忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捨てゲーだよぉ…

そう言えばこの前他の人の対戦を見てて。
ニエンテEXを120コンボでクリアしている人がいたんですね。

そんなコンボ数でクリアできるはずがない。
だから回線落ちなんだろう、とその時は思いましたが。

真面目に計算してみると。
コンボ2桁でも十分クリアは可能そうだ。

えーと。ズレBADの減少量は17でしたよね。

初期ゲージが256。ボーダーが768。
つまり初期状態から512増加すればクリア。

ニエンテは1GREATで1増加。(GOODだと多分0)
で、総ノート数が1899なんだから。

(1899-BAD数)-17×BAD数=512
BAD数≒77


ニエンテって一度もゲージを空にせず、
BAD77出してもクリア可能なのか…。

と言うことで頑張れば20コンボ台でのクリアも可能ですね。

2重階段地帯を全てGREAT以上で拾いつつ、
的確にズレBADを混ぜ込む必要がありますがw

ちなみにBADが全部見逃しBADだった場合は。

(1899-BAD数)-51×BAD数=512
BAD数≒26


BAD26ならクリア、BAD27なら未クリアになります。

これだと私みたいなニエンテ不安定な人には、
非常に納得の行く数値になりますね。

つまり。BAD27以上でニエンテをクリアしている人は、
BADの数が多い程比例してズレBADの数が多いと言うこと。

どれだけあんみつ気味に叩いているかを示す、
いい指標になるかもしれません。

クリア時のBAD数が↓だったら

BAD25~30 真面目に叩いてます
BAD30~35 発狂は適当に同時押ししてます
BAD35~40 むしろ階段も同時押しです


みたいな評価。(?)


日記最初のネタにしては長くなりすぎたな。
今日の対戦日記。

プロバロEX(ガメヲヴェラさん)-HJP3EX(俺)-スペクキH(カズヤさん)

ガメヲヴェラさんとは連戦中だったんですが。

いきなりふなおが2P色になったと思ったら、
プロバロが飛んできたw

黒ふなをはガメヲヴェラさんの全力モードなのか。

プロバロで負け。HJP3でコンボ切って負け。
早くも2位確定でした。

と言うかもう一方がHJP3で中盤までトップだったのに
最後はゲージ空とか思いっきり捨てゲー状態だったんですが。

スペクキHで98.8k出されて吹いたw
その実力なら神部屋でも狩りできるだろうよ。


???(カズヤさん)-エヴァN(俺)-ビビッドEX(8はっち8さん)

で、先程の捨てゲーな方と連戦。

今の私、実はキャラがスペクキミミだったりするので。
偶然とは言え贈呈されたお返しにこちらも贈呈。

今度はエヴァNグレ1対グレ2とか、
ビビッド3人全員95kとかかなりの好勝負でした。

さっきのはリアルオジャマか何かだったのか?

と思ったら次の対戦のニエンテEXではまた捨てゲーするし。
ビビッド95k出る人がニエンテで14kしか出ないわけないだろw

むう。良くわからんな。
捨てゲーがなければ戦ってて凄く面白い相手なのに。


アキバEX(おぎうえさん)-クロスオーバーH(俺)-エンリミEX(THEかめさん)

アキバEXで98k出されるしw

唯一勝てる試合だったクロスオーバーで
ボタンはまりが出てしまい。

結局は3曲とも3位でしたね…。

クロスオーバーだけでも勝っておけば。
悔やまれる試合でした。


エレフラEX(あんさのさまさん)-秋N(俺)-プロバロEX(THEかめさん)

オジャマラーの方だと言うのは知っていましたが。

今までそんなに対戦経験のある方ではないので。
特にオジャマは装備せず出ていきました。

そしたらエレフラEXで97k出された挙句、
最後の1ノートでBAD出して「ガチいやだ」とか
言う感じのBADコメントを出してきたので。

こっちもぶち切れて秋N最後の1ノート見逃してやった( ´∀`)

そしてコンボ賞はともかく、フィバボーナスも
取れないの忘れてて数百点差で逆転される私でした。

プロバロで大差つかなかっただけに、もったいない試合だ。


地底探検N(俺)-プロバロEX(あんさのさまさん)-JソウルEX

と言うことで今度はフル武装。

ちゃんと武装していったのに
プロバロEX選んでくるとか酷いなw

しかしプロバロ最発狂でハフスピ撃ったら、向こうが落ち。
私はクリアしてコンボ賞取ったので逆転。

結局プロバロのおかげで買ったとか皮肉な話だ。

しかし今日は捨てゲー多いな。
プロバロ0コンボ0点は潔すぎw


・IR2

もう来週で終わりかよ!
全然やり込んでないっての(;´∀`)

ひとまず恥ずかしいスコアだけは更新しておこう。
と言うことで今日は秘境コースをプレイ。

秘境コース。別名局所発狂コース。
と言うかヽ(・∀・)ノコウゴレンダーコース。


まずは超チャレで練習、と。

クリオネテクノはまあ…練習はいらないか。

高速階段が多少厄介だけど、
これは練習したからってどうにかなるものでもない。

一応1回だけプレイしてリズムを復習しておく。

続いてフォルクローレか。
私にとっては非常に鬼門になる曲。

あのコウゴレンダーまでグレ5で到達して。
終わったらGOODも5になってた私の気持ちが分かるか!ヽ(`Д´)ノ

とは言え乱やS乱も無謀。運を天に任せるしかないね。

何気にラストの発狂もかなり押しにくいよなぁ。
そもそも二重階段も苦手だし…と本当に苦手な曲。

グラウンドテクノ。

他の所はともかく、終盤の白緑交互がきつすぎる。

幸い3つ同時押しさえないので。
乱もしくはS乱にすべきかな。

S乱はなんだか大外れで縦連地帯になりそうなので。
単純に乱でプレイすることにしました。

乱の場合交互連打は崩れませんが。

このスピードの交互連打なら、白緑でさえなければ
普通に押せるので。(白黄や青黄であっても)

乱で問題ないでしょう。

ダークネス3もコウゴレンダーなんだよね…。
なのでHSを0.5上げて対処することに。

これだと終盤のあの同時押しに咄嗟に反応するのが不可能なので。

あそこの来るタイミングだけは暗記必須。
同時押しはミスりたくないなぁ。


攻略法が定まったので実戦。

クリオネテクノ最初の789階段で
いきなりグレ3が出た時は捨てゲーしたくなった。

けど耐えて頑張る。結果98.5k。
自己ベは99k越えてるだけに、満足できるスコアではないけど…。

まあこのコース、全曲スコアが荒れそうだから。
多少のミスは許容していくべきかな。

続いてフォルクローレ。

道中はそれなりにグレが出るものの、
鬼門の交互連打は成功。よし!

ラストはやっぱり押せなかったけど、どうにか98k。

ぶっちゃけ98k出したの初めてなので。
この曲はこれで問題なし。

グラウンドテクノ。

超当たり譜面キター!

乱打が全部両手で交互に捌ける形になり。
交互連打は両緑+おまけは青と赤と言う神譜面。

タタタ タタタの3連階段が、1回だけ
白青白になったのが外れと言えば外れだけど。

完全な当たり譜面でした。
99.3k。自己ベストを大幅更新。

ラストはダークネス3。

序盤かなり黄ばんだけど、
中盤の出来はほぼ完璧でしたね。

終盤も多少ミスったけど、
中盤の貯金が大きくて99kの大台は越えました。

と言うことで総合点は、395k越え!

まさかこんなコースで395k越えるとは…。
この時点で14位とか、かなり良さげなスコアですね。

満足満足。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]