忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オジャマ決戦だよぉ…

タイトル 戦士嫌い



せっかくオジャマ撃ってくれてるのに、
その効果時間を短くするなんて勿体なさすぎる。

と思うガチ派の私。

いや私のようなタイプは置いといても。

オジャマを時々無効にするんならともかく、
オジャマの効果時間を短くしてもあまり意味がないよね。

現状のオジャマ=コンボ切り狙いなわけで。
基本的にコンボ切れやすいのはオジャマ開始直後なんだから。

素点削りも同様。開始直後が崩れやすい。

オジャマ1発でゲージが空になったり
GOOD大量生産したりする人は、

ガチ好きなのではなくオジャマ練習不足なだけです。


エアポートEX(ルイズ.Fさん)-アフロノバH(俺)-シンパシー2EX

エアポートはもう一方がオジャマを誤爆。
で、無傷だった私が1位。

アフロは98k勝負も競り負け。

シンパシー2EXは直前までさかさ練習してたせいか、
HS設定に混乱してなぜか5.5速でプレイしてしまう。

が。下手に6速でやるよりも、
5.5速の方が縦連打安定して良いかもしれない。


airflowEX(おじゃまみれさん)-絶頂EX(俺)-オービタN(ルイズ.Fさん)

エアとフロー贈呈されすぎでワラタ。

そんな二人に対して私は
絶頂EX+強制ロースピの凶悪選曲で。

いや、魔法使い中にオジャマラーと出会ったら、
それが誰であろうと絶頂LS投げようと思ってたので。

とりあえずおじゃまみれさんに絶頂LSを。
まあ普通に空になるよな。

私もLSを撃たれたかったので、
同じくLS装備だったルイズさんにハフスピを撃ってみる。

あら、ハフスピでも空になるのか…。

結局LSは撃たれず。
勝負も絶頂1曲で決まってしまった。

やっぱり絶頂EXLSは自主規制クラスのお邪魔なんだな。

しかし某会長とか某先生は普通に耐えそうな気もする…。


DDRH(ザコーさん)-ポジアコEX(俺)-海賊EX(おじゃまみれさん)

DDRHはbag地帯にぴたりと合わせて縦分身が。
お見事ですおじゃまみれさん。

が。EXならともかく、Hのbagなら
縦分身程度じゃコンボは切らないよね…。

私は私でbag地帯グドバドをおじゃまみれさんに。
ほぼラストまで耐えてたのに、最後でGOOD出しちゃってたな。

ポジアコEXでは終盤に、ザコーさんからボンバーが。

私ボンバーはゲージがボーダー割るまでは、
特にボンバーポップを意識して避けたりはしません。

で、ボーダー割ったのでそこからは
ボンバーポップ避ける努力を始めたんですが。

金ポ叩く→爆発

反撃のためザコーさんのオジャマポップ叩く→爆発

爆発に紛れて金ポ落ちてきたので叩く→爆発


ふざけんなw

結局逆ボーダーで落ちたし、
金ポは3個しか取れなかったし…。

今回のボンバーは外れると本気で凶悪。

と言うかこれはバグであるなら、
早期に修正されてしかるべき問題だと思うんだけど。

…まさか仕様なのか(;´∀`)!?

最後海賊EX。

海賊の終盤でおじゃまみれさんが謎色撃ってきたので。
反撃としてこちらもクルラボを撃ち返す。

そうしたらまみれさんの格闘家が発動して。
ラストでまた謎色が飛んできたw

ラストで謎色連発、とまさに凶悪な殺しでしたが。

海賊って譜面分かりやすいからね。
全く落ちる危険もなく。普通にクリアしました。

謎色極めると他のポップ君変化系オジャマが
全て空気になる、と言う話を時々聞きますけど。

逆にポップ君変化系オジャマを色々練習すると、
段々と謎色耐性も付いてくるような気がしてきた。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]