忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

張り紙

先日の日曜日。

GOLDをプレイしにラウンドワンに向かったら、



↑ポプ筐体にこんな張り紙がしてありました。

改装があるから、今日は24時で電源が切られて
深夜プレイができないってことか?

それとも…今日の改装以降、
この店からポップン台が消えますってこと(;´∀`)?

と、何だか不安な状況で日曜はGOLDプレイしましたが。

結果としてはどちらでもなく。
私の良い想像と悪い想像の中間が答えでした。


3月中旬までラウンドワン1階改装だってさ。

つまり、3月中旬まではポップンなし。
3月中旬以降は…どうなるんだろう。

まあIIDXが未だに残ってるんだから、
ポップンが1台も残らないなんてことは…ないと思うんだけど。

どちらにしろ、3月中旬まではポップン0。
従って、私がポップンプレイすることもなくなりますね。

う~む。この前久しぶりにNET対戦やって、
ポップンの面白さを再確認した所だったのに。

一応書いておきます。

八千代ラウンドワン音ゲー事情(~3月中旬)
ポップン×0(死亡) ギタドラV3×2(1階の1台死亡) IIDXGOLD×1
QMA4w 野球2w クルクルラボw


ポップンも1台くらい…
2階に避難させてくれても良かったのに…( ´Д⊂ヽ

三国志大戦はちゃっかり避難してるのが一番不満だぜ。
PR

IIDXGOLD

さて、IIDXGOLDやってきました。

IIDXカテゴリも作ろうかと思ったけど、
どうせ数回日記書いたら飽きるだろう予感がするので。

その他カテに書いちゃおうと思います。

さて、今日は(正確には数日かけてですが)
とりあえず新曲30曲→VIPROOMwwwまでやってきました。

と言うことで今日はまず、新曲の感想でも。

まだ全曲プレイしてないので、
プレイしてない曲及び印象に残らなかった曲の感想は書きません。


・CaptivAte

ちなみに私のGOLD初回プレイは
誓いN→浄化N→裁きNでした(;´∀`)

CaptivAteなんて、ギタドラ始めるまでは全く興味なかったのに。
全ては裁きベース譜面のおかげですね。

ちなみに曲の好きな順は
裁き>浄化>>>誓い

で、ムービーの好きな順は
誓い>>>浄化>裁き
です。

ロリとでも何とでも呼べばいいさ!


・2hot2eat

相変わらずの神曲です。
普通に楽しいだけに、空気曲呼ばわりが納得できない。

Carezza終盤の縦連地帯で脳汁出る人は、
これもかなり来ると思うんですが。


・カミロ・ウナ・メンデス

こっちは空気曲呼ばわりも仕方ないか(;´∀`)

ただ、私みたいな年よりは
こう言う曲が入ってると落ち着くんですよね。


・So Real

ピアノパッキング曲懐かしい。
昔は1作品1曲はこれ系のハウスが入ってたものです。


・Air Bell

ポップンに入ってたら普通に好きになったことでしょう。
ジャン ジャンジャンの所が好きです。

あとムービーエロ過ぎ。


・HALF MOON

変拍子の嵐の割にはほのぼのした曲ですね。


・snow storm

久しぶりにピアノトランスキター!
と思ったら中盤からいつものバロックで(´・ω・`)

けどINORI以来、久しぶりに満足したTAKA曲。


・HYPER J-POP+

はいはいw
一応ポッパーとして責任を持ってプレイしました。


・the shadow

コロスケさんはいつか、
私のドツボにはまる曲を書いてくれるはず。

初登場の時からずっとそんな予感がしてたんです。

ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

今回の選曲第1位です。神曲良譜面神ムービー。
こう言う馬鹿な曲が好きなんですよ、私は。


・KAMAITACHI

デドー
…ではなくて。

この曲もかなり好きなんですが、
如何せんthe shadowとキャラがかぶりすぎ。

別シリーズに入ってれば、この曲もmybestに入った気がします。


・TRANOID

ワラタ。


・クルクル☆ラブ

不覚にも好きになってしまったw

何だか5鍵の、clubmixを彷彿とさせる曲とムービーですね。
いや、移植作品だと言うことは承知の上で。


・鬼言集

個人的にはそんなに悪くない。

少なくともエレジィとかラメントよりは、
こっちの方が好きですね。

N譜面が結構面白いですよ。

あさきもギタドラ始めてから一気に好きになった。


・星をこの手に

N☆7なのでN譜面埋めながらEXステージ、
のため仕方なくプレイしましたが。

今までの曲より嫌悪感はなかったな。

うん。ほっしーが悪いんじゃない。
ムービーが悪いんだ。


・GOLD RUSH

これは…神曲だ…。

と言うかこの曲が一般的に人気出たのに驚き。
まだこう言う曲も受け入れられるんだね。

ゲームなんだから曲の良し悪しなんかより、
叩いてて楽しいかどうかが一番の評価基準ですよね。

CSプレイヤーとしては
6th→7thの所でちょっと溜めを作って欲しかった。

CS移植の時はヨロロ。


と、曲感想はここまで。
GP曲やVIP曲はプレイできたら感想書きます。

GOLDはあと、

・判定(新筐体)について
・ピッチについて

で2回ほど更新する予定。

Galaga

一応名前聞いたことのあるレゲーは、
全てプレイするつもりでいますが。

段々と、名前しか知らないゲームになってきた…(;´∀`)

と言うことでGalagaです。


デュアルファイター デュアルファイター作成 5p(★☆☆☆☆)
捕虜ファイター破壊 捕虜ファイター撃破 5p(★☆☆☆☆)
パーフェクト チャレンジングステージでパーフェクト 15P(★☆☆☆☆)

トンボ トンボ発見 10p(★☆☆☆☆)
サソリ サソリ発見 15p(★☆☆☆☆)
モミジ モミジ発見 20p(★☆☆☆☆)
エイ エイ発見 25p(★☆☆☆☆)
ギャルボス ギャルボス発見 30p(★☆☆☆☆)
青い宇宙船 青い宇宙船発見 30p(★☆☆☆☆)

ステージ10 10ステージクリア 5p(★☆☆☆☆)
ステージ20 10ステージクリア 10p(★☆☆☆☆)
ステージ30 10ステージクリア 30p(★☆☆☆☆)


ついに出ましたALL★1。

相変わらず面セレクトがあるので、
まずはそれを利用してステージ31までクリア。

これだけで既に上3個以外の実績全て解除です。

後は敵にわざと捕まって、
捕まったファイターを撃破&助け出してデュアル。

残りはパーフェクト。これはちょっと厄介。

ですが、ステージ14でデュアルになって
ステージ15に挑戦すれば、かなり楽に達成できると思います。

ステージ15+デュアルがあるので、
パーフェクトも★1で十分だと。

フィーディングフレンジー(3)

さて、残りの実績は。

フードバンク フードバンク40,000ポイント 20p
10 時間 10時間プレイ 10p


フードバンクは通常モードをプレイしてれば、
何をしようが少しづつ溜まっていきます。

プレイ時間も同様。両方とも、特に近道はない実績。
まあ後は呑気に、暇潰しにでも時々プレイすればOK。

そうそう。折角だから、通常モードで
スコアアタックしてみようかとも思ったんですが。

これヒトデだけ食ってれば延々とスコア稼げるじゃんw

それに加え、どうやらこのゲーム、
プレイ中ずっとLiveに繋いでないとランキング登録できない。

1-3でヒトデ1000匹食べた後にそのままクリアした
40万近いスコアの記録は、クリア後Liveに繋いでも反映されませんでしたから。

PCから回線抜いてプレイしてる私には、
このゲームのスコアタは無理かな。

とまあ、そんなこんなで実績解除。


アンディチャンピオン アンディクリア 10p(★☆☆☆☆)
レオンチャンピオン レオンクリア 10p(★☆☆☆☆)
レオンチャンピオン エディークリア 10p(★☆☆☆☆)
J.D.チャンピオン J.D.クリア 20p(★☆☆☆☆)
オービルチャンピオン オービルクリア 20p(★☆☆☆☆)

タイムアタッククリア タイムアタックモードクリア 20p(★☆☆☆☆)
ポイントチャンピオン 300,000ポイント獲得 20p(★☆☆☆☆)

シャークイーター サメを1000匹食べる 20p(★★☆☆☆)
ヒトデバブル ヒトデを1000匹食べる 20p(★☆☆☆☆)

フレンジーマニア フレンジーマニアの称号獲得 20p(★☆☆☆☆)
フードバンク フードバンク40,000ポイント 20p(★★☆☆☆)

10 時間 10時間プレイ 10p(★★☆☆☆)


時間さえかければ全実績は確実に解除できます。

しかし。単調な作業を黙々とこなすと言うのも、
実は結構大変な作業なんですよね。

単調な作業を続けるのが得意、と言うのは
これもまたひとつの才能です。

逆に苦手な人にとっては、
単調な作業を続けるのはかなり難しいこと。

と言うことで、このゲームはかかる時間を考慮して
★2にしている実績が多いです。

面白いよぉ…

どうにか時間が作れたので、
IIDXGOLDをプレイしに行ってきました。

で、まあせっかく来たんだから。
久しぶりにNET対戦もしてきましたよ、と。


ラテンエンカH(俺)-グルーヴロックLIVEH(CR-IQさん)-パカH(けんおうさん)

1ヶ月ぶりのNET対戦。

全然判定が見えねえw
仕方ないからほぼリズム押しでプレイ。

まあそんなんでも98.2kとか出ちゃいましたよ。
ラテンエンカH選んどいて良かった。

で、次はグルーヴロックLiveH。

まだ目押ししきれてない状態でこの曲は辛い。
次々とGOOD量産。

が、そんな時だからこそ逆に、
取りこぼしのないよう丁寧に叩いたので。

結果は96kとまあ、普段通りのスコア。

で、最後は忍者さん選曲のBPM14?~28?のH。
…なんだっけ、これ。

ああ、パカ⇔サイフラのあれか。
当然のように3速で。結果パカ。

序盤はCR-IQ先生と好勝負。
入れ替わる順位。

そして高速交互連打地帯。
終わったらCR-IQ先生と6k差ついてたw

久しぶりに。ヽ(・∀・)ノコウゴレンダー


レイジャズH(俺)-シンフォH-ロンリーフィールH(うちゅうくんさん)

宇宙な方のCNを見て、
一応ミニポップだけ装備してみた。

で、レイジャズ中盤まででこのままなら
私の総合1位は確定だろう、と思ったので。

うちゅうくんさんに延々とミニポップ乱射( ´∀`)
向こうも意図に気付いてくれてこちらにオジャマを。

シンフォは最後の最後にロースピ撃たれてコンボ切ったけど、
まあどうにか1位。

ロンリーフィールは好勝負で、
こちらがミニ撃たなかったら相手も撃たずガチ勝負。

結果200点差で負けましたね。
ふむ。うちゅうくんさんも段々と強くなってるよな。


ビーくんH(俺)-???(うちゅうくんさん)-プロバロH(OHMさん)

今度はくるくるポップのみ装備で。

全員オジャマ装備+オジャマバトルになりました。
うん。プロバロがやっぱり無理だな。

うちゅうくんさんが1位だったかな。
オジャマラーはオジャマ戦になると本当に強い。


ときめきボッサEX(俺)-ミクスチャーEX(シンデレラさん)-プロバロN(りゆちーさん)

ときめき98k。他の二人と1万差。

だったので今度はファットポップ乱射。
したら激しいオジャマ戦になって萌えた(*´∀`)

ミクスチャーEXの発狂でリッチ+爆走撃たれたけど
完璧に繋いだ。のに、その後オジャマが終わってからコンボ切った…。


オイパンクN(3kaさん)-ヴィヴァーチェEX(ちうのファンさん)-ファンタジーN(俺)

先程からの流れでビートポップだけ装備してるんで、
オイパンクNは3速でやりました。

調子は良かったけど、S乱が外れ譜面だった。
97k前半。ちうのファンさんが99k出してたんですが(;´∀`)

ヴィヴァーチェEX。

95k+フルコンと私の中では頑張った方ですが。
ちうのファンさんにはわずかに届かず。

そして最後にファンタジー。
3kaと問われたからレベル3の曲を。

復帰戦を華々しく10万で飾るか。
と思ったけど、オジャマポップが邪魔でグレ2個も出しちゃった。

そして10万出されたw

何者だちうのファンさん。
確か、県名は…岡山。

…ああ。(←納得)

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]