忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

封印だよぉ…

全国店内対戦についても、ネタ店舗名についても。

私が以前批判していたことを覚えている方もいるかと思います。
全国店内対戦についてはこのブログで話したしね。

まさか私自身がその状況に巻き込まれることになるとは…。


???(HAPPY?さん)-ヴィジュアル3H-ダンススピードN(俺)

まず最初の曲では負け。
で、続いてヴィジュアル3H。

終盤の黄色縦連で失敗しそうだな…とか思ってたら
本当にコンボ切ってしまった(;´∀`)

と思ったらもう一方も切っててワラタ。私の勝ち。

HAPPYと言われてテニス曲を選ぼうかと思いましたが、

テニス曲も柔道曲も魔物曲も鉄腕アトムも
思いつかなかったのでダンススピードにしました。

これはグレ1。と言うことで総合では私の勝ち。

もしかするとこの試合が原因を作った可能性もあるので、
一応これも書いておくことにしました。

この試合で私と競った対戦をした方のCNを書いてないのはわざとです。
CNを晒さない、とあえて書く時の理由は今までと同じ。


アントラREX-アントラREX-デビルマンH(俺)

で、こんなことになりました。

私は5.5速正規-5速乱でプレイしてみて90k-91k。
相手は二人とも93k~96k前後でしたね。

私のメインカードの戦跡はこの時点で20-11-1。

3位の1回はカリビアンEXを選ばれた時なのでw
実質的に土がつくのはいつになるかなぁ、なんて思ってたんです。

しかしこの試合で3位になりました。

まあこれだけ書くと、どちらかと言うと笑える話なんですが。

仮に。この時アントラREXを選んだ二人が同じ店舗の人だったら。
これは笑える話、で終わらせて良いのでしょうか?

実際にどうだったか、は分からないんですよね。
片方のプレイヤーの店舗名はネタ店舗名でしたから。

とは言えあの県でネタ店舗を入れそうな店とか、
中の人とかを考えてみると、あの店からの同店舗接続にしか思えない。

何よりあの店とは、以前も同店舗接続の二人と対戦した経験がある。

実際にどうだったかは分かりませんが。

少なくとも私は、アントラR×2を必死に頑張った後で
色々なものが切れてしまいました。


チカラEX-アントラREX(俺)-プロポREX

COOL力は本当に精神力の勝負だよ。

完全に心が折れた状態でプレイすると
こんなに酷い点が出るのかw

私はクラ9EXを選ぼうか、ファンタジーNを選ぼうか、
色々悩みましたがアントラREXを返しました。

二人ともなしなしであることを承知の上で、
ミニなしなしで出て行き。一発も撃ちませんでした。


タナバタH-HJP2EX-アントラRN(俺)

たっ、タナバタなんかでごまかされないんだからねっ!

…まあ、同店舗接続だったかは結局分からないし。
もし、万が一本当に同店舗接続で狩ったのだとしても。

同じく以前示し合わせて、同店舗から凶悪N譜面×2を投げた
私が今回の相手を責めることなどできるわけがありません。

と言うことでこの話はここで終わり。


…ですが。私自身を裁く必要はあります。

タナバタHを選ばれた時。

勝ちを譲られるのが非常に嫌だったので、
相手がコンボを切った時私もわざとコンボを切りました。

贈呈されたタナバタを汚した。

そんな奴に果たして、サラサを使う資格はあるんでしょうか?

きっとないと思います。

と言うことで。
しばらく。サラサを使うの止めます。

心が折れて酷いスコアを出した反省も兼ねて。


ヴィヴァーチェN(モゲた@FBさん)-ヒーリングフュージョンN(俺)-クラ9EX(タツトさん)

と言うことでさらさ封印の初戦。

ネタでサラサ以外のキャラを使うことはよくあるけど、
ネタもないのにサラサ以外のキャラを使うのは久しぶりだな。

とりあえずキング(2)を使ってみたんだけど。
なんでこいつを選んだんだ俺はw

ヴィヴァーチェNは指押しが反応しなくてコンボ切り。
と言うか素点でも負けちゃった。

ヒーリングフュージョンはどうにか勝ち。
なかなかN強いなこの相手。

と思ってたら選曲がクラ9EXでワラタ。

クラ9EXは81k出して返り討ち。
外れ譜面でもこれだけ出るなら武器にはなるな。


ヒルビリーN(モゲた@FBさん)-パストラルH(俺)-WAZAEX(じっつーさん)

モゲたさんは発狂弱そうだったので、またNを。
と思ってた所にじっつー先生ツモってしまって困ったな。

いや、この前の試合は低難易度勝負になったので、
次のじっつー先生戦は高難易度選ぼうと思ってたんですよ。

色々悩んだ結果、選ぼうとしてたパストラルNを
H譜面にすると言う微妙な譲歩を(;´∀`)

ヒルビリーNは2.5速が登場したけれど、
それに騙されずに3速で突っ込むのが正解だと思った。

99k出してまずは1勝。

続いてパストラルH。微妙な譲歩したら
微妙に負けた。グレ2個差かな?

そして決着はじっつー先生のWAZAEX。

5.5速なら一応フルコンは出来ると思うけど、
それではじっつー先生には勝てん。

と言うことで6速で特攻しました。

まあ案の定コンボ切ったけど(;´∀`)
素点で上回れたので判断は間違ってはなかった、と思います。
PR

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]