出せなかったゲームとしてw

これは強烈なまでにうんこゲーな気がします。

・シナリオ

2時間では判断できないけど、
台詞回しだけで既にどうしようもない。

・システム

どっかで見たシステムの寄せ集め。
そして集めすぎてまとまりがなさすぎるw

・次世代

これPS2でも余裕で表現できるんじゃね?
と言うかFF12よりも明らかに劣化してるんじゃ…。

と言うかブルドラロスオデをプレイした後に、
これを見てがっかりしない人はいないと思うんだ。

スクエニってここまで落ちたのかよ。

と言うことでとりあえずは最悪の印象。
しかし実績の為にこんなのでも頑張らないといけない。

果たして。実績を1000解除した時、
私はこのゲームを好きになっているのでしょうかw

次回からプレイ日記を開始します。

三国無双5(3)

無双モードを全員クリアし、
チャレンジモードの実績も埋めた。

今までの無双はこの時点で実績コンプだったんですが、
今回は多少骨のある実績が2個残ることになります。


・難易度修羅で全シナリオクリア

無双にしては結構強烈な実績です。
アクションが不得手な人は苦戦するのではないかと。

確かにwikiのとおり、強キャラ本陣特攻で
大抵のシナリオはクリアできますが。

まず間違いなく今作最高難易度である
呂布虎牢関ではこの手は通用しません。

結局はガチで頑張らないと駄目なわけだ。

私は全シナリオを孫尚香でクリアしました。(またかよ

弓キャラはやはり反則性能なので、
修羅でも普通に戦えれば敵を殲滅できます。

ただ、問題は味方を守る必要があるステージ。

弓キャラの欠点は乱戦に弱いことなので、
守るべきキャラが敵陣に突っ込んでしまうと
かなり厄介な事態となってしまいます。

うん。呂布、君のことだよ。

呂布軍シナリオでは、呂布の進行方向の
敵武将を倒し敵拠点は征圧しない
方針で先に進んでいくことにします。

これなら呂布の進行速度は止められるので。

大量の敵を自分一人で潰していくことになりますが、
まあそれが無双と言うゲームでしょうw

アクションが不得手でなければ、
一発クリアは無理でも数回でクリアできるはず。

早い内に森神馬やら強烈な武器やらが
手に入ると楽になるかな。


・全キャラLv50

いつものやり込み系実績ですが、
これもかなり大変です。

達成までに時間がかなりかかる上に、
単調な繰り返し作業でないのが実に厄介。

単純に一番多く武勲を得るには、

合肥新城(魏)を難易度修羅2Pプレイで即行クリア

を繰り返すのが一番速いです。

しかしこれを達成するには、
・Lv35~45程度のキャラほぼ全員で
・難易度修羅を短時間で100%クリアできる

腕が必要になります。

正直変態的な腕前が無いと無理だと思います。

仮に修羅で少しでも負ける状況であれば、
難易度を達人に変えた方がよい。

と言うよりキャラによっては、
達人でも危険な状態になるから困るw

自分がそのキャラで確実に勝てるのは
どの難易度か、を常に考えないといけない。

とか考えると結構面倒臭いです。

かと言って楽しみながら解除、
と言うのはほぼ不可能に近いからな…。

単純に同じ作業を繰り返すわけでもなく、
かと言って楽しめる作業でもない。

実の所かなり凶悪な実績のような気がします。

あ、そうそう。ちなみに2Pプレイは
そこまで必須ではなかったりします。

二人同時プレイでも、武勲が2倍になるのは
時間ボーナスだけですからね。

そして二人プレイだと処理が重くなって
ステルスが大量発生するので。

結果撃破数とか連舞数とかが減って、
その分のボーナスがもらえなくなる。

場合によっては、2Pモードで頑張るより
1Pでやった方が武勲が稼げる武将もいます。

殲滅速度の凶悪な武将だと

2Pプレイの場合
1P:8000
2P:4000

1Pプレイの場合
1P:14000


みたいに、1P2P足した数字よりも
一人でやった時の方が武勲が稼げる場合もあります。

ので、2Pプレイにそこまで拘る必要はありません。

CLANNAD(実績の話)

実績カテゴリなのに実績の話するの忘れてた。

まあCLANNADの実績は
長い坂道(★☆☆☆☆)
他全て(★★☆☆☆)

で良いですね。

合う人には楽だし合わない人には苦行だw


これだけで終わるのもあれなんで、
もう少しだけ書くとすると。

CLANNADほど実績カテゴリに相応しい作品は
無かったんじゃないかなぁ、と思います。

CLANNADは確かに面白くはあったけど、
やはりシナリオが全ての作品でしかない。

仮にシナリオが面白くなかったら、
その瞬間一気に評価は急落するんですね。

RPGならシナリオが空気でも
システムが魅力的なら面白いと言えるけど。

この手のギャルゲには逃げ道がない。

しかしここに実績と言う要素が加われば。
仮にシナリオが糞でも、実績を解除する楽しみが加わる。

結果としてプレイするきっかけが生まれるわけです。

実績の数値なんて結局は何の価値もないんですが、
これに無理やり価値を持たせることによって
全てのゲームに一定の面白みを持たせることができる。

これが私の実績観(?)でして、その実績観を
一番表現しているのがCLANNADだな、と思います。


だからこそ逆に、実績なしで他の鍵ゲーを
プレイする気にはなれないんですよね。

仮にシナリオに魅力を感じなかった場合は、
本当にプレイする意味がなくなってしまうので。

そう考えると、やはり私はこの手のゲームは
苦手なままなんではないかと思います。

別に実績でなくとも、シナリオ以外に
何かしらの楽しみがあれば…。

って、wikipediaを読んでたら智代アフターには
おまけのRPGがついてるらしいね。

これは極限低レベルをやれと言うことなのかw


・智代アフター

これには結構興味があるので、
もしかしたら手を出すかもしれません。

wikipediaに衝撃の結末とか書いてあるのが
非常に気になりますけどw

まあ智代シナリオは、明らかにあの後
悲劇が予想できる展開で作ってあるからな…。

渚シナリオは世界に二人きり、の状態から
広がっていく絆を描いているわけですが。

智代シナリオは真逆ですからね。

主人公は智代の広がっていく世界を無視しましたし、
智代は他の世界を捨てて主人公の元に向かいました。

渚シナリオの場合、渚が死んでも世界は残った。
そして主人公は渚とともに広げた世界に救われたわけです。
(古河の家とか友人とか汐とかにね)

その絆こそがCLANNADのテーマのはずなので。
冷徹に物語を考えると、やはり渚は死ぬべきだったのでしょう。

もちろん、それでも渚を殺さなかったからこそ
私はここまでCLANNADが好きになったわけですけど。

智代シナリオに話を戻すと。

絆を全て捨てた二人には、もう何も残っていない。
ので、仮にどちらかが死んだらもう片方は間違いなく壊れるw

行き着く先は心中しかないよなぁ。

智代の真endが雪の降る冬の日、と言うのも
今考えると実に象徴的な気がします。

と言うかCLANNADの真endって、
智代以外は全員春~夏で終わってるんですね。

冬は終わりの象徴なんだろうな。
CLANNADの場合は例外なく、全編を通して。


まあしかし、終わっていくだけの世界を
作品として発表する人もいないでしょうから。

何かしらの転換はあるはずです。

あの閉じてしまった世界に、どう言う結末を
つけるのかには興味があるんですね。

と言うか、現状だと智代アフターのネタバレが怖くて
うかつにCLANNADのことを調べられないw

ので、やはり手を出すべきなのか。
と思ったり思わなかったり。

まとめるよぉ…

CLANNADも無事に(?)終わったので、
通常営業に戻りたいと思います。

と言うかちょっと触手を広げすぎて、自分が
何のゲームをやるのかよく分からなくなってきたのでw

まとめておこう。


・ポップンミュージック

3速バラスピを引き続き。

それ以外はしばらくプレイしないけど、
NET対戦をやらないと腕がどんどん落ちていくので。

その内NET対戦にも復帰すると思います。

jubeatログみたいな感じでNET対戦ログが残れば
もう一度NET対戦日記書いてみたいんだけどね。

・L4U

折角リハビリしてたのに、またプレイが止まったOTL

私の中では今一番極まっているゲームなので、
集中できる時間でないとプレイしにくい。

だから定期的にプレイ続けるのは難しいなぁ…と言うのが本音。

ただ、やる気だけはあるので。
もう少しは頑張るでしょう。色々と。

・jubeat

これもやる気はあるけどプレイが続かないね。

私ってそもそもゲーセンは嫌いなんです。
ラウンドワンが好きなだけですw

なのでラウンドワンにjubeatが入らない限りは、
まあこれもいずれプレイが終わるだろうな…。

・HORSE RIDERSと麻雀格闘倶楽部

どっちも止めます。時間がありません。
どちらもプレイ日記を書き難いのが原因ですね。

ホスラは一度叩かれたのでやる気をなくしたのと、
麻雀はそもそも絶対に対戦日記は書かないと決めているので。

折角6段中盤まで進んだんだから、
1回くらいは黄龍になりたいんだけどな…w

・その他家ゲー

どうにかCLANNADが終わったので、発売日に遊べますね。

えーと、名前なんだっけ。
インフィニットアンデス山脈だっけ?(←全くやる気がない

ただ、今公式サイトを見てきたら
これを中二病と呼ぶのは中学2年生に失礼
と言うレベルの凄い内容が書いてあったのでw

久しぶりに突っ込みまくれそう。楽しみ。

後はポケモンプラチナか。

どうやらバトルフロンティアがあるみたいなので、
かなり長く遊べそうな気がしますね。

とりあえず現在私のパールに入っている



このエムリットの群れをどうするかが差し当たっての問題だw

プラチナに移そうか、放置しようか…。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]