そろそろまた蒼い鳥粘着始めるかな。
と思って数日ぶりに蒼い鳥プレイしたら、
譜面速度の速さに全く目がついていけなくてワラタ。
この数日ですっかり目押し派に切り替わったから、
体感スピードが全く別のものになってるな。
で、この速さだとまともに目押しできないので。
一転して、蒼い鳥はかなりの苦手曲になりましたw
青い鳥スコアタだけは他のスコアタと
日を分けてプレイした方が良さそうだな…。
・プレイ方法の話
そう言えばプレイ環境の話は散々語ったのに、
その環境で自分がどうプレイしてるか語るの忘れてたなw
どちらかと言えばそっちの方が重要だろう…。
基本的に私のスコアタの流れは
1.スコアを上げたい曲を選ぶ
2.まずは捨てゲーせずに2~3回プレイ
3.粘着開始。捨てゲーまつり
4.記録更新するまで延々と粘着
5.記録更新or30分経ったら次の曲へこんな感じですね。
1の曲選びは適当に。
ランキングを見て順位の低い曲を選ぶ時もあれば、
気分でやりたい曲を選ぶ時もあります。
2のプレイでその曲の判定をつかみます。
時折このテストプレイで記録更新する時もあったり。
3でいよいよ本番。
今の私は、基本的にper率が9割切ったら
その場で捨てゲーすることにしてます。
要は、
10コンボまでに1個GOODが出てたら捨てゲー
20コンボまでに2個GOODが出てたら…と言う感じ。
normalは論外。時と場合にもよるけど、
基本的にはnormalの文字が見えた瞬間捨てゲーします。
記録更新したらその曲の今日のプレイは終了。
ただ、更新したスコアに満足が行かずに
かつかなり調子が良い時はさらに上を目指すこともあるかな。
どちらにしろ、1曲の粘着時間が30分を越えたら
基本的にはその曲のプレイを終えます。
それ以上プレイを続けても悪い癖がつくだけだから。
今の1日のプレイ時間は1時間~1時間半程度ですね。
大体2~3曲記録更新するとその位の時間になります。
休日なら休憩を挟みつつ、3時間はプレイしてるけどね。
・単曲攻略~まっすぐ~
低難易度低速曲。確実なパフェ力が問われます。
一見すると目押しの方が有利そうなんですが、
譜面を攻略してみると案外リズム押しが有用な曲ですね。
恋したり 夢描いたりすると~
B・・・B・XYB・・・B・XYBフルコン目指してる頃は脅威だけど、
スコアタする際はむしろ他の箇所より楽。
first stageの間奏と全く同じ状況ですね。
ましてやまっすぐの場合は手の動きが一定ですから。
基本的にはGOOD0個で抜けたい場所です。
さて。譜面をぼんやり眺めてみますと、
何気に
Bはずっと2分のリズムを刻んでいる。
これを上手く利用する為に、この地帯は
あえてBPMを脳内で半分にすると面白いです。
すなわち正拍は常にBを打ち、
裏拍にはXが入り、ウラウラにYが。
拍が分かる人にはこの考え方がお勧め。
今 大人になる道の途中~
XXXX・・Y・XXXX・・Y・
XXXX・YY・XXXX・YY・4+1連打は色々な曲に存在しますが、
純粋な4連打は珍しい。と言うかこの曲だけか?
慣れない連打に加えYの配置が嫌らしいので、
ここは非常に崩れやすい地帯になっています。
4連打を無理やり2+2連打として捉えると、
少しは安定するかもしれませんね。
だけど この空は~
BBB・X・XX・・XX・AA・サビ。2連3連入り混じった譜面が
延々と流れてきます。
配置も色々変化するので、ここは目押し頼りで良し。
曲に合わせるのも有りだと思います。
きっと うまく~
X・・XX・B・・X・XX・B・しかし曲に合わせてるとここで罠にかかるw
フルコンとかノーノー目指してて、
ここまで来たのにこの罠にかかった人も多いはず。
小節線を加えてみると、
│X・・XX・B・│・X・XX・B・│
ですからね。
地味に最初のXをずらさないでくださいw
ここのフレーズは覚えておくこと。
覚えておけば別に怖くない。
一応per率93%程度までは出したんですが、
リザルト画像取るのを忘れてしまった。
不満の残るプレイだと、新記録出てても
ついスタート押してリザルト飛ばしちゃうんだよね。
ちなみにもう全曲per率90%は越えてます。
やはり総合46万≒全曲per率90%で間違いないかと。
PR
COMMENT