忍者ブログ

さらさ la 3rd

XBOX中心のゲームプレイ日記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビューティフル塊魂(9)

そう言えば実績カテゴリにも拘らず、
今まで実績の話はしてませんでしたね。

ビューティフル塊魂の実績一覧はこんな感じです。
(DLC限定実績はこの色で表記)

星・星座3コ ステージ3個クリア 5P(★☆☆☆☆)
星・星座6コ ステージ6個クリア 10P(★☆☆☆☆)
星・星座9コ ステージ9個クリア 20P(★☆☆☆☆)
星・星座全部 全ステージクリア 60P(★☆☆☆☆)
星・星座全部プラスツマミグイ ↑+全ステージツマミグイプレイ 100P(★☆☆☆☆)

塊サイズ30cm 30cm以上の塊を作る 5P(★☆☆☆☆)
塊サイズ1m 1m以上の塊を作る 5P(★☆☆☆☆)
塊サイズ5m 1m以上の塊を作る 5P(★☆☆☆☆)
塊サイズ30m 30m以上の塊を作る 10P(★☆☆☆☆)
塊サイズ500m 500m以上の塊を作る 20P(★☆☆☆☆)
塊サイズ10000km 10000km以上の塊を作る 60P(★☆☆☆☆)
塊サイズ1500000km 1500000km以上の塊を作る 90P(★★☆☆☆)

プレゼント10コ プレゼント10個入手 5P(★☆☆☆☆)
プレゼント20コ プレゼント20個入手 10P(★☆☆☆☆)
プレゼント30コ プレゼント30個入手 20P(★☆☆☆☆)
プレゼント全部 プレゼント全部入手 80P(★★☆☆☆)

メイツ10人 メイツ10人発見 5P(★☆☆☆☆)
メイツ20人 メイツ20人発見 10P(★☆☆☆☆)
メイツ30人 メイツ30人発見 20P(★☆☆☆☆)
メイツ40人 メイツ40人発見 40P(★☆☆☆☆)
メイツ全員 メイツ全員発見 80P(★★☆☆☆)

ステキコレクション20% 素敵コレクション20%達成 5P(★☆☆☆☆)
ステキコレクション40% 素敵コレクション40%達成 10P(★☆☆☆☆)
ステキコレクション60% 素敵コレクション60%達成 20P(★☆☆☆☆)
ステキコレクション80% コレクション80%達成 40P(★☆☆☆☆)
ステキコレクション100% コレクションコンプ 80P(★★☆☆☆)

クズレ名人 塊を一定回数崩れさせる 20P(★☆☆☆☆)
ターン名人 一定回数王子ターンを使う 10P(★☆☆☆☆)
ダッシュ名人 一定回数ダッシュを使う 10P(★☆☆☆☆)
スムーズ名人 一度もぶつからずにクリア 30P(★☆☆☆☆)
ノンストップ名人 一度も泊まらずにクリア 30P(★☆☆☆☆)

遊星デバトル NET対戦プレイ 5P(★☆☆☆☆)
遊星デバトル10回 NET対戦10回プレイ 10P(★☆☆☆☆)
遊星デバトル50回 NET対戦50回プレイ 40P(★★☆☆☆)
クッキー100枚 クッキー100枚獲得 5P(★☆☆☆☆)
クッキー1000枚 クッキー1000枚獲得 40P(★☆☆☆☆)

クリア100回 100回ステージクリア 40P(★☆☆☆☆)
クリア200回 100回ステージクリア 80P(★★☆☆☆)
50時間転ガス 50時間プレイ 40P(★☆☆☆☆)
100時間転ガス 100時間プレイ 80P(★★☆☆☆)


簡単なものから面倒なものまで。
色々ありますが、総じて解除は簡単です。

多少面倒臭いものは★2で。
通常プレイで十分解除できるものは★1にしました。

と言うか全ての実績は、様々なモードの
プレイの積み重ねによって達成できるものなので。

変に実績解除だけを目指すよりは、
普通に楽しんだ方が簡単にコンプできる気がします。

と言うことなので、このゲームのプレイ日記では
今まで特に実績には触れてこなかったわけですね。

私は後はもう、100時間プレイを目指すだけなので。
先に全実績の★評価を書いておきました。
PR

トレマスだよぉ…

さて。いよいよ残り1個でトレマスです。

と言うことで、今日はトレマスになるまで
NET対戦してきますね。

まあ10勝とかして出なかったら諦めますけど(;´∀`)


クラ4H-プロバロEX(サラサガットさん)-タナバタN(俺)

サラサと言う文字列を見るだけで顔がにやける私。

さて。忍者さん選曲は17?Hでした。
で、クラ4Hだったわけですが。

サラサガットさんに89.5k出されてワラタ。
多分正規でやってただろうと思われるのに。

17?H選んだにも拘らず
いきなり3位確定した忍者さんが可哀想です><

いや、私は私でクラ4H普段から正規だからね…。

2曲目はスルー。
で、タナバタNは私の勝ち。

タナバタ勝ったのでさらさ対決は私の勝ちです( ´∀`)
さらさ対決では発狂はノーカウント。


ウエスタンN(俺)-クラ9EX(ぷよきちさん)-???(GNHさん)

自選のウエスタンコンボ切りで負けてしまって。

まあぷよきちさんなら易しい曲選んでくれるから
大丈夫か、と思ってたらクラ9EX来てワラタ。

クラ9EXで大差つけて勝てたので、
結果としては予想通りになったわけですが。


バラライカH(ぷよきちさん)-エレフラEX-クラ11EX(俺)

今度は13?Hとかw
今日のぷよきちさんは攻撃的ですね。

で、来たのはバラライカ。
正規でも乱でもOKな曲ですか。

むしろ6速を選んでしまったのが辛くて。
負けそうだったけどどうにか1位。

エレフラEX初パフェキター。
実に交互連打ゲーですね、これは。

で、最後はクラ11EX。
ぷよきちさんがクラ9EXとか選ぶから悪いんです( ´∀`)

久しぶりのクラ11EXは83.5k。

何とも微妙なスコアだな。
最高級の武器にするなら87kは欲しいよね。

まあ流石に負けはしません。1位。


サイフラEX($100¥0さん)-登山EX-保健ラップH(俺)

サイフラ430コンボとか繋がってワラタ。
しかも素点も2.8k離せましたし。

まあ言うまでもなく相手にコンボ賞取られた訳ですが。

登山EXは4.5速でやってみた。

コンボは間違いなく切れるけど、
素点的にはこっちの方が非常に優秀だな。

これまたコンボ賞で逆転されて2位。

で、最後は保健ラップH。

この時は旧筐体でプレイしてたんで、
目押しせずにリズム押しだったんですが。

あんな適当なプレイで99.3kか…。

こう言うの見ると、非常にやる気がなくなる。
必死に目押ししても適当リズム押しでもスコア変わらないんだもんw

とは言え私はリズム押しのスコアに何の興味もないので。
何があろうが目押しを続けるしかないんですが。

で、保健ラップでは勝ちました。

まあ保健ラップで1位取っても…。
と思ってたら総合でも1位取れてて驚いたよ。

サイフラと登山で1kしか差がついてなかったんだね。

発狂って良くも悪くも差がつくイメージがあるからなぁ。
発狂2敗を簡易曲1勝で取り返せるとは思わなかった。


そしてこの試合で最後のアイテム入手。



と言うことで。無事にトレマス達成。

そう言えばトレマスじゃなくて
トレジャー"ハンター"でしたね。

知ってたのに間違えて書いてしまった。

フィーバーのあの重なりのせいで、
未だにトレジャーマスターと呼ぶ癖が抜けない私。


・NS



絶頂EXNSでついにゲージが残るようになった。
これはもしかしたらクリア近いんじゃね?(気のせい

序盤の縦連発狂終了時で1メモリでいいからゲージを残す
そこから終盤発狂までの300コンボは繋ぐ勢いで
終盤発狂は現状維持に務める


これが出来ればどうにかクリアなんだろうな。

そう言えば久しぶりにヒプロ3EXNSやってみたら
絶頂やり込んだ効果か、凄い簡単になっててワラタ。

低速終了時で既にフィーバーしてたしw

と言うことでNS未クリアは5曲ですね。

残り5曲の個人的な体感難易度は
ニエンテ>絶頂≧ハードPf>プロバロ>>>グランヂ

グランヂは残り4曲に比べれば、
かなり楽な部類に入るとは思うんですけど。

如何せん私はコウゴレンダーですから(;´∀`)

ビューティフル塊魂(8)



いつもの  2m15cm02mm(現時点12位)
ツマミグイ 31'994(現時点4位)


と言うことで織姫攻略完了。

一応最終的な攻略ルートを書いておきましょう。


・織姫いつもの(2m15cm越え目標ルート)

どこでスタートしようが、まずは
部屋の中央(階段の前)まで何も取らずに移動します。

で、毛糸玉(中)の後に流れてくる毛糸玉(小)に
ぶつかって全てを同じ方向に弾き飛ばします。

それを回収。すると同時に階段に向かい
右側の矢印状の毛糸を回収。

終わったら左側の矢印を回収。
ぼけっとしてると上から毛糸が降ってきますので気をつけて。

作業を終えて1階に戻ると、ちょうど
ロール毛糸(小)が流れてきますので、それを回収。

この時点で毛糸玉(中)が取れると思います。
中が取れれば後は好きなように暴れまわれるはず。

1階のものを、85cm程度になるまで回収。

右側の階段から2階を目指す。
この時毛糸玉(大)をきちんと全部取っていきます。

2階に到着したら、適当に小物を回収。
1m(ノルマ達成)まで奥の部屋には入りません。

1mを越えたら、部屋の前の大量の毛糸玉(大)を回収。

1m20cm~21cmでロール毛糸(大)が回収できますので、
そこまで大きくしたら部屋内の全てのロール毛糸回収。

1階に戻ったら全てのコート、及び
壁に埋まってるロール毛糸(大)を回収。

結構見逃しやすい物が多いので。
一度エターナルで場所を確認しておくのが良いでしょう。

全てが終わったら羊を取りつつ、
2階奥の部屋に戻ります。

椅子類と絵画、先程取り忘れたものなどを
ここで全部回収します。

部屋の外に出て、外の絵画を2個回収。

これでこのMAP内の大物は全て回収できました。
この時点で、見逃しがなければ2m15cm達成してるはず。

後は取っていない小物をどこまで取れるか、
が最終的なランキングに影響しますね。

飛び回っている物を全部回収はしていないでしょうし、

この大きさになると天井にひっついている
小さな毛糸玉を取ることもできます。

後は王様プレゼントも影響してたりして?
まあ、その辺りを回収する時間があれば1位になれるでしょう。

そうそう。75cmや95cmになったら、
ポーズでもして小休止することをお勧めします。

詳しくはツマミグイの攻略の方で。
ルートを突き詰めれば突き詰めるほど陥りやすい究極の罠。


・織姫ツマミグイ

ルートは前回までと殆ど変わってません。
もちろん細かな修正は多々ありますが。

ルートから多少寄り道になる小物を無視して、
その代わりに動き回ってる変な毛糸の塊を取る。
(その毛糸の塊がルートに乗らなかったらリスタート)

降ってくる熊は取らずに。
その代わりに1階中央に積んである毛糸玉(大)を取る。

階段右側の壁の毛糸玉(大)は、
一番下と一番上以外は取らずに進む。
(一番下と一番上は、降ってくるのを待つ間に方向転換しておく)

こんなものですか。

まあ前回の攻略で語ったように。
この程度の変更では精々1秒、2秒縮まる程度。

大幅なタイム更新は望めそうにありません。

では何で前回から7秒も縮めることができたのか。
そのきっかけは、2chの塊魂スレでした。

いや、2chスレで織姫攻略してたわけではないですよ。
2chスレでやってたのは、太陽の攻略でした。

太陽って突き詰めると、299m99cmで成長が止まる
と言う現象に遭遇するみたいなんですね。

300mになるとMAPが切り替わる。
それは当然プレイした皆さんが知ってると思いますが。

あまりにも高速で300mまで進めると。
ロードが間に合わず、次のMAPに進めなくなるみたいなんです。

で、結果としていくら物を取ろうが299m99cmのまま、と。

織姫でも同じ現象が起こってるのではないか。

これの検証は正直かなり難しいです。

太陽は10秒近く成長が止まるらしいので、
目で見ても普通に理解できますが。

織姫は止まってたとしても1秒。

しかも超絶ハイペースで進行する必要があるので、
いちいち大きさを見ている暇がない。

しかし。明らかに80cmと1m達成の時、
違和感を感じる伸び方をするのは確かです。

で、試しに75cmと95cmくらいの時に。
ポーズをかけて数秒待ってからプレイを再開してみたら。

見事にタイムが伸びたわけだ。

確実な話ではないですけど。
75cmと95cmの時にポーズ、はしておくべきだと思います。

ロースピだよぉ…

今日は久しぶりに30クレ近くプレイしました。

内20クレはさかさ練習でしたがw

Lv39も埋め終わりましたので。
いよいよさかさもLv40に突入ですね。

うそつきと交響的で合わせて10回近く落とされた…。

個人的さかさの難しさ
左右振り>乱打>同時押し>>>階段


哀愁ユーロとか超絶逆詐称にしか思えない。


一応NET対戦の話も。

ビビッドN(俺)-プロバロEX-???(MEGさん)

ビビッドはあまり良い出来でもなかったけど、
どうにか99k乗せて1位。

もうプロバロEX飽きました。
今日もこれで3回目だよ…。

実際私はまだクリア安定だからいいけど。
クリアできない人に取ってみたら最悪だろうね。

最後MEGさんの選曲なんだったかな。
簡単なH譜面だった気がする。

これに勝って総合1位。


キャロルH(俺)-トゥイートH(ぽえー@みゅさん)-QMAH(マリーンズさん)

全く同じメンバーでの連戦でして。

先程の戦いでは私以外の二人がお邪魔撃ち合ってたので、
連戦では私もオジャマ装備することにしました。

QMAでお互いにQMAを撃ち合うと言う、
まあそれなりにレアな対戦ができました。

QMA・パニック・爆走スパ・ミニ・カーニバルと
延々とオジャマが飛んできたのに、QMAHで97.5k出てワラタ。

4.5速は実に恐ろしい…。


エージビートEX(俺)-スイスイEX(みなみチアキさん)-ヘヴンEX(ゆい17さいさん)

ゆいさんの職業が魔法使いで。
次の瞬間思わずエージビートEX選んでたw

で、ゆいさんがちゃんとロースピ装備してたので。
エージビートの最中ずっとゆいさんにハフスピ粘着( ´∀`)

最近の俺随分積極的になったな…。

とりあえず一発目のロースピが飛んでくる。

が、そこまで厳しい地帯ではなかったので
BAD1個出したものの、余裕で抜け。

もう一発位撃たれないかなぁ。
と延々とゆいさんにハフスピ撃ってたら(酷い

最後にもう一発ロースピキター!

そして落ちたー…OTL

押せないレベルではなかったのに。
一瞬パニックになってしまった。ボーダー-2で負け。

続いてスイスイEX。

最初にCoBが飛んでくる。
まあ当然コンボは切るだろう…。

続いて再びロースピが飛んでくる。
まあスイスイ程度なら楽勝です。コンボ切らずに抜ける。

で、最後にゆいさんにクルラボ撃ったら。
なぜかゆいさんが落ちてた件。

もう一方に同時にCoBでも撃たれたのかな?
2個重ねられたら確かに凶悪そうだ。

そして最後はヘヴンEX。

いくら低速曲とは言っても。
ヘヴンEX程度じゃ、コンボも切らないよ。

序盤でロースピが飛んできたので。
ちゃんとノーミスで抜ける。

で、その後何もオジャマ飛んできてないのに
素でコンボを切る、とw

そしてロースピで素点は見事に削られて。
残念ながら総合3位でした。


・一見凄そうなリザルト



よく見ると、ずっとがついてないw

まあ単発で飛んでくるだけなら。
絶頂EXロースピも、どうにか耐え切れますね。

一応一度もゲージは空になりませんでした。

中盤で、残り3メモリまで減ったけど…。


この後普通に絶頂EXNSやってみたら、
なんとBADが2桁まで減ってました。

少しは見えるようになってきたのかな。

2桁と言ってもBAD96ですが。
2桁は2桁だもん!

絶頂だよぉ…

アイテムが残り2個から、全然取れなくなった。

と言うか1位も取れなくなった。
この1週間は、勝率3割前後しかないんじゃないかな。

まあ今日の対戦は2位ばかりでしたが楽しかったです(*´∀`)


クラ11H(かぐらあやさん)-オービタEX(ビーくん2オさん)-コアダスN(俺)

クラ11H+CoB装備とオービタEX+バラスピ装備。
と言うオジャマ決戦の最中に迷い込んだなしなしの私。

クラ11はトロイカ地帯でバラスピが飛んできましたね。

まあ別に3速バラスピでもどうにかなると思ってたんですが。
まさかイリュージョンが重なって飛んでくるとはw

意味不明になってボーダー付近までゲージ後退。

トロイカは本来なら素点の稼ぎ地帯ですからね。
そこがボロボロになって、素点勝負で結局負けてしまった。

続いてオービタEXでも3速バラスピ+イリュージョンが。

まあオービタEXは単調な譜面なので。
3速バラスピイリュージョンでも、精々コンボ切るくらいでした。

最後はひねくれたビーくん曲を。

CoBもバラスピもN譜面なら怖くないぜ!
と思ってたのにどっちも来なかった件。

と言うことで99k。

出したらなぜか2位と素点1万点差ついて。
絶対に負けたと思ってたのに総合1位。


キューティーEX-絶頂EX(ビーくん2オさん)-エレフラEX(俺)

今度は私もフル装備で。
相手の職業が魔法使いで萌えた(*´∀`)

まずはキューティーEX。

ロースピ撃たれた時にコンボ切りましたが。
べ、別にロースピで切ったわけじゃないもん!

単純に超高速で流れてきたオジャマポップを押し損ねただけです。

続いて絶頂EX。
ついに絶頂EXLSキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

とりあえず序盤にクルラボを撃っておいて。
後は相手がロースピ撃ってくるのをワクワクしながら待つ。

そして発狂の終盤地帯でついにロースピが。

流石にゲージが半分近く削られましたが。
どうにかゲージを残し、その後回復して無事クリア。

発狂の中ではかなり楽になる地帯でのロースピだったんで。
次は超発狂でロースピ撃たれてみたいですね。

最後はエレフラEX。

相手が魔法使いだったので選びましたw
それ以外の理由でエレフラEXは選びません。

で、せっかく選んだのに、
ロースピは序盤に一発しか飛んでこなかった件。

終盤の発狂でロースピやりたかった(´・ω・`)


Jロック0EX(俺)-プロポREX(みすみなぎささん)-スカ15(H)(Sらんagoさん)

そのCNを見たらJロックS乱勝負しかないでしょう。

しかしJロックS乱、もっと酷いのが
降ってくるかと思ったらそんなたいしたことなかった件。

螺旋階段とか縦連打とかS乱の方が叩きやすいし。

プロポRはS乱入れたのにちょちょちょちょ地帯が
全部繋がってワラタ。なんて当たり譜面だ。

最後スカ(15)H。

相手に95k出されて完敗しました。
と言うか95kって正規譜面でもありえないスコアじゃないか?


メガネロックEX(俺)-???-タナバタEX(Sらんagoさん)

今の判定だとメガネロックS乱も厳しくないな。
いや、中盤でボーダーまでゲージ落ちましたけど(;´∀`)

タナバタを頂いたのでS乱でタナバタを。

…タナバタってEXもS乱推奨じゃないか?
と思えるくらい楽しく叩けましたね。

高速階段さえ外れなければS乱も有りなんだろうけど。


ヒプロ3N(レベル26さん)-タナバタH(俺)-エレクトロH(MEGさん)

レベル26と言われたら。
私の選ぶ曲はひとつしかありませんよ。

試合は私が全曲98k。
で、エレクトロだけMEGさんに負けました。

と言うことで総合では1位。

ブログ内検索

twitter

Copyright ©  -- さらさ la 3rd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]